
都内では昨日の朝に久しぶりの快晴だったようですが、今日、下田は一日遅れの青空となりました。2週間ぐらい前に狂い咲きの桜の写真を載せましたが、桜家の玄関脇の河津桜もやっと(?)狂い咲きした様です。(笑)

他のつぼみはまだしっかりと硬いので、本来の開花は例年通りかなと思いますが。。。

今日もお昼頃に歩いてきたのですが、国道への坂道を下りて行くと、クレーン車が何やら作業をしていました。9月の台風の時に火事で焼けたセブンイレブンで何かが始まったようです。

この間の日曜日と月曜日の嵐で大量の砂が持っていかれた浜に行ってみました。黒くなっているのは砂鉄です。本来は白浜の白い砂より比重が重いからか、白砂の下に埋もれているのですが、その上の砂が持っていかれたため顔を出してきた感じ。

こちらも、砂がなくなって下から石が出てきたんですね。

こっちは、砂の層の下の岩盤が出てきています。
10年以上前、いやもっと前?の春に襲った嵐の時にはもっと大量の砂がなくなってしまい、一面に岩肌が露出した感じでしたが、あの時ほどはひどくないので、そのうちに砂は戻ってきてくれるでしょうけど。それがいつになることやら。。。

明日は防災訓練の日。今日みたいな快晴は期待できないようです。
Facebook やってます♪
