2001年10月25日、毎年夏にお越しいただいている岸野様から赤ちゃんの写真を送っていただきました。

 名前は「那海」ちゃん。今年の5月生まれですので、もう5ヶ月になったんですね。

 かわいいなあ(^o^) 那海ちゃんはお父さん似かな?どっちかな?これじゃあお父さんは毎日大変ですね。目の中に入れても、って感じでしょ?毎日舐めまわしている姿が目に浮かびます。(あっ、これは私でした(^^ゞ )

 朱里と光里はもう6歳と3歳、来月にはいよいよ7歳と4歳になります。朱里は毎日学校が楽しくて、喜んで通っています。(私はあまり学校は好きではなかったですが、誰に似たのかな?)光里はお姉ちゃんがいない昼間は、遊び相手がいないので、一人遊びをしたり、自分が小さい時のビデオを見たりしています。赤ちゃんの時の自分を見るのがよっぽど好きみたいで、ほっておくといつまでも見ているので、なるべく外に連れ出して一緒に遊びに行くようにしてますが…。

 来年の夏が来るのが楽しみです。早く抱っこしたいなあ、と言っても、来年の夏にはもう少し大きくなっちゃってますね。

 お父さん、お母さんこれからも頑張ってね。(^o^)丿

2001年10月13日にご宿泊のクリフォードさんご家族のトーマス君とサイモン君です。

 クリフォードさんは今年の5月にお父さんの仕事の都合でカナダから日本に来て、東京に住んでいます。今回はインターネットでご予約いただきました。
 突然英語で電話があったので、ビックリしました。最初は何事かと思いましたが、よくよく聞くとお母さんからの予約の電話でした。何とか私の英語が通じてホッとしましたが…。

 まだ日本に来て5ヶ月ほどなので、皆さん日本語はまだあまり話せないようでしたが、その中でも一番上手なのはお兄ちゃんのトーマス君でした。サイモン君の英語の絵本を見ながら、いろんな動物の名前を英語で言ったり日本語で言ったり、私も一緒になって勉強しちゃいました。
 朱里は恥ずかしくてダメでしたが、光里は一緒に遊びたくてしょうがなかったらしく、" Nice to meet you." とか " Thank you." なんて自分が知ってる英語を言いながら結構遊んでいました。
 でも、子供には言葉は関係ないようで、3人で楽しそうに走り回っていましたね。

 また、遊びに来てくださいね。(と書いても、読めないんですよね、実際…(^^ゞ )


2001年9月27日にご宿泊の山田和樹先生です。

 先生は来月下田で行われる「下田コールフロイデ創立20周年記念コンサート」で、合唱とオーケストラの指揮をされます。今回はそのリハーサルのため下田にお越しになりました。
 「下田コールフロイデ」は桜家の若旦那がお世話になっている合唱団で、1999年には新日本フィルハーモニー交響楽団との「ヴェートーベンの第九」演奏会を中心になって公演を行うなど、伊豆地区でも大きな活動をしている合唱団です。
 山田氏とはその「第九」の際に指揮をお願いした、松尾葉子先生の副指揮者として下田にお越しいただいてからのご縁で、今回の「20周年記念コンサート」を行うにあたり、指揮をお願いし、氏が主宰する東京芸術大学有志による「TOMATOフィルハーモニー管弦楽団」と共に、演奏会を催すことになりました。山田先生のその細い体(失礼m(__)m)からは想像もつかないほどエネルギッシュで大変なパワーで、私達はぐいぐいとその「世界」に引き込まれ、皆驚くやら圧倒されるやら…。本当にすごいです。

以下、先生の簡単なプロフィールをご紹介します。

 1979年、神奈川県秦野市生まれ 幼少の頃より木下式音感教育を受け、ソルフェージュ・ピアノ・合唱を学ぶ。中学生の頃より児童合唱を、高校生の頃より吹奏楽を指揮する。高校2年の終わりにオーケストラを指揮したのを機に、指揮者を志す。
 1997年、東京芸術大学音楽学部指揮科に入学。今年3月卒業。指揮法を松尾葉子・小林研一郎の両氏に師事。平成12年度安宅賞受賞。これまでに数多くのアマチュアオーケストラを指揮するほか、オペラ・合唱の分野でも活躍する。特に99年5月には、武蔵野合唱団定期演奏会(東京厚生年金会館)において「縄文」(萩久保和明作曲)を指揮し、好評を博した。新曲初演を数多く行い、作曲家からの信頼も厚い。
 今後の活躍が期待される指揮者の1人である。

 コンサートは来月10月6日が本番です。TOMATOフィルの方々には5日に桜家にご宿泊いただき、翌日下田市文化会館にて演奏をお願いすることになっております。

 私達団員一同とても楽しみにしております。どうぞよろしくお願い致します。

赤ちゃんお誕生おめでとうございます!!

今年の5月に青森からお越しになった松林ご夫妻に「待望の赤ちゃん誕生!」、ということで写真を送っていただきました。

9月18日生まれの男の子です。名前はまだお聞きしておりませんが、元気そうな赤ちゃんで本当に良かったですね。ひょっとしてお父さん似かな?

でも、赤ちゃんってこんなに小さかったのでしょうか。私達もずいぶん前のことになって?しまったので、忘れてしまいましたが…。それともお父さんが大きいのかな?
お父さんはスポーツをやられている方なので、写真で見ると赤ちゃんは小さく見えるのでしょう。

今度は3人で遊びにいらしてくださいね。

またお会い出来る日までお元気で。(^o^)丿
2001年9月22日から2泊の合宿でご利用になった、日本大学国際関係学部の円居先生のゼミの皆さんです。

桜家に来ていただけるようになったきっかけは、ここのゼミ長さんが、偶然インターネットで桜家を見つけてご予約をいただいたのですが、予約のメールをいただくまでは、私が国際関係学部の卒業生だということは知らなかったそうです。全くの偶然に驚きました。(@_@)

学生の皆さんはとてもやる気のある方々で、1泊目は先生が出席できなかったにもかかわらず、自分達で会議をやり、今後のゼミについて真剣に話し合いをしていました。

まだ3年生ですので、この後がとても楽しみです。先生、後輩達をくれぐれもよろしくお願い致します。

では、またお会い出来る日まで、お元気で。


2001年9月20日から2泊で合宿をされた日本大学国際関係学部の吉田先生のゼミの皆さんです。

吉田先生にはここ数年毎年3月と9月に合宿をしていただいております。

今回は3年生と4年生の合同合宿ということでコミュニケーションと勉強をかねてお越しになりました。

勉強をしたり、遊びに行ったり、夜は2晩とも飲み会をやったり、とても充実した合宿だったようです。

国産関係学部は桜家の若旦那の後輩になります。
一緒にお酒を飲ませていただいて、久しぶりに学生気分でとても楽しかったです。

今度は来年の3月にお会いしましょう。楽しみです。(^o^)丿

2001年9月3日より2泊でお泊りのご家族のお子さんです。

光里より少し年下の女の子です。3日間一緒に遊んでくれてありがとうございました。

普段朱里お姉ちゃんといる時は少しわがままな光里ですが、自分より小さなお友達といる時は、結構面倒見がよかったりして、びっくりです。

今度はお母さんのお腹にいる赤ちゃんと一緒に遊びにいらしてくださいね。



2001年9月4日から3泊でお泊りのお二人。

 お二人はイギリスからお越しになって、日本に2週間滞在しているとか。伊豆に来る前は飛騨高山や八ヶ岳に行ってきたそうです。ずっとあちこち歩いてきたので、白浜ではのんびりしたいとおっしゃってました。

 海に泳ぎに行ったり、テラスで読書をしたり、下田へ食事に行ったり、ずいぶんとリラックスしていただけたようです。

 写真を撮ろうとしたら、下のように仲のよいところを見せ付けられてしまいました…最高!(^o^)丿
 
 またいつの日か遊びにいらしてくださいね。

 お二人の永遠の幸せを祈って…。

2001年9月2日から2泊されたご夫婦です。

 ドイツから桜家のHPを見てご予約いただきました。

 今回は仕事を兼ねての来日でしたが、桜家にお越しになる前に富士山に登ってこられたとか。
 その日はあいにくの曇り空だったそうですが、「富士山に登れて良かった。」とのこと。

 お天気が曇り空だったので、せっかくいらしたのに白浜の海で泳ぐには少し肌寒かったようです。
 残念でしたね。

 今度はSummer Season にお越しください。

 お待ちしております。

 と書いたものの、このお二人は日本語は読めないんですよ…残念です。今度は英語のページに載せようかな。(^o^)丿

2001年8月28日から3泊でお泊りのお客様。

 彼女達は都内の某女子大学の1年生です。

 とても明るくて元気が良く、感じの良い女の子達でした。
 また、来年も遊びにいらしてくださいね。

  PS:やっぱり典子さん、このポーズ決まってますね!

桜家の看板娘、光里(お父さんの隣)
も一緒に撮らせてもらいました。
咲菜(はな)ちゃん、また一緒に
遊んでね(^o^)丿


2001年8月26日にお越しの大久保様ご家族です。

 大久保様は今年で3回目のご利用です。1999年にご結婚をされ、昨年はお子様のご出産のためお出でいただけませんでしたが、今年はそのお子様を連れて遊びにいらっしゃいました。

 ご主人はコンピュータ関係のお仕事をされており、奥様はアメリカへ留学の経験をお持ちです。
 とても仲の良いご夫婦です。

 また来年もお会い出来る日を楽しみにしております。
今度はゆっくりお酒でも飲みましょうね。

思い出の一枚 7へ

思い出の一枚 6へ

思い出の一枚 4へ

思い出の一枚 3へ

思い出の一枚 2へ

思い出の一枚 1へ

トップ 施設案内 宿泊料金 空室案内 ご予約 交通案内 情報 Link English サイトマップ