今日は例によって天城越えで病院へ行く日でした。
期待はしていませんでしたが、やっぱり空気が霞んじゃっていて、富士山がぼやけていました。
気温が上がるとどうしても、こんな感じになっちゃいますね。
それでも、その姿を拝めただけでも嬉しかったです。。。帰りは雲に隠れて見えてませんでしたから。
さて、病院が終わり、今日は、桜が見頃ということで三島大社へ行ってきました。
私、日大の国際関係学部の出身で、キャンパスは三島だったので、4年間三島に通ってたし、その後も数えきれないほど三島に行ったことがあるのですが、実は、今まで三島大社に行ったことがなかったんですよ。
で、今日は、桜が満開だというので、初めて三島大社へ行ってきました。
正面の鳥居から中へ入ると桜のトンネルみたいになっていてすっごくきれいでしたよ。
なんだか重厚感のある建物ですね。
あれ?今日は学校休みかな?
鳥居からすぐのところの両脇に池があるのですが、その周りではしだれ桜が満開になっていて、これまたとっても良かった♪
そんなに規模は大きくはないのですが、趣があって素晴らしいです。
あれ?左側、桜家さんの宣伝をしてくれてる?
・・・じゃなくて、三島のうなぎ屋さんの「桜家」さんですね。
明日と明後日はあいにく雨の予報です。
Facebook と Instagram やってます♪
明日と明後日はあいにく雨の予報です。