
今日の白浜は曇り。
都内では雷雨のところもあったようですね。
こちらは、雨になりそうな雲の時間もありましたが、結局降らずでした。

午後から歩いてきたのですが、海へ行った時間はちょうど干潮の時で、潮がかなり引いていました。
潮見表によると、今日は「中潮」ではありましたが、この時期になると、年間の平均より干潮の時の潮の高さが低い日が多くなり、また干潮の時間もお昼頃だったりしますので、潮干狩りにちょうど良い季節なんですよね。
これで来月の8日頃になるともっと低くなって、干潮と満潮の差が170センチにもなるんですよ。
つまり、約8時間の間に一気に水位が170センチ上がり、そして、その後の8時間でまた一気に170センチ下がるということなんです。

白浜神社の裏の海もこんな感じ。来月にはこれよりも15センチ以上水位が下がるので、あの岩の下を歩いて向こう側の中央海岸まで行けるんですよ。
今年は昨年の台風の関係で砂が少し少ないのでどうか分かりませんが。。。
明日は晴れの予報。
