作成者別アーカイブ: 若旦那@ペンション桜家

2025/02/05 天城に雪

一昨日撮った写真を7日に投稿しています。

一昨日は、例によって天城越えだったのですが、その前の晩、かなり雪が降ったみたいで、河津から天城トンネルへ行く途中に「トンネルの向こうは雪国」という注意を促す看板が立ってたんです。

一夜明けたその日は朝から雨が降っていたので、だいぶ雪が解けてましたが、その様子を見たら、結構雪が積もっていたんだなぁ、と思いました。

でも、今年は伊豆に降る雪は少ないですね。

いつもなら、ひと冬に2,3回は天城の山が真っ白になるんですけど。。。

FacebookInstagram やってます♪

2025/03/01 春霞み?

下田へ買い物に行く途中に海の写真を撮ってきました。

今日の白浜は晴れ。天気予報通り、気温が上がって暖かかったです。

でも、気温が上がると空気が霞んでくるので、天城の山もぼやけた感じでしたね。

浜ではライフセーバーさんたちが訓練?をしていましたよ。

夏になると海の安全を守ってくださっている方々です。いつもありがとうございます。

この写真ではあまりよく分かりませんが、今日は国道の車の交通量が多かったですねぇ。ひっきりなしに車が走ってました

河津町も南伊豆町も桜が見頃みたいになってきたし、お天気も良かったし、来週は雨が降ったり、また寒くなったりするので、今シーズンはこの週末がひょっとして一番混むのかな?

2025/02/28 2月も終わり

今朝は7時から地区のリサイクル当番だったので、その前に海の写真を撮りに行ってきましたが、今日は雲があったので、水平線から昇る日の出は撮れませんでした。残念。。。

そして、2月も今日で終わり、明日からは3月に。早いですねぇ。

今朝の伊豆新聞によると河津町の桜はやっと見頃になったそうです。

明日からの週末の2日間は人出が多くなるのかな?

で、その後は傘マークですね、せっかく桜が咲いてきたのに。。。

2025/02/21 ピンク、ピンク、ピンク!

今日の白浜は晴れ。

風はちょっと冷たかったけど、気持ちの良い一日でしたよ♪

桜家の玄関脇の河津桜、昨日よりさらに開花が進んで7分ぐらいになったでしょうか。

明日からの連休、お客様にこの桜を楽しんでいただけそうで良かった♪
 
FacebookInstagram やってます♪

2025/02/20 桜が見頃に

白浜は今日も晴れ。風が冷たかったけど、気持ちの良いお天気でした。

桜家の河津桜がようやく見頃になってきました。満開になる前の今ぐらいが花に勢いがあるので、とても美しいんですよね。

昨日、三島からの帰りに河津町の桜を見てきましたが、川沿いはまだ1分にもなってなかったですね。

そうでないところには咲いている木もありましたが、桜家の桜と同じで、やっぱり花と一緒に葉っぱが出ていたんですよ。

あまりにも開花が遅かったので、若葉も出てきちゃったんですかねぇ。。。

ひょっとしたら、開花が始まると一気に満開になって、すぐに終わっちゃうかも。
 
FacebookInstagram やってます♪

2025/02/19 富士山くっきり!

2週間ぶりに天城を越えて三島方面へ行ってきました。

今日の伊豆は晴れ。しかも朝はほとんど空に雲がなかったので、すっごく期待していったら、

雲のないすっきりとした富士山が見れました!!

なんたる幸せ♪

毎回こうならいいのになぁ、と思うのですが、たまに、だから良いんでしょうねぇ。。。
 
FacebookInstagram やってます♪

2025/02/18 葉っぱが出てきちゃいました!!

今日の白浜は晴れ。
日差しだけは暖かかったので、車の中にいると暑いくらいでしたが、

昼間の気温は7度ぐらいまでしか上がらず、やっぱり寒くて。 風も冷たかった。

写真だけ見ると寒い感じには見えないんですけどねぇ。

天城の方に雲がかかっていましたが、ひょっとしたら少し雪が降ったかな?

さて、庭の河津桜ですが、玄関脇の桜はまだ満開になっていないのに、もう葉っぱが出てきちゃいました。

今年は開花が遅かったので、若葉が待ちきれずに出てきたのかなぁ?

実生の桜はもうすっかり満開♪(下の写真)

というか、咲き始めてから満開まであっという間でしたよ!!

この調子だと、花が終わるのも早かったりして・・・。

明日の朝は、気温が1度台になる予報。

FacebookInstagram やってます♪

2025/02/16 実生の河津桜

お昼前に歩いてきました。

今日の白浜は一応晴れ。

一応というのは、数日前までは冬の季節らしく、空気が澄み切って、海も青々としてすっごくきれいでしたが、今日は気温が上がったせいでしょうか、晴れてはいましたけど、空気が霞んでいて、なんだかぼやけた感じ。

まぁ、春になったら毎日こんな感じではあるのですが。。。

それでも、海はやっぱり綺麗でしたねぇ。

例年より開花が遅れている河津町の桜。今日、桜家に来ている業者さんに聞いたら、河津川沿いの桜はまだ1分も咲いてないとか。

写真は、種から育てた実生の河津桜です。ピンク色が濃くて、開花が早いので、もうすっかり見頃になってます。

来週はまた寒くなるらしいので、河津町の桜は開花が進まないかも、です。
 
FacebookInstagram やってます♪

2025/02/15 今日の白浜海岸

お昼前に歩いてきました。

今日の白浜は晴れてはいましたが、時折雲に日差しが遮られて、そうすると北東の風がさらに冷たく感じられるんですよね。

河津と南伊豆の桜祭り期間中の土曜日ですが、走っている車は少ない感じ。。。

もう少し桜の開花が進めば、お客さん、たくさん来るようになるんでしょうけどね。
 
FacebookInstagram やってます♪

2025/02/13 庭の河津桜

昨晩は、台風でも来たか?というぐらい強烈な嵐でしたが、今日は穏やかな一日になりました。

桜家の周りに植えてある河津桜、少しずつ開花が進んでいます。

3枚目の写真は、実生の河津桜。
普通の河津桜より開花が早くて、ピンク色が濃いのが特徴で、この木は4分咲きぐらいになってます♪
 
FacebookInstagram やってます♪