トップページ  施設案内  宿泊料金  食事  空室案内  ご予約  交通案内  情報  リンク  English  サイトマップ




 このページでは、毎日という訳にはいきませんが、時々の白浜海岸の素顔の写真をお見せします。(^O^)/

 <画像↓をクリックすると拡大写真がご覧になれます!>

今までの写真の拡大版が全部(?)載っているページはこちら



2005年5月29日 ウィンドサーフィン 2005年5月29日 ウィンドサーフィン

 今日はとにかく風の強い一日でした。 
 それも海から吹く「ならいの風」なので、砂浜にいるとバンバン砂が飛んでくるんです。
 写真を撮ろうと思って行ったはいいけど、2、3枚撮ってすぐに帰ってきちゃいました。

 今日みたいな日は、ウィンドサーフィンにとっては最高のコンディション。 海岸にはすごい数のウィンドサーファーがいました。

 見ていると、そのスピードの速いこと。

 今日なら、スリル満点。 最高に楽しいだろうなぁ。
  



2005年5月28日 一輪車に乗れたよ! 2005年5月28日 一輪車に乗れたよ!

 昨日の夜、光里が言いました。
 「お父さん、一輪車に乗れるようになったから見に来て!」

 実は、この間から学校で放課後の時間に一輪車の練習をしているということは聞いていましたが、ついに出来るそうになったと言うのです。
 「それじゃぁ、見に行くか。」ということで、学校に行ってきたのですが、いやぁ、本当に乗れるようになっていたので、ビックリ。
 お姉ちゃんの朱里は、幼稚園の時にすでに乗れるようになっていたのですが、光里が幼稚園の時は友達の間であまり流行らなかったらしく、その頃はまだ乗れていなかったのですね。

 それにしても、子供ってすごいです。 私なんか到底乗れるようになるとは思えない…。


白浜の海で 白浜の海で

 学校の帰り、今度は海に行って少しだけ遊んできました。

 もうだいぶ夕方に近かったのですが、海にはたくさんの人たちがいました。 今日は土曜日ですからね。 サーファーもいっぱいいましたよ。

 で、朱里と光里はというと、海で何をするということもなく行ったのですが、さすがに子供って遊びの天才です。

 砂浜に設置してある柵に登っては飛び降りたり、その上でじゃんけんしたり、楽しそうに遊んでいました。

 こんなに海に近くに住んでいても、なかなか遊びに連れて行けないので、たまには一緒に行くようにしよう。

 …と、そろそろそんな季節ですね。(^O^)/
  



2005年5月26日 初夏の白浜海岸 2005年5月26日 初夏の白浜海岸

 ここ数日の白浜は気温も高くて、まるで「夏」のようです。
 あと1週間もしないうちに6月ですからねぇ。
 
 ということで、今日もまた暑い一日でした。 砂浜ではまぶしい光の中、日光浴をする人やサーファーがいました。
 そんな海で写真を撮っていると、すぐ後ろから年配の人たちの声が。
 「お〜お〜、サーフィンしとるやんけぇ。 でもあの兄ちゃんはいまいちやな。」
 どうやら関西から来た人たちのようですが、そんなことを言った後で、「白浜って、こない綺麗やったんかぁ。」と驚いていました。
 「フッフッフ、当然でしょ。」とつぶやく私。(^O^)/


下田の港 下田の港

 白浜の海の写真を撮った後、仕事の関係で下田の港に行ってきました。

 用事を済ませてからしばらく港の写真を撮っていたら、次から次へと船が港に帰ってきました。 聞くと、この船は金目船だそうです。
 そうです、あの下田が国内でも水揚げ高のトップクラスを誇る「金目鯛」を釣る船なんですね。 昨日の夜中の2時頃に港を出て、今の時間ぐらいに帰ってくるそうです。

 で、とある船の船長さんに聞いたのですが、今日の成果はたったの7尾だったとか。 「これじゃあ、油代もでないよ。」と言っていました。

 漁師さんも大変なんですね。(T_T)
  



2005年5月24日 中学生の体験学習 2005年5月24日 中学生の体験学習

 実は、22日から3日間で滞在している神奈川県の中学生が体験学習を行っていました。

 で、今日が最後の日なのですが、この写真は午前中に白浜板戸の海岸で魚釣り体験をしている様子です。
 今日は朝から良いお天気で、海もとっても静か。 最高の釣り日和でした。
 でも、ほとんどの子供達は、魚釣りがはじめて。 ですから、餌のオキアミを付けることは出来ないし、隣りで釣りをしている友達の糸とすぐからんじゃうし、中には釣りざおを海に落としちゃう子供達もいました。
 それでも、結構釣れていたので、みんな大満足のようでしたよ。

 そして、釣りが終わったら海の近くの広場でバーベキュー。
 青空の下で食べるバーベーキューは最高。 先生も生徒達も、「美味しい、美味しい。」と喜んでくれました。

 楽しい思い出を胸に、皆さんが笑顔で帰って行かれたのがすごく印象的でした。

 また、白浜に遊びに来てねぇ〜〜。(^O^)/
  



2005年5月20日 ドキドキの軍艦乗船体験! 2005年5月20日 ドキドキの軍艦乗船体験!

 まさかこんな体験が出来るとは思いもしませんでした。

 19日から桜家にお泊りになったお客様で、アメリカ海軍の将校夫妻がいらっしゃったのですが、何とこの方が私たちを海軍の船に招待してくれると言うのです。

 実は、毎年下田で行われる「黒船祭」に、米軍の横須賀基地の軍艦が下田港の沖合いに来て、4日間停泊するのです。
 そして、この船から水兵さん達が下田に上陸して、お祭りを楽しんだりして、思い思いに過ごすのです。 中には、自分達の家族と待ち合わせて、下田市内のホテルなどに宿泊される人もいるんですね。
 

操舵室にて で、今回泊まられたご夫妻は、下田市内のホテルよりも、普通の人たちが利用するところに泊まってみたいということで、インターネットで探して、桜家を選んでいただいたのでした。

 ところが、いろいろとお話をさせていただいているうちに、私たちを船に招待してくれることになったのです。
 まぁ、驚いたのなんのって。
 実は数年前のアメリカのテロ以来、それまで毎年行われていた黒船祭のイベントの一つ「軍艦の乗船見学」が中止になってしまっていたのです。
 本当は、朱里や光里が生まれてから、「いつかあの船に乗せてあげたい。」と思っていたのですが、これには年齢制限があったので、ず〜っと待っていたのに中止になっちゃったんです。 それが、こんな形で実現するなんて…。(@_@)


下田港から軍艦に行く途中の船の中で  さて、当日、下田の港でお二人と待ち合わせをして、いざ軍艦へ。

 港からは、普通の漁船に乗って約10分。 下田港の外に停泊している軍艦に到着。

 船では、まず甲板に上がり、その上をぐる〜っとひと回り。

 その後、艦橋の操舵室から一般のクルーが使う食堂、将校さんご自身の事務室兼寝室、また将校以上の人たちのみ利用出来る食堂兼会議室などなど、いろんな部屋を見せてもらいました。


イージス駆逐艦 朱里と光里は、操舵室で舵を触ってみたり、甲板の機関銃を持ってみたり、将校さんたちの食堂でジュースをご馳走になったりして、もう大喜び。
 その部屋のふかふかのソファーにも感激! 船の中を移動するための急勾配の階段や迷路のような船内にビックリ! おまけに船の中には、売店や郵便局、ATMの機械まであるのにも驚いていました。

 「すごい、すごい! まるでアメリカにいるみたい♪」

 家に帰ってからも興奮覚めやらず、留守番をしていた若女将(お母さん)に、「こうだったよ、ああだったよ。」としきりに説明してあげていました。

 とにもかくにも、二人には、貴重な経験をさせていただいた素晴らしい一日でした。

 将校さんご夫妻に感謝、感謝です。 本当にありがとうございました。(^O^)/




2005年5月20日 今日の白浜海岸 2005年5月20日 今日の白浜海岸

 昨日もそうでしたが、今日も朝からとっても良いお天気だったのに、午後になると曇ってきちゃうんですね。
 何だか変なお天気です。

 さて、ここは白浜大浜海岸。 白浜観光協会の前から撮影した写真です。
 何人かのサーファーが海に入っていましたが、波はまずまずといったところでしょうか。



黒船まつりの花火大会 黒船まつりの花火大会

 今年で66回目を数える下田の「黒船まつり」がいよいよ始まりました。 22日までの3日間行われるのですが、例年通り、初日の今日は夜8時15分からは「花火大会」。
 そこで、桜家にご宿泊の外国人の2家族のお客様と一緒に見に行ってきました。

 見に行ってきた場所は、下田の寝姿山の頂上です。 ここからだと下田の港を一望出来て、花火がちょうど目線の真っ直ぐ前で炸裂するのです。 しかも私たちの他には5人しかいなかったので、静かに花火を見ることが出来ました。

 ここから花火を見ていると、特大のスターマインが上がった時に、下の方の国道沿いから「おお〜!」という声が聞こえたりするのも面白いですね。
 そうそう、この写真の拡大版を見ると分かりますが、写真の右側には下田海上保安部の建物と巡視船が見えます。 電飾を三角形に飾り付けてある船がそれです。

 さて、そうこう言っているうちに、あっという間に30分が過ぎていきました。

 でも、ラストの5分間はすごかった! 来年もまた来れるといいな♪
 



2005年5月16日 美穂が崎の草刈り 2005年5月16日 三穂が崎の草刈り

 ここは白浜海岸から下田方面へ車で2、3分走ったところにある、三穂が崎遊歩道。

 今日は、白浜観光協会の役員が朝からこの遊歩道の草刈りを行いました。
 国道から岬の先端まで歩いて4,5分ぐらいの距離の遊歩道を数人で作業したのですが、ほとんどの人が草刈り機を持っているのでその仕事の早いこと。
 この遊歩道の他に、見晴らし広場と観光協会の駐車場にあるアロエを植栽している場所の3ヶ所を、約2時間で終わらせました。

三穂が崎から白浜を望む 三穂が崎から白浜を望む

 今日は何しろここ数日で一番のお天気。 しかもこの季節にしては珍しく伊豆七島も見え、最高の草刈り日よりでした。

 この二枚目の写真は、三穂が崎の先端近くにある東屋から白浜方面を撮影したものです。

 遠くに天城連山があり、その手前に見える白浜の山々の若葉の鮮やかなこと。



三穂が崎から下田・外浦方面を望む 三穂が崎から下田・外浦方面を望む

 そして3枚目は、同じく美穂が崎から見た外浦方面の写真です。

 透き通り青々と輝くその海は本当に美しいの一言でした。

 こんなに景色の素晴らしい場所なのに、意外と知られていないんですよね。

 白浜に遊びにいらした時には、是非この場所を訪れてみてください。
 お薦めです。(^O^)/
 



2005年5月14日 兜と勇輝 2005年5月14日 兜と勇輝

 今年は勇輝にとっての初節句。

 実は、前々から、飾ってある兜と勇輝の一緒の写真を撮らなくちゃ、と思っていたのですが、ようやく撮ってあげることが出来ました。

 もうすぐ8ヶ月になる勇輝もお陰様ですくすくと大きくなっています。 寝返りも出来るし、まだ不安定ですが、お座りっぽいことも出来るようになりました。

 そうそう、勇輝がつけている前掛けですが、「SAKURA-YA」って書いてあるんですよ。
 お隣りのステップインさんに誕生のお祝いにいただいたんです。m(__)m

 でもね、こうして改めて写真を見ると、ほんとめちゃくちゃ可愛いです。
 朱里と光里が小さい時も私と若女将で舐めまわして(?)いましたが、今はお姉ちゃん達ふたりを入れた家族4人で、やっぱり舐めまわしています。

 う〜ん、こうして末っ子長男は甘えん坊になるのでした。
 
 …って、それはやっぱまずいですよねぇ。 でも、まだしばらくはいいでしょ。(^^ゞ
 




2005年5月13日 桜家の庭先で 2005年5月13日 桜家の庭先で

 桜家の館内にある厨房の窓からは、庭に植えてあるいろんな木を見ることが出来ます。
 4月に咲いていた山桜の花が終わると、庭の木も山の木も皆一斉に若葉を出し始めます。

 厨房で料理をしながら、ふと目の前を見ると、太陽の光を受けてまだ芽を出して間もない葉っぱがツヤツヤと輝いていました。

 そんな光景を見ていると本当に爽やかな気分になります。

 …と思いながら眺めてはいたのですが、ハテ?この木は何の木だったかな?

 う〜ん、思い出せない…。(^^ゞ
 




2005年5月9日 新緑の白浜海岸 2005年5月9日 青い海の向こうに新緑の白浜

 今日は朝から曇ったり晴れたりのお天気でした。

 下田に行く途中のとある場所で車を停め、海の写真を撮ってきました。

 目の前に見える大きな岩は、「亀岩(だったかな?)」と言って、巨大な亀が海に向かってのり出しているところからそういう名前がついたそうなのですが、ちょっとこの角度からは分からなかったですね。(^^ゞ

 そして、深い青の色が映える海の向こうには下田市の玄関口「尾が崎ウィング」辺りが見えます。
 写真をクリックして大きな画像で見ると分かるのですが、新緑の若葉がまぶしく輝いています。

 それにしても、伊豆の山々って季節の移ろいとともにその色が様々に変化します。
 春は桜の淡いピンク色、秋は紅葉の真っ赤な色、そして今の時期はその緑色の鮮やかなこと。

 四季のある日本って良いですね。(^O^)/
 





「Photo of Shirahama〜ある日の白浜」目次のページへ戻る

 伊豆白浜写真館「桜家」
もっといろんな写真があります。伊豆白浜写真館「桜家」のページへ。




白浜海岸の海水浴情報のページです。
「9月でも泳げる?」 も掲載しております。




 トップページ  施設案内  宿泊料金  食事  空室案内  ご予約  交通案内  情報  リンク  English  サイトマップ