カテゴリー別アーカイブ:

2025/06/18 厨房の立ち入り検査終了!!

今日は保健所の立ち入り検査の日でした。

例年は検査の2週間ぐらい前から厨房の掃除を始めるのですが、今年は先月の終わりから病院に行ったり、入院したりで、出かける予定が多かったので、5月から大掃除を開始。

で、本日無事に検査が終了しましたぁ!!!

厨房の中もピッカピカですごく気持ちが良いです♪

ということで、検査の後、海の様子を見に行ってきました。

テレビなどで、連日、真夏日だ!とかの話題で賑わって?いますが、こちら白浜も例外ではなく、30度を越えたりしてるんです。

セブンイレブンの辺りでは、水着で歩く人を多く見かけるようになりましたが、
日本人より外国人の方が多いかな?

2週間天気予報を見ると、ずっと晴れマークが続いていて傘マークが一つもない。
夏の前に雨が降らないと困る人がたくさんいるはずだし、ダムの水が干上がっちゃったりするんじゃないかなぁ?

いいのかなぁ?
 
FacebookInstagram やってます♪

2025/06/15 白浜ブルー♪

チェックアウトが終わり、客室の掃除が終わった後、少しだけ歩いてきました。

今朝までの雨は止み、それでもまだ午前中は曇っていた白浜ですが、午後になって晴れてくれました。

今日は日曜日ということもあり、また波もそこそこ遊べる感じだったからでしょうか、サーファーもたくさん来ていたし、海で遊んでいる人もいましたね。

国道で写真を撮っていたら、歩道を歩いていた人が海を見ながら「すっごく綺麗!」って言ってました。

いやぁ、本当に白浜の海の青さはぴか一ですよね!!

これで、空の空気がもっと透き通っていたら、海の色はもっともっときれいなんですけど・・・、梅雨時なのでこれでも十分美しいです♪

FacebookInstagram やってます♪

2025/06/14 再び梅雨空

午後から、雨が降る前に歩いてきました。

今日の白浜は朝からずっと曇り。この季節らしい梅雨空です。

海も、6月って波がない日が多いんですよねぇ。どうしてなんだろ?

ウォーキングから帰ってきたら雨が降り始めました。

明日の朝は、4時頃に大雨?の予報です。

FacebookInstagram やってます♪

2025/06/13 あじさい祭

今日は下田の病院での定期検査の日。その後で、少しだけウォーキング。

今日は何とか晴れてくれました。

気温も上がったので、水着で泳いでいる家族が2組ほどいましたね。

でも、あれは間違いなく外国人でした♪

天城の向こうは雨が降っていたかもの空模様ですね。

さて、今日は病院へ行く前にちょっと用事で下田市内に行ったので、ついでに下田公園へ寄り道。

6月1日から始まった「あじさい祭」ですが、今がちょうど見頃だそうです。

下田のあじさい祭はその規模の大きさで日本一だそうで、山全体があじさいに覆われている感じで、まるであじさいのジャングルの中を歩いているかのような感覚になるんですよ。

実は、これらの写真に写っているのは、我が家の子供たちです。上の2枚は二人の娘たちで、2003年撮影。

22年前なんですよね。懐かしや。

そして最後は18年前の我が家の末っ子長男です。ちっちゃくて可愛い!!

FacebookInstagram やってます♪

2025/06/12 空も海も・・・

午後から久しぶりに歩いてきました。

先週の水曜日に足の手術をした後、ジョギングとかはするなと言われていたのですが、大事を取って歩くのも控えていたし、天気も良くなかったりしたので。。。

梅雨に入ってからは、ずっとこんな天気なので、気分も上がらないですねぇ。

空が曇っていると、海もグレーになっちゃうんですよ、海の水は変わらないんですけどね。

週間天気予報を見ると、今度の週末も雨ですね。

そして来週は猛暑になるかもの予報。

湿度が高い上に気温も上がると、暑くて外に出られなくなりそうです。
 
FacebookInstagram やってます♪

2025/06/06 青空はしばらく見納め?

また1週間ぶりの投稿です。
実は、一昨日、足の手術をしまして、病院には1泊しかしなかったので、昨日には帰って来たのですが。。。

というのも、右足の膝の裏に直径6センチぐらいのコブがあって、これ10年以上前からなんですけど、最初は小さかったのが少しずつ大きくなってきちゃって、いよいよ邪魔になったので病院で診てもらったら、「粉瘤(ふんりゅう)」というもので、出来れば早めに取った方がいいと言われ、夏の間に何かあっても困るので、ということで、この度手術をすることになったのでした。

大学病院での手術だったのですが、その手術室がすっごく広くて、立派な装置がいろいろあって、しかもお医者さんが3人に看護師みたいなひとが5人もいて、なんだか大掛かりな手術みたいな感じでした。

私的にはちょいちょいとやっておしまい、なんて思っていたので、びっくりでしたけど、問題なく無事に終わりました。

そんなこともあり、他にもいろいろあったので、ブログの更新が空いてしまったのでした。

そんな訳で、今日は下田へ行く前に久しぶりに白浜の海の様子を見てきました。

先日来の強風のせいでしょうか、砂が山のように盛り上がってましたね。

下田からの帰り、午前中より青空が出て来ていたので、外浦海岸でパチリ。

天気予報では、来週はずっと雨で、もしかしたら梅雨入りかもということなので、この青空もしばらくは見れないかも、ですね。
 
FacebookInstagram やってます♪

2025/05/28 あじさい

お昼前に海の様子を見に行ってきました。

昨日までの天気予報では、今日はほとんど一日曇りだったのですが、お昼前から少し晴れてくれました。
風も、予報では北東の風10mだったのに、午後になって静かになりました。

白浜海岸のバス停のところでは、また砂が風で飛ばされていました。

今度の金曜日の朝は、また北東の風で風速が12mの予報。

これ、毎度毎度、本当に大変ですね。

さて、6月1日からは下田公園にて「あじさい祭り」が行われます。

桜家の庭のあじさいも少し色づいてきましたが、私的には、今ぐらいの淡い色合いがはかない感じで好きです。
 
FacebookInstagram やってます♪

2025/05/25 青い空

今日の午後、客室の掃除が終わった後、海の様子を見に行ってきました。

今日の白浜は、午前中は雨が降っていましたが、2時ぐらいから雲の隙間に青空が見えてきました。
このところ、はっきりしない天気ばかりだったので、久しぶりに青い空を見るとホッとします。
低気圧が過ぎた後だからか、そこそこ良い感じの波だったので、サーファーもたくさんいましたよ。

ところで、今朝チェックアウトされた東京から来られたフランス人のお客様、昨日、南伊豆でダイビングをされてきたのですが、その目的はシュモクザメ。

下田の沖合にある「神子元島」の近辺はそのサメが見れることで有名で、そのサメの別名はハンマーヘッドシャーク。サメの頭が本当にハンマーみたいな形をしているんですよね。
私は実物を見たことはありませんが・・・。

で、今朝のチェックアウトの時に「昨日はどうでしたか?」と聞いたら、なんと50匹以上いたそうです。

10日前にドイツから来たお客様は、船の上から1匹しか見れなかったって言ってましたので、昨日はばっちりだったんですね。

ドイツからのお客様は、「自然のことだから仕方ない。」っておっしゃってましたが、それにしても水中で50匹以上のサメに遭遇するって、かなりの迫力ですよねぇ。。。 海外からもダイバーが来る訳です。
 
FacebookInstagram やってます♪

2025/05/19 今日の白浜

黒船祭が行われた週末、金曜日の花火は小雨の中行われましたが、土曜日は雨だったので公式パレードは中止になってしまいました。

その他の行事も、場所が変更になったり、中止になったりして、関係者の皆さんは大変だったことと思います。

だいたい、例年、5月は天気が安定していて、晴れの日が多いはずなのですが、今年は良くないですねぇ。

今度の週末の天気も怪しいし。。。

さて、今日は久しぶりに外浦海岸が見えるところまで歩いてきました。上の写真を撮ったとことにはベンチがあるので、そこに座っていたら、足元に黄色い蝶々が。

よく見ると、ピンク色の小さな花を探してあっちこっちと飛んでいたみたい。
 
なんか、可愛いですね♪

明日は貴重な晴れ間になる予報です。

FacebookInstagram やってます♪

2025/05/15 引き潮の白浜海岸

ずいぶん久しぶりに白浜神社の裏手の海に行ってきました。

今日の白浜は、天気予報では晴れになっていましたが、空が薄い雲に覆われていて、いまひとつはっきりとしないお天気でした。

海はというと、大潮ではなく中潮ではありましたが、ちょうど潮が引いた時間だったので、砂浜がずいぶん広くなっていましたね。

もっと潮が引くと、手前のところも水がなくなるので、普通に歩けるぐらいになるんですよ。

砂浜のところでは「ハマヒルガオ」が咲いていました。

潮に強くて砂の上でも咲いてくれる花だから、もっと広がるといいのにねぇ。

明日は曇りの予報。

明日の夜の黒船祭の花火は何とか大丈夫かな?

明後日は雨なので、パレードとかは中止かなぁ。。。。

ていうか、2週間天気予報を見ると、明日以降30日までずっと晴れマークがない!!

ひょっとしてもう梅雨入りか?

そんなことないですよねぇ。。。。。。

FacebookInstagram やってます♪