トップページ  施設案内  宿泊料金  食事  空室案内  ご予約  交通案内  情報  リンク  English  サイトマップ




 このページでは、毎日という訳にはいきませんが、時々の白浜海岸の素顔の写真をお見せします。(^O^)/

 <画像↓をクリックするとそれぞれの拡大写真がご覧になれます!>

今までの写真の拡大版が全部(?)載っているページはこちら



2005年6月30日 霧が 2005年6月30日 霧が

 こんな光景は一年に数回もないという今日の白浜。

 この写真は桜家の和室から撮影したものですが、真っ白に写っているのは「霧」です。
 今日の午前中から霧が出始めたのですが、それが、この霧って海から上がってくるんですね。

 モワモワ〜ッと揺れながら山の方へ向かっていくその光景は、「これから一体何が始まるんだ?」っていう感じ。

 で、気が付いたら、普段見えている海も山も全く見えないぐらいに霧に埋もれてしまいました。

 そう、いつもならここから海が見えるんですよ。

 でも、どうしてこんな霧が出るんだろう? だれかご存知の方いらっしゃいます?

 いつもはこんな風に見えるんですよ。
 
 



2005年6月26日 海でカニ捕り! 2005年6月26日 海でカニ捕り!

 昨晩泊まられていたお客様も帰られ、館内の掃除も終わったところで、光里を連れて海に遊びに行ってきました。 今回は近くに住む同級生の男の子と一緒。

 で、今日の目的はというと、「カニ捕り」です。

 ここは白浜の板戸地区の磯。 「カニ捕り」用の道具を持って行き、子供たちにもやらせてあげようと思ったのですが、ふたりはもっぱら貝拾いに夢中で、結局カニは私が一人で捕っていました。

 ところが、このカニ捕りをしているとその餌の魚の切り身の匂いに誘われてどこからともなく「ウツボ」がやってくるのです。 こいつが来るとカニが逃げちゃうので、カニ捕りの道具でこのウツボを捕まえて岩の上へ。

 そうしたら二人の子供たちも大騒ぎ。 でも、ウツボって怖いんですよ。 その歯で噛み付かれたら指の肉なんて簡単に食いちぎられてしまいます。
 でも、でも、子供って面白いですね。 岩場のくぼみに出来た水溜りに連れて行って、○○○(?)という名前を付けて餌(?)をあげたりしながら遊んでいました。 ウツボはいい迷惑だったでしょうけど…。(^^ゞ

 さて、カニはと言うと、残念ながら場所が余りよくなかったので、たくさんは捕れなかったのですが、それでも2家族分ぐらいは捕れたので、男の子と半分ずつ分けてもって帰りました。

 そして夜には、光里たちが捕ってきた貝を味噌汁にし、茹でたカニと一緒にみんなで美味しく食べました。

 カニ捕り、今度はいつ行けるかなぁ? 来年かな?
 



2005年6月25日 白浜は夏!! 2005年6月25日 白浜は夏!!

 今日は、梅雨の晴れ間と言うにはあまりにも暑い一日でした。

 土曜日ということもあり、海岸にはご覧のようにパラソルを立てている人もたくさん見かけました。

 海で泳いでいる人もすごくいっぱいいましたよ。

 こんなに良いお天気なら泳がなくちゃ損です。 かく言う私も海に入りたかった。(T_T)

 写真をとるだけじゃぁ、もったいないほどの素晴らしいお天気の白浜でした。(^O^)/
 



2005年6月24日 小学生が浜掃除 2005年6月24日 小学生が浜掃除

 毎年恒例の白浜小学校の子供たちによる浜掃除が、今日行われました。

 これは、小学校の全校生徒がそれぞれ自分達の住んでいる白浜の3つの地区に分かれ、その地区の海をきれいに掃除し、落ちているゴミを集めて、そのゴミから何かを学ぼうというものです。

 この日は、下田海上保安部のお兄さんたちと一緒にゴミ拾いをしたのですが、何しろ数日前から浜に打ち上げられていた流木や海草がとても多く、子供たちには大変な作業だったと思います。
 
 今回子供たちが集めたのは、そんな流木の中に落ちている空き缶などのゴミでしたが、それでもすごい量でしたね。
 子供たちはこのゴミを見て、また実際に集めて何を感じたことでしょうか。

 このゴミは果たして海から流れ着いたのか、誰かが捨てていったのかは分かりませんが、いずれにせよ人間が行ったこと。 とても残念に思います。

 皆さん、ゴミは持ち帰りましょうね。(^O^)/

 PS そうそう、真ん中のグループの左に写っている青い服を着ているのが朱里です。 テレビ局や新聞記者さんもたくさん来ていました。
 



2005年6月20日 サーフィン大会終了! 2005年6月20日 サーフィン大会終了!

 18日より3日間行われてきた「全日本学生サーフィン大会」が本日をもって無事終了しました。

 今回で34回を数えるこの大会には、3日間でのべ750人ほどの学生が参加されました。
 この皆さんは、東京はもとより、関西や遠く九州からはるばるやって来られました。

 3日間の開催中は、残念ながら波はいま一つでしたが、まずまずのお天気の下、きれいな白浜の海で大会を楽しんでいただけたかと思います。


肖像権、及びプライバシー保護のため、拡大画像は掲載しておりません。 団体優勝は…。

 本大会の団体の部で優勝をされた大学は「宮崎産業経営大学」でした。

 そう、私若旦那の故郷の大学なんですよ。

 表彰式でその名前が出たときは嬉しかった〜♪

 遠く宮崎から参加された皆さん、おめでとうございます!

 次の大会も頑張ってくださいね。(^O^)/

 



2005年6月14日 ウィンドサーフィン 2005年6月14日 ウィンドサーフィン

 今日は本当に暑い一日でした。 ニュースを見ると九州では気温が34度を越えたところもあるそうで、いわゆる「真夏日」だったとか。
 ここ下田も例外ではなく、車に乗って窓を閉めていると我慢できないほどの暑さ。 ただ、白浜は風があったので、外にいればそれほど暑くはありませんでしたが。

 さて、ここは白浜大浜海岸です。 今日は風が強かったので例によってウィンドサーフィンを楽しんでいる人がいました。
 ただし、たった一人でした。
 さすがに平日ですからねぇ。 これが日曜日なら、海の上にはかなりの数の人がウィンドサーフィンをやっていたことでしょう。

 数日前には例年通り梅雨に入りました。 これから約1ヶ月、雨の日が多くなるのですが、お陰様でこのところ夏の予約も増えてきましたので、なんだか”そわそわ”してきました。

 今年は夏らしいお天気になりますように…。(^O^)/
 



2005年6月9日 アロエの里の草刈り 2005年6月9日 アロエの里の草刈り

 今日は、白浜海岸の一番河津寄りにあるアロエの里の草刈りがあったのですが、朝方、かなりの雨が降っていたので心配されたものの、作業の時間近くになって雨も上がり、無事に作業が行われました。
 今回もたくさんの人たちが参加してくれたお陰で、とてもきれいになりました。

 この場所には、海のすぐ近くから階段で国道まで登れるようになっているのですが、その上からは伊豆七島や白浜海岸、そして須崎半島まで見渡せ、その眺望はとても素晴らしいものです。

 そうそう、この場所で毎年行われる「アロエの花まつり」は11月の終わり頃からです。

 赤いアロエの花が真っ青な海と空をバックにして咲き乱れるその光景は一見に値します。
 是非一度遊びにいらしてくださいね。(^O^)/
 



2005年6月7日 中学校の体験学習 2005年6月7日 中学生が白浜にやってきた!

 今日は神奈川県綾瀬市の中学生が、「体験学習」で白浜に来ました。
 この学校は今年が5回目。 実は、白浜で体験学習を受け入れた記念すべき第1校目なのです。

 お昼前に下田駅に着いた皆さんは、バスで白浜に到着。
 白浜観光協会の駐車場で下田市長の挨拶などの開村式を行ったあと、昼食を取ってから、少しの間海岸で自由時間。

 5年前に初めて白浜に下見で訪れた先生達が、「このきれいな海で子供たちを遊ばせてあげたい。」という理由から、初日の一番初めはここで遊ぶことになっているのです。 

 そしてその後、それぞれの体験メニューに分かれました。

板戸港で釣り体験 板戸港で釣り体験

 ここは白浜の河津寄りにのところにある「板戸港」です。
 釣り体験に参加した皆さんは、ここで約1時間半の釣りを体験しました。
 ボラやメジナを釣った子供たちは歓声をあげて大喜び。

 時間が経つにつれ、次々に魚を釣り上げ、みんな大満足の様子でした。
 夜には、恐らく各宿の女将さんたちが料理をしてくれたことでしょう。


漁船乗船体験 漁船乗船体験

 こちらは「漁船乗船体験」です。

 上と同じ板戸港から漁船に乗って白浜の沖合いを約40分間巡る体験です。

 私も以前乗せてもらったことがありますが、船に乗って海の上を走っている時の気分といったら最高です。
 おまけに、「トビウオ」が海の上を飛ぶ様子も見れたりするので、そんな時はもう大騒ぎ。
 帰ってきた子供たちは口々に、「すごかったぁ〜。」とか「楽しかったぁ〜。」と言いながら喜んでいました。

 今日は他にも、「アジの開き体験」や「高根山ハイキング」もあり、最高のお天気の中、それぞれ楽しい時間を過ごせたことでしょう。

 こうして、海で、そして山で出来た素晴らしい体験と、宿の女将さんやご主人とのふれあいは、子供達の良い思い出になるのでしょうね。

 良かった。(^O^)/
 



2005年6月6日 下田の神社のお祭 2005年6月6日 下田の神社のお祭

 下田は小さな町ですが、でもやはり長い歴史のあるところですので、今でもたくさんの伝統が残っています。

 今日は、下田市内にある「下田八幡神社」のお祭の日。

 と言っても、今回は8月に行われるお祭の前夜祭?みたいなものだそうで、今日一日だけ行われるものだそうです。
 (とあるスーパーで出会った知り合いの方がそう言っていました。)

 で、このように神輿(?)太鼓台(?)をひいて町じゅうを練り歩くんだとか。
 残念ながら私が下田に行った時はまだ始まる前だったので、町の若衆は集会所のようなところで飲んだり食べたりしていました。

 日本の伝統っていいですよね。(^O^)/
 



2005年6月5日 勇輝、海デビュー! 2005年6月5日 勇輝、海デビュー!

 今日は朝から良いお天気だったので、掃除が終わった後、桜家に遊びに来た朱里のお友達と一緒に海に行ってきました。

 実は、勇輝にとっては生まれて2回目の海ですが、今日はじめて海の水に足をつけてきました。
 そう、勇輝の海デビューの日だったのです。

 まぁ、2回目とは言え、前回はまだ全然分かっていないころでしたので、今回がほとんど初めてみたいなもの。
 砂浜に一緒に座っていても、海をじっと見ていたかなぁと思うと、あっちきょろきょろ、こっちきょろきょろと周りを見回したり、時には「ア〜。」と声を出してみたり。
 本人にとっては驚きの体験だったに違いありません。


朱里も光里も大喜び 朱里も光里も大喜び

 少し前までは、「え〜〜、海に行くのぉ?」なんて言っていた朱里ですが、ここ最近は海に行くと本当に楽しそうに遊んでいます。

 今日も、靴を脱がないでいる友達に向かって、「○○ちゃん、靴脱いだらぁ〜。気持ち良いよぉ〜。」なんて言っていました。

 光里はというと、もともと海が大好きなので、そこらじゅうを走り回ってはおおはしゃぎ。

 私は、勇輝と一緒にほとんど砂浜に座って海を見たり、子供たちが遊ぶのを眺めていました。

 でも、隣りで泳いでいる人たちは気持ち良さそうに海に入っているんですね。

 「やっぱりみんなで水着を着て行けばよかった。」

 ちょっと残念。(^^ゞ
 





「Photo of Shirahama〜ある日の白浜」目次のページへ戻る

 伊豆白浜写真館「桜家」
もっといろんな写真があります。伊豆白浜写真館「桜家」のページへ。




白浜海岸の海水浴情報のページです。




 トップページ  施設案内  宿泊料金  食事  空室案内  ご予約  交通案内  情報  リンク  English  サイトマップ