
午前中、数日ぶりに歩いてきました。

今日の白浜は、一応晴れでしたが、お昼前後は少し雲が多い感じでしたね。

伊豆大島は割りとよく見えていたんですよ。

国道は、車の交通量が多かったですねぇ。

昨日からお天気が良くなって気温が上がってきたからでしょうか。それとももう春休みになったのかな?

今日は風が冷たかったけど、今度の週末は20度を超えるかも?の予報♪
Facebook と Instagram やってます♪

昨日は、例によって病院での定期検査のため天城越えをしてきました。
伊豆縦貫道の修善寺近くを通ったのは午前9時45分。
お天気は良かったのですが、富士山は雲のせいで頂上が少し見えただけだったんですが、
病院を出た時間の午後4時半過ぎ、富士山を覆っていた雲が全部なくなってその雄姿を見せてくれていました。
いつだったか、天気予報のサイトに書いてありましたが、富士山って、真冬はずっと天気が良かったりするので余り雪が積もらないないそうですが、逆に3月とかになると雨が降る日が増えてくるので、富士山の積雪が増えるそうなんですね。
確かに、麓の方まで真っ白でしたよ、昨日は。
下田へ買い物に行く途中に海の写真を撮ってきました。
今日の白浜は晴れ。天気予報通り、気温が上がって暖かかったです。
でも、気温が上がると空気が霞んでくるので、天城の山もぼやけた感じでしたね。
浜ではライフセーバーさんたちが訓練?をしていましたよ。
夏になると海の安全を守ってくださっている方々です。いつもありがとうございます。
この写真ではあまりよく分かりませんが、今日は国道の車の交通量が多かったですねぇ。ひっきりなしに車が走ってました
河津町も南伊豆町も桜が見頃みたいになってきたし、お天気も良かったし、来週は雨が降ったり、また寒くなったりするので、今シーズンはこの週末がひょっとして一番混むのかな?
今朝は7時から地区のリサイクル当番だったので、その前に海の写真を撮りに行ってきましたが、今日は雲があったので、水平線から昇る日の出は撮れませんでした。残念。。。
そして、2月も今日で終わり、明日からは3月に。早いですねぇ。
今朝の伊豆新聞によると河津町の桜はやっと見頃になったそうです。
明日からの週末の2日間は人出が多くなるのかな?
で、その後は傘マークですね、せっかく桜が咲いてきたのに。。。