カテゴリー別アーカイブ:

2020/11/18 狂い咲き

桜家の庭やその周りにはいろんな桜が植えてあるのですが、その中の一本が咲いていました。この間までかなり寒かったせいで勘違いしたかな?

今日は夕方近くになってから歩いてきました。

今日は気温が上がりましたねぇ。外気温の最高気温はたぶん22度ぐらいでしたでしょうか。で、私の部屋は窓を開けていた状態で25度もありました。

今、このブログを書いている時間は午後9時まですが、ずっと窓を開けっぱなしなのに室温がいまだに25度。

この間まですっごく寒かったのに、なんか、身体がおかしくなりそうです。Facebook やってます♪

2020/11/13 ビワの花

ビワの花って見たことありますか?

桜家の庭やその周りには何本かのビワの木があって、今の季節にはたくさんの蕾が出来て、少しずつ花を咲かせているのですが、ここ数日、なんとも言えない甘い香りが漂ってきます。

で、このビワが大きくなって食べれるようになるのは来年の6月なんですね。スーパーで売っているようなビワより小ぶりなのですが、甘さはむしろこっちの方が強いような。

ただ、去年、このビワが猿に見つかってしまって、この間の6月なんか、ほぼ毎日猿がやってきては黄色く色づいた実を食べちゃうんです。

もうしっかりと覚えられちゃってるので、今年もやっぱり来ちゃうんだろうなぁ。。。

さて、今日も午後から歩いてきました。

昨日は北東の風がビュービューでしたが、今日の白浜は晴れ。風もほとんどなくて暖かかったですね。

最近は、歩く時に下着の上に長袖のTシャツを着て、トレーナーを着た上にウィンドブレーカーも着るのですが、今日は気温が高かったので家に戻ったら汗だくで。
でも、久しぶりに汗をかくと気持ちいいですねぇ♪
Facebook やってます♪

2020/06/01 あじさいとにらめっこ~下田のあじさい祭は中止

今日は朝から一日雨の白浜でした。

普段、白浜から高校まで自転車で通っている長男ですが、今日は雨なので車で送り迎え。

朝の7時過ぎに送って行く時に、途中で海の写真を撮ろうと思ったのですが、グレーの空にグレーの海だったのでそのままスルーしてしまいました。

今月は、本来なら今日から下田市内の「下田公園」であじさい祭が行われるところですが、コロナの関係でイベントは中止。

ということは、売店などはなにもなく、ただあじさいが咲いているだけということ。

イベントはやらないけど、下田公園には入れるとのことですので、あじさいの花を見ることは出来るそうですよ。

逆に言えば、ひょっとしたらいつもより静かに散策をしながらお花見が出来るかもですねぇ。

ただし、下田公園付近の駐車場は今月の18日までは閉鎖しているため、車の人は市内の有料駐車場や水族館、あるいは道の駅の駐車場を利用してくださいとのこと。

19日以降の駐車場についてはまだ未定だそうです。

今朝の伊豆新聞にもあじさい祭の記事が載っていて、それを見ながら我が家の庭のあじさいのことを思い出し、今日の午後、写真を撮ろうと、あじさいとにらめっこしてました。

明日は晴れの予報!

Facebook やってます♪

2020/05/20 冷たい北東の風

一昨日は雨、昨日は曇りでしたが、今日はやっと晴れてくれました。

今日も午後から歩いてきたのですが、お天気は良かったのに風の冷たかったこと!

なんでも、伊豆半島を境に西日本は気温が上がり、東日本は寒くなったとか。

おまけに東京では雨だったようで。

変な天気ですね。

さて、桜家から国道へ降りていく坂道の途中の駐車場では、この時期になると黄色い花が咲きます。

で、その花の上にてんとう虫を発見!

・・・じゃなくて、実は、地面の上の草のところにいたてんとう虫さんを花の上にのっけて写真を撮らせてもらったのでしたぁ。

ご出演、ありがとうございました。(笑)

Facebook やってます♪

2020/05/14 コバンソウ

白浜は今日も晴れ。爽やかな風が気持ちいい一日でした。

このところ、チャリとかウォーキングで体を使いすぎたので、今日は運動はなしで、ずっと外で竹の伐採とかをしていました。(その作業でもかなり体力は使うんですけどね。)

この時期に桜家の周りの道端で見かけるこの植物の名前は、コバンソウ。

ヨーロッパ原産で、明治時代に鑑賞用として渡来したとか。

名前の由来は、小判の形をしていることから、だそうです。

これが結構可愛いんですよ♪

あ、ピンクの花はまた別の種類です。小判草ではありませんので。。。

Facebook やってます♪

2020/04/11 黄色い春

今日も午後から歩いてきました。

今日も白浜は晴れ。

ただ、昨日と同じように北寄りの風が少し冷たかったです。

白浜では山桜もほぼ終わり、若葉が出てきて新緑の季節になりました。

今年は若葉が出るタイミングも例年より早いですね。

そして、あちらこちらでタンポポの黄色い花を見かけるようになりました。

明日はまたも北東の風。。。。

Facebook やってます♪

2020/04/10 引き潮の白浜海岸 伊豆の桜も終わり・・・

今日はお昼前に歩いてきました。

歩いてきた時間はちょうど引き潮のタイミングだったようです。大潮の干潮なのでだいぶ潮が引いていますね。

さて、昨日は用事があったので熱海方面へ行ってきました。

で、途中の数か所で桜の写真を撮ってきました。

ここは伊豆高原の桜並木。花より葉っぱが多い状態。

下田市内の川沿いはまだここまでではないはずなので、伊豆高原って、下田よりずっと開花が早いんですね。

伊豆高原の国道135号線沿い。

枝垂れ桜がずらっと植えてあって、ここはまだかろうじてお花見が出来るかな?という感じ。

伊東と熱海の間のどこか。見頃の桜。

熱海と湯河原の間。この辺りもまだ見れる感じ。

もし来年とかに桜の時期に伊豆半島に来られるなら、湯河原から熱海へ行く海岸沿いのバイパスはやめて、普通の道を走った方が桜がたくさん見れるようですよ。

いつかそのタイミングでこの道をドライブしてみたいな。

Facebook やってます♪

2020/04/07 下田の桜も見頃に

今日も白浜は晴れ。風もほとんどなくて穏やかな一日でしたよ。

砂浜にはパラソルを立てて寛いでいる人もいました。

今日は午後から下田へ買い物に。

1週間前はまだほとんど咲いていなかった市内の桜も見頃を迎えた様です。

伊豆は東京より暖かいのですが、なぜか桜の開花は東京より遅いんですよねぇ。

いつもの年なら、この川沿いのところに赤い提灯が並び、夜には灯りがついて宴会をする人も多いのですが、今年はそういうのはなし。

下田の寝姿山に建つ下田城。

数十年前に観光用として建てられたもので、ずっと以前はそれなりに観光客も来ていたところなのですが、とっくの昔に営業は止めてしまい、今や屋根も壁もボロボロでほとんど廃墟と化しています。

こうして見ると、とっても絵になるんですけどね。

残念です。。。

Facebook やってます♪

2020/03/31 3月も終わり・・・

今日は一日中曇り。

白浜では相変わらず北東の風で海はぐちゃぐちゃ。

それでも二人ほどサーフィンをやっている人がいましたね。

今日は下田へ買い物に行ってきたのですが、一昨日、白浜はダメだったけど多々戸は波がすっごく良かったという話を聞いて、買い物のついでに様子を見てきました。

波は高さはなかったけど、そこそこ遊べる感じでしょうかね。

それでも今日の白浜よりはずっと良かったですね。

その後、今度は蓮台寺方面へ。

下田市内を流れる稲生沢川沿いの桜はまだ1~2分咲きですが、蓮台寺はほぼ見頃でしたよ。

さて、約1か月前の2日に全国の学校が一斉に休校になってから、ものすごく慌ただしかった3月も今日で終わり。

感染者が異常に増えているアメリカですが、ピークはまだまだずっと先と言われています。

日本はどうなるのでしょうか。

2020/03/30 藤の花

5日前にお知らせした庭の藤の花がだいぶ咲きそろってきました。

つぼみ(?)はまだたくさんあるので、これからもっと咲いてくれるようです。

さて、藤の花とは全然関係ない話ですが、我が家では、お客様がたくさんいらっしゃる時以外の買い物は、基本的に週に1回なんです、何年も前からですが。

つまり1週間分をまとめて買うわけです。

だから特に用事がなければ、下田の市内には1週間に一度しか行かない、というか何度も行かなくて済むということなんですね。(だって、下田だって白浜からだと近くはないので。)

先日からこのブログでも書いていますが、いろんな分野のアナリストの人たちの話では、コロナウィルスの問題はまだまだこれからだそうです。。。

で、一般の人が感染する可能性の高い場所は病院とスーパーだそうで。(夜の繁華街とかに頻繁に行く人は別です。)

だからなるべくそういう場所には行かないほうがいい。

と言っても、食品などの買い物には行かなくちゃいけないので、それならばなるべく回数を減らす方がいいそうです。

そうすれば、人と接触する機会も減らせますもんね。

出来れば、何かが起きた時のことも考えて、最低2週間分はあった方がいい、ということはよく見聞きします。

2週間外出をしなくても、いつも通りの食事が出来るように食材を、そして日用品を用意しておく。

地震や台風などの災害でなければ、電気やガス、水道が滞ることはないでしょうから、まずはいつも通りの食事が出来る様に準備をしておく。

もし仮に災害レベルのことになって、外出は厳禁!とか、スーパーから食品が消えた!なんてことになって、普通の食事が出来なくなった時は、蓄えて置いた非常食とかで飢えをしのぐくらいのつもりでいるのがいい、という話です。

都会では、特にここ数日の都内の状況を見ていると、いつ何時なにがあるか分かりませんからねぇ。

下田だって、まだまだのんびりとした空気が漂ってますが、それだってどうなるか分からないし。

この間みたいに、大勢の人が一斉にスーパーに押し寄せちゃったりすると、レジに長時間並んだりしなくちゃいけなくなって、そうなるとそれだけで感染のリスクが高くなるわけですし。

今のうちに少しずつ食料を揃えておいて、スーパーとかに行く頻度を減らせるようにした方がいいようですよ。

そして、いざ事が起きてスーパーに人が殺到した時は、絶対に行くべきではない!

・・・だそうです。

恐怖をあおるわけではありませんが、正しく恐れる、という意味でご紹介します。

こちらこちらをご覧下さい。