トップページ | 施設案内 | 食事 | 宿泊プランとご予約 | 交通案内 | 情報 | リンク | English |
![]() ペンション桜家のお食事のご案内です。 |
◆お食事付き(2食付、または朝食のみ)のご予約は1日に約10名様まで、オフシーズンは一日に2組まで、とさせていただいております。 |
◆ビーフステーキをメインにした和洋折衷のお料理(一例) | ||
![]() |
焼きたての柔らかいステーキには自家製のグレイビーソース 新鮮な海の幸の刺身盛合せにコクのある温かいスープ お腹いっぱいで大満足のお料理です! |
|
|
||
◆伊勢えびのオーブン焼きをメインにした和洋折衷のお料理(一例) | ||
![]() |
この「伊勢えびオーブン焼き」は2泊目のメニューとなります ご希望の方は、オーブン焼き単品でのご注文も承ります オーブン焼きお一人様 1,800円・税込 |
|
|
||
◆連泊をご希望のお客様へ 当ペンションでは、連泊されるお客様には毎日違うメニューをご提供しておりますが、シーズン中(夏期、年末年始、及び連休等)は、3種類のメニューのみで対応させていただいております。 そのため、4泊以上でご宿泊される場合は、1泊目、2泊目と同じメニューとなることがございます。 桜家は家族のみで運営しておりますので、どうぞご理解いただきますよう、お願い申し上げます。 尚、オフシーズンに限っては、ご相談によりお受けできる場合もございますので、お問合せください。 |
||
![]() 夕食は、ハンバーグもしくは鳥のからあげのランチにスープ、フルーツが付きます。 4歳から小学6年生までのお子様で幼児食をご希望の場合は、 大人料金の75%となります。 3歳以下のお子様で幼児食をご希望の場合は、2,200円のみ(税込み・宿泊費は無料)です。 *赤ちゃんをお連れのご家族様大歓迎のペンションです。(^O^)/ ◆12月31日と1月1日は申し訳ございませんが、幼児食の受付は行っておりません。 |
||
◆お食事の時間 原則として夕食は6時から6時半の間、朝食は8時から8時半の間に始まります。 お食事の用意が出来ましたら、ご連絡いたしますので、お部屋でお待ちください。 |
◆新鮮な伊豆の海鮮舟盛り・通年 | |
![]() この日は金目鯛がメイン〜4人前 ![]() 2人前の一例 ![]() 3人前の一例 ![]() 4人前の一例 ![]() 5人前の一例 |
![]() ご注文はご宿泊日の2日前までにお願いします 1人前 2,000円(税込み)から 地元の魚屋さんが厳選した新鮮なネタの良い魚で舟盛りを作ってくれています。 ご注文をする際には、少なくても良いからネタの良いものを!とか、とにかくたくさん食べたい!とか、ご希望も承ります。 ただし、ご注文の金額やその日の水揚げによりネタが変わりますので、ネタの指定は出来ません。 何が来るかはお楽しみ♪ 10月から5月までは、伊勢エビ入り(1尾3,600円税込み)プラスでもご用意できます。 ご相談下さい。 これは夕食をご希望のお客様のみお出ししているものですので、お食事なし、または朝食のみのお客様にはお出しできません。 ![]() 6人前の一例 ![]() さらに料金プラスで金目鯛と伊勢えび入り こちらのページでは2019年のGWにお出しした舟盛りの写真をご覧いただけます♪ ◆舟盛りプランはこちらからどうぞ♪ |
![]() |
|
◆期間限定・地元・伊豆白浜の伊勢えび活け造り | |
![]() ![]() |
![]() の伊勢えび活け造り〜 *期間限定〜10月から5月頃まで *1尾 3,600円(税込み)単位でお申し込みください。 *翌日の朝食時には味噌汁でお出しいたします。これが最高! ただし、海況や天候により漁に出れない時などは、活け造りをご用意できないことがあります。ご予約の際にお問い合わせください。 尚、年末年始にご希望の場合は、直前ですと在庫がない場合がありますので、お早目のご予約をお願いいたします。 |
![]() |
|
◆自家製の梅酒はいかがですか? | |
![]() |
![]() 庭の梅の木の本数が少なく、作れる量に限りがあるため、グラスワインという形でご注文いただいております。 どうぞ声をおかけくださいませ。 |
◆美味しいコーヒーはいかがですか? | ||
![]() |
桜家では、大正13年創業の長い歴史を持つコーヒーの老舗「SUNNY FOODS〜サニーフーヅ」さんの焙煎工場直送の新鮮なコーヒーをお客様にご提供しております。 その道のプロ厳選の良質な味と香りのコーヒーを、ご注文いただいてからハンドドリップします。 是非お楽しみください。 ★ヨーロピアン・ビターマイルド |
![]() |
上へ |
トップページ | 施設案内 | 宿泊プランとご予約 | 交通案内 | 情報 | リンク | English |