カテゴリー別アーカイブ: 桜家のお客様

2019/10/15 桜家のお客様です♪

ドイツからお越しのこのご夫婦は日本に来るのは今回が初めて。

約3週間半のご予定で旅行をされていて、東京で数日滞在された後下田にお越しになりました。

ご宿泊は11日の金曜日からの4泊。

その数日前から台風19号が日本に来そうだという予報が出ていたので、どうするのかな?と思っていましたが、前日の木曜日にメールが来て、「熱海からレンタカーで下田へ行きます。」との連絡がありました。

そして当日は午後6時前にご到着。台風が来ていることはご存知だったようですが、日本に来るのが初めてなら、当然、台風も初めて。

チェックインの際に、台風はまっすぐ伊豆半島に来そうであることや、翌日は雨や風が非常に強くなること、そして、前回の台風では停電が21時間続いたこと、でも、台風に備えて私たちもいろんな備えをしていることなどを説明しました。

お二人とも最初は不安そうな表情をされましたが、なるようになるでしょう、と落ち着いているように見えました。

ところが、11日の夜になって風が強くなってきて雨も降りだしたため、客室の雨戸に風や雨が当たる音がしていたせいか、不安で一晩中寝れなかったそうです。

台風が接近し伊豆半島に上陸した12日は、ほぼ一日中雨戸を閉めたダイニングで過ごされていました。

その日の夕食は、停電になる可能性があるからということで時間を早めて午後5時からにしていただいたのですが、その途中で案の定停電が発生!

真っ暗な中、懐中電灯の明かりの中で食事。

その後のお風呂も懐中電灯を持って行って入浴していただきました。

その後、停電から2時間ほどしてから漏電のためにブレーカーが落ちたことが判明し、その後は通常通りに電気を使って過ごしていただけました。

そして、その日の夜中には台風も通過し、翌朝は快晴!

全館の雨戸を開け、明るい太陽の日差しの中で朝食を召し上がっていただきました。

その日は、白浜の海や白浜神社へ、そして午後には下田へと散策に行かれ、上原仏教美術館に行った後、パチンコ店を覗いてきたそうです。店内ではあまりにも大きな音がしていたのにびっくりして、しかもその音の中でパチンコやスロットをしている人たちを見てすっごく驚いたそうです。

翌日の四日目には車で南伊豆から西伊豆方面へドライブ。松崎町では長八美術館と桜葉餅の梅月園に行かれたりされました。

そしてチェックアウトの朝。

「私たちにとって初めての台風の経験でしたが、お二人のおかげで無事に過ごすことが出来ました。夕食も朝食もとても美味しかったです。」と嬉しいお言葉をいただきました。

下田の後は京都や大阪、そして高野山などに行かれるそうです。

台風が来た週末を含めての5日間は私たちも時間がすごく長く感じましたが、他のお客様はいらっしゃらなかったので、いろいろと大変ではありましたが お二人と楽しい時間を過ごすことが出来ました。

ご宿泊ありがとうございました。

2019/10/10 桜家のお客様です♪

台湾から旅行で日本にお越しのこのご夫婦は、実は桜家にご宿泊いただくのは今回が2回目。前回は、なんと12年前なんです!

前回お泊りいただいた時に「台湾に戻ったら桜家さんのHPを中国語に翻訳して送りますね。」と言ってチェックアウトをされたのですが、しばらくしたら、本当にそのデータがメールで送られて来てビックリ!(その中国語のページはこちらです)

今回メールでご予約いただいた時にその時のお礼を言ったのですが、そうしたら、「ペンション桜家に台湾からのお客さんがたくさん来て欲しかったからなんです。」と嬉しいお言葉をいただきました。

3枚目の写真は、お二人がご注文された舟盛りです。
前回の時は舟盛りだけだったそうですが、今回は伊勢えびの活造りも追加でご注文され、他のメニューも合わせてすべて完食!
翌朝の朝食には伊勢えびの味噌汁をお出ししたらとっても喜んでいただきました♪

今回は、台湾から羽田にお昼頃に着いてからレンタカーで下田までお越しになりました。下田の後は、河口湖や箱根に行ってから東京に行かれるそうです。
日本には、何度も何度も、毎年のように来られているようですが、またいつの日か下田へお越しくださいね。

ご宿泊ありがとうございました。

2019/09/26 桜家のお客様です♪

フランスとスコットランドのご出身のお二人、今回、初めて日本にお越しになりました。
下田に来る前の日の夜中に成田に到着され、空港の近くのホテルで1泊された後、レンタカーで下田までお越しになりました。
チェックアウトされた後は、下田市内のビーチに行かれ、その後は河口湖へ行かれるそうです。
日本での旅行、楽しんでくださいね。ご宿泊ありがとうございました。

2019/09/16 桜家のお客様です♪

今年の6月に15年ぶりに桜家にご宿泊いただいたお客様にまたお越しいただきました。
ご滞在中は、白浜では風がものすごく強くて海で遊べる感じではなかったのですが、多々戸浜に行ったら風もなくて、サーフィンをしながらのんびりと休日を満喫出来たそうです。
またお会いできる日を楽しみにしております。
それまでどうぞお元気でお過ごしください♪

2019/09/10 桜家のお客様です♪

都内からお越しのこのお二人は、1995年から毎年お越しいただいている常連さんで、今年でなんと24年目!

ここ最近は年に1度になりましたが、以前は6月と9月の2回ご利用いただいていたので、もう40回ぐらいお泊りいただいているのでしょうか。
いつもいつも桜家をご利用いただき本当にありがとうございます。

今回は、台風15号の影響で停電をしてしまい、大変なご不便をおかけして申し訳ありませんでした。
それでも2泊目の夜には電気も復旧し、3日目はご覧の通りの最高のお天気になってくれて本当に良かったです。

また来年、お会いできる日を楽しみにしております。

それまでどうぞお元気でお過ごしください♪

2019/09/02 桜家のお客様です♪

東京の横田基地からお越しのお客様です。

実は、この中の数人の方が5年ほど前にやはり大人数で来られたことがあり、今回はまた別のお友達と一緒にお越しいただきました。

ご滞在中はご覧の通りの最高のお天気で、1日目と2日目は朝から夕方まで吉佐美の海で遊ばれて、夜にはトンカツや焼肉を食べに行かれました。お帰りの日は天城荘の温泉へ。

伊豆での3日間、楽しくお過ごしいただけたかと思います。

また是非下田へ遊びにいらしてくださいね。

ご宿泊ありがとうございました。

2019/09/02 桜家のお客様です♪

神奈川県の横須賀市からお越しのこのご家族は、2014年の5月の黒船祭の時にご宿泊いただいたことがあり、その後、一旦はアメリカに帰られたそうですが、また日本に戻って来られて、今回は5年ぶり2回目ということで白浜に遊びにいらしてくださいました。 

ご滞在中は3日間とも最高のお天気で、白浜の海を十分堪能していただけた様です。

また私の大好きなビールをお土産にいただきました。ハワイのビールなんですが、すっきりとしたのどごしでいくらでも飲めそうなくらい美味しかったです。

また下田の海に遊びにいらしてくださいね。

ご宿泊ありがとうございました。

2019/08/21 桜家のお客様です♪

ドイツからお越しのこのお二人は、日本に来るのは今回で2回目。

前回はずっと東京に滞在されていたようですが、今回は東京以外のところできれいな海に行きたいということで下田にお越しになり、桜家で3泊お泊りになりました。

ご滞在中はお天気も良く、毎日ビーチに行かれていました。

また日本に遊びにいらしてくださいね。

ご宿泊ありがとうございました。

2019/08/19 桜家のお客様です♪

東京からお越しのこのご家族は、2015年から桜家をご利用いただいている常連さん。

昨年はご家族の都合でお越しになれませんでしたが、今年は2年ぶりにお会いすることが出来て本当に嬉しかったです。

また、いつもは2泊でのご宿泊でしたが、今回はご主人のお仕事の都合で1泊でのお泊りでした。

でも、お越しになる前は台風が心配されましたが、お天気が良くなって良かったですね。

また皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

それまでどうぞお元気でお過ごしください♪

(お父さん、筋トレをして、腰痛を治してくださいね。)

ご宿泊ありがとうございました。

2019/08/10 桜家のお客様です♪

東京都町田市からお越しのこのご家族は、お子さんたちがまだ小さかった頃に毎年白浜の花火大会の日にお越しいただいておりましたが、今回は約8年ぶりに遊びに来ていただきました。

1日目、本当は弓ヶ浜に行かれるご予定でしたが、台風の影響で波が高くて海に入れず、急きょ、外浦へ行かれました。

2日目は、昨日は「遊泳禁止」だった白浜が「遊泳注意」になったので、朝から海へ。

ずっと前は、7月の花火大会の頃だったので、毎年天気があまり良くなかったり、少し寒かったりだったので、今回、初めて素晴らしいお天気に恵まれ、海で遊んでいただけて本当に良かったです。

またお会いできる日を楽しみにしております。

ご宿泊ありがとうございました。