トップページ | 施設案内 | 宿泊料金 | 食事 | 空室案内 | ご予約 | 交通案内 | 情報 | リンク | English | サイトマップ |
Photo of Shirahama
このページでは、毎日という訳にはいきませんが、時々の白浜海岸の素顔の写真をお見せします。
著作権は放棄しておりませんが、「これ、いいなぁ。」と思ったら(自分だけかな?)、どうぞご自由にお使いください。
ただし、その場合はご連絡いただけると、とっても嬉しいです。でも、桜家のHPにリンクしていただけたらもっと嬉しい。(^o^)丿
また、元画像をご希望の場合は、メールまたは掲示板にてご連絡ください。ただ、元画像のファイルサイズは写真によってまちまちですし、紛失している場合もあります。それから写真に人が写っている場合は、肖像権その他の関係でこちらの判断によりお送り出来ない事もありますので、その点はご了承くださいね。(^_-)-☆
2002年8月13日 たまにはいいでしょ〜お盆スペシャル♪ (午後0時半撮影)
という訳で、いつもは時間がないため(だからといって今日が暇だった訳ではないのですが…)遠くからの写真ばかりなので、今日は波打ち際近くまで行って撮って来たのですが、久しぶり(海の近くなんて何年振りかなあ?)に行ってみると本当に人の多いこと。こうして写真を撮っていても、次から次に海に入っては出て行き、そして、た〜くさんの人たちが目の前を通り過ぎていきます。
でも、この忙しい時期に2日続けてのアップなんて大サービスですねえ。しかも今回は写真が5枚。まあ、今日から一般的にはお盆ということですので、たまにはこんな写真もいいかな?と載せてみました。
最後に、白浜海岸を通る運転手の皆さん(特に男性方)にご注意。
白浜大浜海水浴場付近は道路脇にもこんな女性方がたくさんいます。あんまりよそ見ばっかりしてると前の車にぶつけちゃいますよ。
気をつけましょう。(^O^)/
2002年8月12日 夏も最盛期の白浜海岸 (午後0時半 レスポ白浜の上から撮影)
さあ、白浜海岸もいよいよ夏・最盛期を迎えました。
お盆休みに入った方もいらっしゃるでしょう。桜家にご宿泊の皆さんの話によると、国道の135号線も時間によっては、河津を過ぎた辺りからだいぶ混んでいるようですね。私も今日は昼間下田市内へ行ってきましたが、天城峠や西伊豆から来る414号線も市内に入ったところから混んでいましたし、町の中では、あちらこちらに警察官が立っていました。
それにしても、白浜大浜海水浴場はすんごい人で大賑わいでした。でもね、あまりこんな話はしたくないのですが、海に行く時は、貴重品や財布に大金を入れていくのはやめましょうね。これだけ人が多いとどんな人がいるか分かりませんし、ここ数年置き引きも増えているそうです。あ〜、やだやだ。
そうは言ってもこれも事実ですから、自分のことは自分で管理しましょう。せっかくの楽しい海水浴が台無しにならないように。
ところで、今日は夏の白浜海岸のパノラマを撮って皆さんにご紹介…と思ったのですが、残念ながら失敗でした。う〜、すごいショック。(T_T)
これもおまけ♪
2002年8月7日 白浜中央海水浴場 (午後2時撮影)
ここは、白浜大浜海水浴場と白浜神社をはさんで反対側にある「白浜中央海水浴場」です。(右手上の遠くに見えるのが大浜です。)
ここの海は、大浜とは違って砂浜だけではなく岩場もあったりするし、写真では分かりにくいのですが、入り江になっているところがあり、この中は波も静か。それに海水浴客も少ないということで、人の多くない静かな海がいい人や、磯遊びもやりたいという家族連れなどが多いところです。
桜家にお泊りのお客様の中にもこの海に行きたいという方がいらっしゃいます。でも、国道をずっと歩いて行くとだいたい30分以上はかかるんですよね。そこで、もし、ここへ行きたいと思ったら、大浜の伊東、熱海寄りのところから、白浜神社の裏手の岩場(写真の中の右手上の方、こんもりと海に突き出たところです。)の上を歩いて行くと良いでしょう。ここからなら約半分ぐらいの時間で行けます。
2002年8月5日 白浜観光協会にて (午後1時撮影)
相変らず大勢の人で賑わう白浜海岸です。
しかし、ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、白浜海岸の夏の人出はここ数年、少しずつ減ってきています。一時は7,8月の2ヶ月で70から80万人の人出があったそうです。それが、昨年は50万ちょっとだったそうですね。
減っているのは特に若い人たちのような気がします。(あくまで推測ですが…。)その代わり海岸には家族連れが目立つようになりました。
桜家はファミリー歓迎なので、当然小さな子供連れのお客様が多くいらっしゃいます。その中には海で泳ぐのが初めて、という方も少なくなく、そんな方々は、「初めて海に行く子供たちには、きれいな海で泳がせたい。」とおっしゃいます。今日も、桜家にご宿泊の3歳と6歳の女の子、海から帰ってくるなり、「あ〜、すごく楽しかった。海の波って、ザブ〜ン、ザブ〜ンってくるんだよ。口に入ったらしょっぱかった〜。」と、とっても喜んでいました。
海の水はしょっぱい、ということが実感出来て良かったね。水質AAの白浜の海なら口に入っても心配ないし。(^O^)/
これはおまけ。(^_-)-☆
2002年8月1日 夏、夏、夏!!!の白浜大浜海岸 (午後1時撮影)
今年は海水浴には最高のお天気が続いていますが、それにしても暑いですね。皆さんのところはいかがですか?
ご覧の通り、海ではたくさんの方々が泳いでいます。水温も高くなり、これからが海水浴には一番の季節になりますね〜。う〜ん、羨ましい…。(^^ゞ
さて、今年も桜家にたくさんのお客様からご予約をいただいておりまして、本当に感謝いたします。ただ、今度の4日と6からは洋室にまだ若干の空室がありますので、「さあ、これから海に行こう!」という方、ご予約をお待ちしております…と、思いっきり宣伝モードです。m(__)m
でも、皆さん。今年は去年よりも、このページの更新の間隔が少しは短いでしょ。気が付かれました?
結構気合い入ってるんですよぉ。さあ、頑張ろう。(^O^)/
2002年7月26日 真夏の白浜海岸♪(午後1時撮影)
台風も過ぎ去ったこの日、白浜海岸はまた真夏のビーチに戻りました。
しっかし、暑いですね〜。海岸に立っていると、ライフセービングの方が放送で、「気温が高くなっています。日陰で休みながら泳ぎましょう。」と言っていました。
という訳で、この写真、左に写っているのが、下田ライフセービングの方の監視塔です。夏の期間中約40日にわたって私たちの安全を見守ってくださっています。
みなさん、海は大変危険をはらんでいます。泳ぐ時は十分準備体操をして、無理なく遊びましょうね。
でも、いつも言ってますが、こんな日は「あ〜、海で泳ぎたい!!」ってな気分です。気持ち良いだろうなあ。(><)
2002年7月21日 梅雨明けだ!夏休み初めての日曜日!(午後0時半撮影)
昨日の「海の日」に続いて、今日は日曜日。子供たちが夏休みに入って初めての日曜日ということもあり、白浜海岸はご覧の通り、パラソルでいっぱいでした。
ちょっと分かりづらいですが、下の写真と比べてください。ねっ、結構な人出でしょう。
ところで、昨日待ちに待った「梅雨明け宣言」が出ましたね。いよいよ本格的な夏が始まりますが、みなさん、夏のご予定はお決まりですか?
桜家では、8月前半の洋室(2名様用)にまだまだ空室があります。
ご予約はお早めに……宣伝モードでした。(^O^)/
2002年7月19日 賑わいを見せる大浜海水浴場 (午後0時半撮影)
明日は「海の日」。ということで、3連休の方もいらっしゃるのでしょう。今日の白浜海岸は久しぶりに大勢の海水浴客で賑わっていました。
ところが、このところお天気があまりパッとしませんね。今日も、「曇りたま〜に晴れ」でした。左の写真をよく見るとお分かりになると思いますが、手前だけが明るく、向こうは少し薄暗いでしょう。明るいところは雲の隙間からお日様が顔を出しているところです。
ところで白浜海岸にお越しになったことのない方のために少しご説明しますが、ここ白浜大浜海水浴場は、浜の全長が約800メートル。写真の中の、砂浜が行きついた所(海に向かってもっこりと山が突き出していますね。)が白浜神社。こちら側はほとんど岩場のない海岸で、波は少し高め。サーフィンにはもってこいのロケーションです。そしてその白浜神社の向こう側の海が白浜中央海水浴場です。そちらには岩場もあるので、磯遊びが出来ますよ。
さて、その白浜大浜海水浴場ですが、近年、ご家族連れの方の姿をよく見るようになりました。どうやら増えているようです。と言うのも、桜家の夏のお客様のご予約を見ても、ご家族の方の予約の方が早いし多いし、一方、若い方々の予約が今ひとつなのです。
これは桜家に限ったことではなく、白浜全体の宿の傾向のようです。約10数年前とはまったく逆みたいですよ。
若い方って夏は一体何をしているんでしょうね?
2002年7月13日 白浜海岸海の祭典〜花火大会 (午後8時過ぎに撮影)
3日ぁ遅れぇのたよりをのせえてぇ〜♪(ちょっと古かったかな?) 今日は7月16日。掲載が遅くなってゴメンナサイ。m(__)m
さて、今年も待望の海の祭典〜花火大会が行われました。今日のお天気は朝からくもり時々雨。いよいよこの花火も延期か?と、一瞬、脳裏をかすめましたが、やっぱり白浜の花火大会ですね。本番の時は雨も降らず、風も少しだけ。なかなかのコンディションになりました。
今回も撮影場所は、ホテル伊豆急の前にあるサーフショップの国道をはさんで海側のところです。ここからだと、打ち上げ花火はもちろん、海上スターマインも良く見えて、写真撮影にはもってこいの場所です。
昨年と一昨年はまあまあでしたが、いまいちきれいな写真が取れませんでしたので、今年は三脚を抱えて行きました。どうですか?結構きれいに撮れてるでしょ? 上の花火が海岸の砂浜の上で打ち上げているのが分かりますでしょうか?
下の写真が海上スターマインです。砂浜から海に向かって打ち出した花火が海面の上で大きな花を咲かせます。写真の下側に見える黒い線が波打ち際です。
やっぱりここの花火はいいですね。すぐ目の前で、そして頭の上でドカ〜ンですからね。
ただ一つ残念なのは、ここからだと「ナイアガラの滝」が遠くてよく見えないこと。「両方見たい」なんて欲張っているとどちらも見れないんですよね。というより写真が撮れないんです、あまりに近すぎて打ち上げ花火が写真に収まりきれない…。(^^ゞ
でも今回は、何枚か良さそうな写真が撮れましたので、そのうちに花火大会のページを作る予定です。ただし、現在は超多忙なので、いつになるかは分かりませんけど…。m(__)m
2002年7月8日 伊豆七島がくっきり見えて最高の景色!!
日本の南の海上では台風が接近しているとか。そのせいかどうか分かりませんが、今日はお天気が良い上に、海岸からは伊豆七島がすっきりくっきりときれいに見えて、幸せな景色でした。
よく冬場なんかだときれいに見えることもありますが、この時期にこんなに見えることはあまりないので、とても気持ち良かったですね〜。これらの写真では良く見えないのですが、左の写真では利島や式根島が、下の写真では伊豆大島が見えています。
肉眼で見ると、島の山の岩肌まで見え、なんだかここからでも泳いで島まで行けそうな気持ちになるくらい近くに見えるんですよ。
すっきりとした青空と真っ青な海、そして遠くには伊豆七島。
こんな景色を見れるなんて、「白浜に住んでいて良かった!」とつくづく思います。
な〜んて、いつも言ってますね。(^O^)/
ところが、この写真をとっている最中、突然「痛いよ〜、痛いよ〜。」と朱里の泣き声がしました。私は観光協会のトイレの屋上で写真を撮っていたのですが、階段を上がってきた朱里を見ると、右足の向こう脛から血が出ています。「どうした?」と聞くと、この屋上へ登る石の階段の角にぶつけた、とか。よくよく見ると、直径7,8ミリぐらいの”穴”があいています。よっぽど強くぶつけたらしい…こりゃあ確かに痛いわ。
「う〜ん、病院へ行って、縫わなきゃダメだな。」と内心思ったのですが、病院の嫌いな朱里には「お医者さんに診てもらって、薬を貰わないと…。」とだけ言うと、「本当に、それだけ?」と不安そうな朱里。「たぶん…。(^^ゞ」
その後、病院に行って見たら、案の定、先生に「こりゃあ、穴をふさがないとダメだなあ。」と言われ、やっぱり大泣きの朱里。でも、今の医療技術はすごいですね。こんな切り傷なんか、ホッチキスみたいなもので、ガッチャンとやって、はいおしまい。あっという間でしたよ。
でも、切り傷ぐらいの怪我でよかった。(^^ゞ 今度の15日の学校の海岸探索までに治るといいね、朱里。(^O^)/
2002年7月6日 海水浴に来ませんか?(午後0時半撮影)
天気予報では、曇りのち雨でしたが、なんともはや実際にはかなり良いお天気でした。(天城の山の上には少し黒い雲もありましたが…。)
写真では分かりにくいのですが、海岸には海に泳ぎに来た方がたくさんいましたね。気温もだいぶ高く、こんな日は泳いだら気持ちが良いでしょう。
さて、13日はいよいよ白浜海岸の海の祭典です。夜には花火大会が予定されております。今まで何年もの間、この花火の日は雨で延期や中止になったことがないのです。梅雨の時期だというのに、これはすごいことです。
今年も晴れると良いですね。楽しみです。(^O^)/
2002年7月2日 いよいよ海開きっ!(午前10時撮影)
さあ、白浜海岸も待ちに待った海開きです。
ここ数日は、残念ながら空一杯の雲でしたが、今日はなんと言う良いお天気でしょう。この澄み切った青空。海も最高のエメラルドグリーンで(写真では良く見えませんが…。(^^ゞ )、今年の夏を象徴しているかのようです。
桜家の近くの山でも、今まで土の中で眠っていたセミの幼虫もこのお天気に驚いたのか、そそくさと這い出してきて「ミ〜ン、ミ〜ン」と、この夏一番の鳴き声を聞かせてくれています。いよいよ夏ですね〜。(^O^)/
さて、今日は、白浜観光協会の役員総出で、白浜大浜海岸に注意事項を書いた看板を立てる作業がありました。今年の夏も事故のないよう、無事に過ぎてくれることを祈ります。
でも、日本列島の上にはまだまだ梅雨前線が停滞していて、このまま一気に夏本番という訳にはいかないようですね。何だか南の海上には台風もいるみたいだし…。さて、梅雨明けはいつかな?
2002年6月30日 梅雨明けはまだかなあ〜。(午後3時半頃撮影)
昨年の今頃は連日良いお天気が続き、いつの間にか梅雨が明けてしまった感じでしたが、今年は梅雨前線もしっかり腰を据え、まだもう少しは梅雨空が続きそうですね。雨が降る時はちゃんと降ってもらわないといけないとは思いますが、それでもやっぱり待ち遠しい梅雨明けです。
さて、明日からいよいよ7月ですね。今年は例年通り、梅雨の真っ最中ですので、桜家さんも今はまだ平日には空室が目立つところですが、来週の週末からは忙しくなりそうです。
という訳で、今日は日曜日。恐らく子供たちを連れてゆっくり海に行けるのもこれで最後?になりそうなので、小雨ではありましたが、遊びに行ってきました。ここは、白浜観光協会のすぐ前。砂浜には砂が飛んで行かないように柵が作ってあります。この辺りで、朱里と光里と一緒に、ビーチボールでサッカーをやったり(毎日、テレビでワールドカップを見ていたので、結構影響を受けている親子です。)、フリスビーをしたりして遊びました。高いところの好きな光里が柵の支柱に乗せてくれと言うので、朱里お姉ちゃんと二人で「ハイ、ポーズ。」
あいにくの天気でしたが、二人とも楽しんでくれたかなあ?海の近くにいてもなかなか連れて行けなくて、申し訳ない気持ちで一杯です。(^^ゞ
2002年6月24日 白浜幼稚園タンポポ組の女の子3人組 (午後2時撮影)
お天気によってこんなに海の色が違うんですよね。下の写真と比べてください。
ねっ、すごく違うのがお分かりになるでしょう。(^O^)/
さて、今日は光里を幼稚園に迎えに行くと、お友達の女の子2人が遊びに来たいと言うので、一緒に車に乗って帰りました。この写真は、その帰りの途中、海の写真を撮るために大浜海岸へ子供たちを連れて行ってきた時のものです。(桜家の看板娘光里は一番左です。)
幼稚園は2学年とも1クラスのみ。そして年少のタンポポ組の子供たちは全部で7人。そのうち女の子が3人だけ。そう、この子達だけなんです。しかも、この3人の子供たちにはそれぞれお兄ちゃんとお姉ちゃんがいるのですが、みんな同じ幼稚園なんですね、あたりまえですが…。だから、お兄ちゃんお姉ちゃん達が幼稚園の時からこの3人はもうすでにお友達。そして、これからもずっとお友達。しかも、小学校は全学年1クラスのみなので、6年生までは間違いなく同じクラスメートなんですね。さらにもうひとつ言えば、中学校は一つしかないので間違いなく同じだし、もしかしたら高校まで同じ学校の可能性も大なんです。(下田市の高校は2校だけなので…。)
いわゆる幼なじみ、ということなんですが、人口の少ない田舎ならでは?…ですね。小学校の時に転校した私にはとてもうらやましい話です。
みんな、いつまでも仲良くね♪♪
2002年6月19日 梅雨の晴れ間の白浜海岸 (午後2時撮影)
今日は暑かったですね〜。このところ夜になると涼しいと言うか、窓を開けていると肌寒い感じの日が多いですが、今日の昼間は久しぶりの最高のお天気でした。
こんな日はやっぱり海で泳いでいる人がいます。
ここは、白浜大浜海岸の下田寄り(海に向かって右側)の岩場近くです。
それにしてもお天気の日はやっぱり海がきれいですね。
2002年6月15日 全日本サーフィン選手権大会 (午後0時撮影)
今日から3日間にわたって、「第31回全日本サーフィン選手権大会」が白浜大浜海岸で行われています。今回は、3日間でのべ1300人もの学生さん達が全国から集まり、その技を競います。
心配されたお天気も今日はまずまずでしたが、波は今ひとつといったところでしょうか。6月のこの時期はだいたい波が不安定な時期ではありますが、聞くところによると、大学側も4月に新入部員を迎え、ようやく落ち着いてきたこの6月が開催には最適な時期ということと、何より、この大会の関係者の方が白浜海岸をとても気に入ってくださっていて、毎年来ていただけているようです。この大会も31年目を迎え、その積み重ねた歴史を通して、サーフィン界でもその名を知られる大会となっています。
白浜観光協会としても、そんな皆さんを歓迎して、3日間学生さんたちに味噌汁のサービスをやっています。お天気が良いとはいえ、まだ水温の低い海に入って競技をする学生さんたちは、皆さん、「あ〜、体が温まる。」と言って喜んでくださいます。
「毎年ありがとうございます。」と声をかけてくれる人もいたりして、サービスをしている私たちもやりがいがあるというものです。
今日残念ながら試合に負けてしまった人もいるようですが、また来年に向けて頑張ってください。
今日勝って、明日の大会にも出場する人、是非優勝に向けてファイト!!!(^O^)/
2002年6月8日 夏だ、夏だ、夏だ〜!!! (午後1時頃撮影)
今日、白浜の気温は恐らく30度近くになっていたことでしょう。白浜海岸には一足早い夏を満喫する方が大勢いましたね。
海の水もそんなに冷たくはなかったようです。ご覧のように、子供たちは元気いっぱい走り回り、みんなで海にジャップン、ジャップン、バシャ、バシャ、バシャ〜ンと飛び込んでいました。
実は、この写真をHPに掲載したのは、翌日の9日です。(^^ゞ
今日9日は、久しぶりに朱里と光里を連れて海に行って来ました。海の水、ちょっと冷たいかな?と思いましたが、慣れれば泳ぐのは全然平気そうでしたので、私も早速泳いで来ました。(^_-)-☆
今年初めてでしたが、気持ち良かったですよ〜!!海に入るとここの海のきれいさが本当に良く分かります。この透明感がたまりませんね。最高に幸せでした。(^O^)/
朱里は風邪がようやく治ったところなので、残念ながら砂遊びだけ。お姉ちゃんが海に入らなければ、妹の光里も当然「右へならえ」で、泳がなかったのですが、それでも二人とも大満足のようでした。良かった、良かった。!!!
今週は、半ばあたりからお天気は下り坂のようですね。今年はさっさと梅雨が明けますように。m(__)m
2002年6月5日、6日 白浜に中学生がやって来た!感動の白浜体験学習!!
2、3年前から準備を進めてきた修学旅行と体験学習ですが、今日、第1番目の体験学生の皆さんがお越しになりました。今回お越しになったのは、神奈川県綾瀬市の中学生約120名の生徒さんと先生方です。
心配されていたお天気もお陰様で2日間とも良く、生徒さんたちは白浜の海と山を満喫していたようです。
1日目は、高根山ハイキングや漁船の乗船体験、海草おしば作り、そして海釣りをし、2日目は、水産試験場見学、カニ取りの道具作り、アジの開き作り、磯遊びとグループに分かれいろんなメニューをこなし、皆んな大満足のようでした。最高の思い出を持って帰ってくれたことでしょう。本当に良かったです。
また、2日間を通して、特に大きな怪我や事故もなく無事に終わり、観光協会の役員さんやお宿の皆さんをはじめ、関係者一同ホッとしています。
綾瀬市の中学校の皆さん、どうもありがとうございました。
このページをご覧の学校関係者の皆さん、今度は伊豆白浜へ修学旅行、体験学習にお越しになりませんか?
詳しいご案内はこちらをご覧下さい。
海で遊んで、アジの開きを作って、船に乗って、夏みかんのジュースを作って…いろんな事をしましたね。
宿泊先の宿の方々とのふれあい、海にいる生き物たちの観察…一生の思い出になったことでしょう。
2002年6月2日 白浜は夏♪♪ (午後3時撮影)
さて、伊東では本日いよいよ伊豆半島第一番目の海開きだそうです。(早いですよね〜。あっ、白浜は7月が海開きですので、一応。)
ここ白浜海岸も昨日から最高のお天気。気温もぐんぐん上がって27、8度ぐらいになったのではないでしょうか。今日は日曜日ということもあり、海には浮き輪で泳ぐ人や水着で日光浴をする人、パラソルもいくつか見られました。
本当は私も子供たちを連れて泳ぎに行きたかったのですが、朱里が小学校に入ってはじめて風邪をひき、熱は出るわ、咳はとまらないわで、残念ながら今日は見送りました。
いつも学校が休みのときは、光里はお姉ちゃんと一緒に遊べて幸せなのですが、今日ばっかりはそれもかなわず、「お姉ちゃん、早く良くならないかなあ。」なんて寂しそうに言っていました。
海で泳いだら気持ち良かったでしょうね〜。本当に残念です。
しかし、最近、白浜には本当に外国人の人が多いですねえ。(このお二人も男性はそうですが、女性はどっちか分かりません。)
この女性、実は「トップレス」でした。地中海のリゾート地みたい。(@_@)
「Photo of Shirahama」目次のページへ戻る
こちらにもいろいろな写真があります。
トップページ | 施設案内 | 宿泊料金 | 食事 | 空室案内 | ご予約 | 交通案内 | 情報 | リンク | English | サイトマップ |