トップページ  施設案内  宿泊料金  食事  空室案内  ご予約  交通案内  情報  リンク  English  サイトマップ
 


 このページでは、毎日という訳にはいきませんが、時々の白浜海岸の素顔の写真をお見せします。(^O^)/

 <画像をクリックすると拡大写真がご覧になれます!>
  

2003年12月2日 台風一過 2003年12月2日 台風一過 (午後3時撮影)

 季節大はずれの台風でしたが、皆さんのところは大丈夫でしたか?
 白浜ではかなりの強風でしたが、特に被害もなくてホッとしています。

 で、その台風も一夜明ければ過ぎ去ってしまい、白浜は風もなく朝からぽかぽかの陽気。ただし、台風の置き土産ですね。海岸はそれはもうすごいビッグウェーブが打ち寄せていました。この写真は中央海岸ですが、大浜の方ではさすがにこんな日はサーファーもいないだろうと思いきや、いましたよ、2人。自殺行為ではないのか、と思うほどの大波。10メートル以上はあるんじゃないかというほどで、見ているだけで恐ろしくなるぐらいの波なのに…。

 何とかその大波を分かっていただこうとあれこれと撮影したのですが、波をアップにしたところで写真を見ただけでは伝わらないなあ、ということでこの写真にしたのですが…。普段ならこのアングルで撮影してもこんなに波の形は見えないんですよ。波打ち際に近づいて撮影したらこんな風になるのですが。

 ちなみに、左真ん中に黒く大きくせり出しているところが白浜神社。その向こうが須崎半島です。
 少し高いところからですが、ここの海を撮影したパノラマ写真があります。どうぞご覧下さい。

 今現在の時刻は午後11時半。いまだに海からは、ゴ〜〜という波の音が聞こえてます。



2003年11月30日 アロエと雨の雫 2003年11月30日 アロエと雨の雫 (午後0時半撮影)

 昨日の夜の雨はすごかったですよ。私も今日になってから知ったのですが、台風が来ているんですね。もう12月になろうというのに…。どうりで海が荒れてる訳です。

 今日は数日ぶりにアロエの里に行ってきました。ちょうど雨が止んでいる時だったのですが、アロエの花に近づいてふと見ると、雨の雫がつぼみにくっついていました。
 はじめは気がつかなかったのですが、じぃっと見たらその小さな雫に向こう側にあるアロエが逆さまになって映っていたのです。
 こんなところにも小さな世界があるんだなぁ、ってちょっと不思議な感覚でした。

 さて、いよいよ明日から12月。今年も残り1ヶ月になってしまいました。

 年末に向けていろいろと忙しくなりそうですが、相変らず風邪が流行っているようですね。今回の風邪は長引くようですので、皆さん、お気を付けて。
 


 2003年11月28日 もちつき
 2003年11月28日 もちつき (午前10時撮影)

 今日は光里の通っている白浜幼稚園の秋の餅つきでした。心配されたお天気も少し風が吹いた程度で、本当に良かったです。

 さて、この「餅つき」、今はどの家庭でもこれをする機会がないので、子供たちには本当に良い経験になります。私自身、小さな子供の時はおばあちゃんの田舎に行った時、毎年お正月に餅つきをしていた記憶はありますが、その頃は大人の人たちがやるのをじっと見ていただけ。自分でついたことはありませんでした。

 白浜の子供たちはこうして杵を持って実際に体験できるのですから、幸せです。とっても楽しそうにやっていたのが、印象的でした。

 でも、つきたてのお餅って本当に美味しいですね〜。いくらでも食べちゃえそうです。(^O^)/
 



2003年11月22日 夕焼け 2003年11月22日 夕焼け (午後4時半撮影)

 この季節は夕焼けのきれいな日が多くなります。

 今日も白浜の西の空がオレンジ色に染まり、そのうちにだんだんとその色が濃くなっていき、雲の上の青空とのコントラストに見とれるほどでした。
 でもみなさん、知ってました?雲ってその高さによって流れる速さが違うんですよ。今日の場合は、雲が3層ぐらいになっていて、その真ん中はすごい速さで流れていくのに、一番下は全く動かず。

 どうしてこんな風になるのでしょう?



2003年11月20日 庭の水仙 2003年11月20日 庭の水仙 (午後2時撮影)

 見つけました。今期一番最初の水仙のつぼみです。この水仙は八重水仙で、桜家の庭にもっともたくさん植えてあるものです。場所はビワの木の真下。ここは風も当たらず日当たりの良いところなので、開花も早いのでしょう。
 これから少しづつ咲き始め、他の種類の水仙まで入れると来年の2月頃まで続きます。

 皆さんご存知の下田爪木崎の水仙祭りは、来月12月20日から来年の1月31日まで行われます。水仙まつりの様子もご覧下さい。
 



2003年11月16日 白浜のイソギク 2003年11月16日 白浜のイソギク (午前10時半撮影)

 今日は本当に良いお天気でしたね。ニュースを聞くと東京では気温が25度近くまで上がったそうです。どうりで車に乗っていると暑かった訳です。2、3日おきにお天気がコロコロ変わり気温も上がったり下がったり。この気候に体がついて行けず、風邪をひいたりしますので皆さん気をつけましょうね。
 さて、ここは下田市の玄関口の「尾が崎ウィング」です。河津方面に用事があり途中で寄ったのです。ここには駐車場やトイレ、自販機、下田市観光協会の案内所があるのですが、何と言ってもここの展望台からの眺めは最高です。
 で、車を停めて見てみると、ご覧のとおりイソギクが咲いていました。この時期、白浜海岸ではいたるところでこの花が咲いているのを見ることが出来ます。清楚な花ですが、青い海とのコントラストはなかなか美しいものがあります。
 実は、この展望台には階段があって下のほうへ降りていったところにも別の展望台があるのですが、その周りのアロエはかなり咲いていました。日当たりも良く風もあまり当たらないみたいなので、居心地がいいのでしょう。
 ところで、今月もあと2週間になりました。そして来月はもう12月です。この間夏が終わったばかりだと思っていたのに、時の経つのは早いですね。
  



2003年11月12日 ウィンドサーフィン 2003年11月12日 ウィンドサーフィン (午後0時半撮影)

 朝は曇りがちだった白浜もお昼近くになって晴れてきました。さて、何日ぶりのお天気だったかな?
 ただ、風がすごく強かったですね〜。こんな日はウィンドサーフィンです。海から吹いてくる東風に乗って海上を颯爽と走り抜けるウィンドサーフィン。気持ち良さそうでした。遠くに見える伊豆大島をバックに良い絵になっていました。

 ところで、今日は観光協会の会員総出で板戸のアロエの里の草刈りがありました。本当は先週の予定が、雨のため延び延びになって今日になってしまったのでした。
 それにしても雑草がすごかったですよ。人の背丈ほどありそうな萱があたり一面にぼうぼうに生えていて、小さな鎌ではなかなか切れないので、のこぎりでやるほど。

 でもお陰で、22日からの「アロエの花まつり」の時には何とか気持ち良く見ていただけそうです。




2003年11月11日 白浜国道135号線 2003年11月11日 白浜国道135号線 (午前9時撮影)

 一昨日の夜からだいぶ気温が下がってきました。今もキーボードを叩いていると、足先が冷たいです。

 ところで、今日はここしばらく咳が続いている光里を病院に連れて行ってきました。「すぐにレントゲンを撮りましょう。肺に影があるかも…。」と言われ驚きましたが、結果はなんともなし。「肺炎ではないようです…。」との答えにちょっと安心。

 さて、この写真は今年の8月に国道の路肩が海側に崩落した現場です。車で走行中の撮影ですので、画像があまりきれいではありませんが、何となくお分かりいただけますでしょうか。真ん中の白いのはガードレール、その左側が工事中の車線です。この左車線がほとんど海に落ちてしまったのですよ。で、工事は下の海のすぐそばからコンクリートを積み上げる工法を取ったようで、ようやく右車線の高さに近くなってきました。

 予定では今月一杯に終了となっています。間に合うのか?と心配しましたが、どうやら大丈夫そうですね。
 この道路、ずっと片側通行なので、週末や連休中はかなり渋滞をしていたので、南伊豆方面に来られるお客様には大変不便な思いをさせてしまったかと思います。

 欲を言えば、今月22日からの連休に間に合うと良いのですが…。
 


2003年11月7日 白浜板見の漁港にて 2003年11月7日 白浜板見の漁港にて (午後1時半撮影)

 今日はほんとに11月?と思うほど、暖かい一日でした。外を歩いていてもTシャツで十分。ほんの少しのそよ風も気持ち良かったです。

 さて、ここは白浜の下田寄りのところにある「板見の漁港」です。
 見てください。ほんっとに海が綺麗でしょ。これなら間違いなく南の海にも負けていませんっ。
 こうして見ていると、仕事や時間の経つのを忘れて、の〜んびりしていたいなぁ、と思うのでした。(実際は、ちょっとした用事があってここへ行ったので、それは出来なかったのですが…。)

 そう言えば、もう何年前になるでしょうか。11月の20日過ぎに、観光協会の関係で長野県の「戸狩スキー場」へ行ったことがあるのですが、その時は驚きましたね〜。だって、その前日は今日のようなお天気だったので、外でTシャツを着て仕事をしていたのに、翌日戸狩へ行ったら、そこらじゅうが雪だらけ。まさに白銀の世界だったんですよ!北海道まで行った、というのなら分かるのですが、すぐそこの長野県(と言っても車で7時間かかった。)でさえ、こんなに違うんですよね。

 「南国伊豆」を改めて実感した経験でした。(^O^)/
 
 


2003年11月6日 アロエのつぼみ 2003年11月6日 アロエのつぼみ(午後0時半撮影)

 HPでもご案内しておりますが、白浜板戸のアロエの里では、今月22日から「アロエの花まつり」が開催されます。
 で、今日は、朝からアロエの里の売店の準備をしてきました。駐車場すぐそばのこの売店では、毎年イベントの期間中、様々なアロエ製品や地場産品の販売を行っております。アロエ茶の試飲サービスも行っておりますので、どうぞ遊びにいらして下さいね。

 さて、この写真はそのアロエの里の様子です。イベントまであと2週間ということで、アロエの花も大きなつぼみをつけ、下のほうが少し赤く色づいているのもいくつかありました。皆さんに見てもらえるよう頑張っている(?)ようです。

 南米やアフリカ原産のアロエですが、白浜は冬の間も霜が降りることがないので、こうして路地で花を咲かせることが出来るのです。桜家のHPでもこのイベントをご紹介していますよ。
 伊豆白浜「アロエの花まつり」のご紹介 をご覧下さい。

 ここアロエの里は、この数年、来られるお客様も増え、写真の撮影会でお越しになる方も数多く見かけるようになりました。お天気の時なら、真っ青な空と海と真っ赤なアロエのコントラストが綺麗ですよ。
 
 


2003年11月3日 桜家の庭のビワ 2003年11月3日 桜家の庭のビワ (午後1時撮影)

 今日は朝から雨。しとしとと一日中降っていました。一昨日からお泊りだったお客様は東京からバイクで来られたのですが、この雨の中、無事帰られたでしょうか?

 さて、先月半ばからつぼみをつけ始めた桜家の庭のビワですが、始めの頃はその数も少なく、「あ〜あ、今年もビワが少なそうだよ。」と若女将と話をしていたのです。
 ところが、今日久しぶりに見てみると、「おお、こんなに出てきてるよ。」というぐらい、たくさんのつぼみをつけていて、しかも約3分の1は花が咲きはじめているではありませんか!

 ビワの実が食べれるのは来年の6月。去年、一昨年とその数の少なさにガッカリ。毎年作っているビワ酒もそのせいであまり作れなかったのですが、来年はかなり期待できそうです。

 桜家のビワはスーパーで売っているものとは違って、ぎゅっとしまったその甘さが最高です。白浜でビワ狩り、やってみませんか?
 
 


2003年10月29日 白浜神社の「火達祭」 2003年10月29日 白浜神社の「火達祭」 (午後5時半撮影)

 こうして写真だけ見ると何の写真だかさっぱり分かりませんね。

 昨日から行われている白浜神社の「例大祭」。本来なら初日である昨日の28日の夕方に行われるのですが、雨だったので今日に延期になった「火達祭」の様子です。

 これは2,400年という伊豆半島で最も古い歴史を持つ白浜神社に太古から伝わる神事で、伊豆七島の神々にお祭りを行うことを伝えるための行事なのですが、手前に「火達」と呼ばれる7つのかがり火を焚き、その後ろでは花火が天に向かって火柱を上げています。場所は、白浜神社裏手の砂浜の近く。

 白浜神社のお祭りは、この火達祭に始まり、「例祭」、無形文化財の「三番曳」、芸能大会、そしてお祭りの終わりを知らせる「御幣流し祭り」などが行われますが、特にこの「火達祭」や29日の午前6時から行われる「三番曳」、そして30日の午後4時からの「御幣流し祭り」は、伝統と格式がかもし出す幻想的なムードに包まれる瞬間です。

 芸能大会では、私若旦那もカラオケ歌っちゃいました。明日も歌う予定で〜す。(^O^)/



2003年10月19日 白浜海岸の日の出 2003年10月19日 白浜海岸の日の出 (午前6時撮影)

 今日は朝から地元総出で浜掃除がありました。で、私も珍しく早起きして海岸へ行ってきました。
 起きた時に窓から外を見て、「これは日の出の良い写真が撮れそう…。」と内心ワクワクしながら浜へ。で、期待通りに太陽がその姿を表し、「ああ、綺麗だなあ。」と掃除そっちのけで(ゴメンナサイ)写真撮影。
 ただ雲があったので水平線からの日の出という訳にはいきませんでしたが、とっても満足し、気持ち良く掃除をしました。
 で、浜はたくさんの人たちが出て掃除をしたので、とっても綺麗になりましたよ。
 今日は日曜日。朝早くから散歩をする人もちらほらいたりして、お天気は良いし、海を眺めながらの散策には最高です。
 今午前8時。実は、今日はこれから家族で三島まで買い物に行きます。久しぶりの遠出で朱里も光里も、もちろん若女将も嬉しそう。この様子なら富士山が見れるかも…。これもも楽しみです。(^O^)/
 
     
 


 2003年10月16日 西の空に夕焼け (午後5時撮影)

 気がつくのがあと少し早ければもっと綺麗な夕焼けの写真が撮れたのですが…。
 そう言えば、今朝の6時頃若女将がふと外を見ると、それはそれは真っ赤な美しい日の出と朝焼けだったそうです。「こんな時写真が撮れれば良かったのに…。」と言ってましたが、「あれ?そうか、あと1時間起きてればよかったんだぁ。」と私。
 そうです、昨日は、というより今朝は5時まで起きてたんですぅ〜。いろいろやっててね。(^^ゞ

 さて、もう10月も半ばですので、白浜にはそろそろ夕日がきれいな季節がやってきます。空気も澄んできて夜の満点の星空も最高!たまにはテラスに出て、星を眺めながら熱燗でいっぱい、なんてやってみようかな。

 そんな時期になりましたね。(^O^)/

 



2003年10月13日 連休最後の白浜海岸 2003年10月13日 連休最後の白浜海岸 (午後2時半撮影)

 とにかく、今回の連休はお天気がいまひとつで残念でした。それに、桜家でもサーファーのお客様が多くいらっしゃったのに、白浜のコンディションが余り良くなかった…。ただ救われたのは連休最後の今日だけは午後から少し晴れ間が見えたこと。それと、白浜は良くなかったけど、多々戸浜や吉佐美、入田浜の方は波がまずまずだったことでしょうか。

 何だか今年はお客様がたくさん来られる時に限って天気が悪くないですか?夏もそうだったし、今回も前半は風が強くて強くて、「白浜っていつもこんなに風が強いんですかぁ。」って言われてしまうし…。
 これって本当に困るんですよね〜。だって、やっぱり旅行に行く時って、ずっと前からお天気が気になりますよね。毎日のように天気予報をチェックしたりして…。それが分かるから、尚更つらいものがあります。(^^ゞ

 今度の連休は来月11月の1日から3日間ですね。 神様、お願い!!

 


2003年10月10日 板戸海岸でお祓い 2003年10月10日 板戸港でお祓い (午前10時撮影)

 今日で何日目でしょうか。やっぱり風の強い白浜海岸です。全くいつまで続くのやら。ここまで来るとず〜っとこのままなんじゃないかと思ってしまう…。

 さて、今日は白浜の板戸港に行ってきました。この漁港には駐車場があるのですが、ここは白浜へ修学旅行や体験学習で訪れる中学校の皆さんがバスを駐車する場所になっているのです。
 ところがこの駐車場への道路(ちょうどこの写真の場所付近です。)の上の木が覆い被さるようになっているため、大型のバスだと木がぶつかってしまうんですね。だからと言って大きく避けようものなら、反対側は海だし…。
 そこで観光協会の役員会で、「この木を切ろうか。」という話が出たのですが、実は、この木が生えている山には小さな「社」があって、そこには神様がいるのでやたらと木を切ってはいけない、と、この地区の理事の方々からの意見がありました。以前にもこの山の木を切った人が不幸に遭ったとかで、地元の人は絶対にこの山の木は切らないそうです。
 「そんなことがあるんだ…。」と、もともと地元の人間ではない私は驚いていたのですが、皆さん本当に真剣でした。
 そこで、「お祓いをしてもらってから切ろう。」ということになり、今日、白浜神社の神主さんに来てもらいお祓いをしてもらったのです。

 よく映画とかで、「たたりじゃあ〜。」なんて言ってますが、そんなことはまったく別の世界のことだとばかり思っていました。いえいえ、別に茶化して言っているわけではありません…。

 でも、今日は不思議な?貴重な?経験でした。

  


2003年10月9日 風強し白浜海岸 2003年10月9日 風強し白浜海岸 (午後2時撮影)

 天気予報通りにお天気になった白浜海岸ですが、今日もやっぱり風が強い。写真では分かりませんが、砂浜に行くとまるで砂漠のブリザード?みたいで、砂がビュービュー飛んでます。こりゃあ、浜から写真は撮れないなぁ、と思い、国道を隔てた反対側から撮りました。
 見ると、それでも何人かの人が砂浜に出て海を眺めています。「眺めている」という感じではありませんでしたが…。
 でも昨日とはうって変わって暖かかったですよ。確かに風はすごかったですが、その風の当たらないところの日なたなら、本当にぽかぽかした陽気。掲示板にも書きましたが、「○村さん、本当にTシャツ一枚でぜんぜん平気だったんですよ〜。」
 こんなに風の強い白浜ですが、下田市の南の方の多々戸浜では、ほとんど風も無く、おまけに波もあってサーフィンにはなかなかのコンディションだったそうです。
 同じ伊豆でどうしてこんなに違いがあるのでしょう。つまりは浜の向きが違う、それなんですね。だから、「多々戸浜で波は無くても、白浜ならある。逆もまた然り。」というのはサーファーの皆さんご存知の通りです。

 自然って面白いですね。(^O^)/

 

<ご注意>
 一番上の画像をクリックすると拡大写真のページに移動します。ただし、拡大画像は”最新のもの”などが中心となります。また人物が写っている写真の場合やその他の都合で掲載しないことがありますので、ご了承ください。m(__)m

 著作権は放棄しておりませんが、「これ、いいなぁ。」と思ったら(自分だけかな?)、個人使用限定です(商用に関しては要連絡)が、どうぞご自由にお使いください。
 ただし、その場合はご連絡いただけると、とっても嬉しいです。でも、桜家のHPにリンクしていただけたらもっともっと嬉しいです。(^o^)丿
 また、元画像をご希望の場合は、メールまたは掲示板にてご連絡ください。ただ、元画像のファイルサイズは写真によってまちまちですし、紛失している場合もありますので。(^^ゞ
 それから写真に人が写っている場合は、肖像権その他の関係で、こちらの判断によりお送り出来ない事もありますので、その点はご了承くださいね。(^_-)-☆

「Photo of Shirahama〜ある日の白浜」インデックスへ戻る

 伊豆白浜写真館「桜家」
伊豆白浜写真館「桜家」
のページへ

 トップページ  施設案内  宿泊料金  食事  空室案内  ご予約  交通案内  情報  リンク  English  サイトマップ


pension@izu-sakuraya.jp

ご質問等は掲示板もご利用ください。

Copyright 2000/2003 Pension Sakuraya All Rights Reserved