
昨日に引き続き今日も寝姿山方面を歩いてきました。ただし、今日は別のルートで。

白浜のサーフショップの隣から山の方へ入って、山道を上り、板見地区から寝姿山へ。そこから下田東中学校の近くの「上の山」に下りて、外浦海岸を海沿いに岩場の上を歩いてから国道へ出て白浜に帰って来るコース。

約2時間半歩いて、10,060歩。途中でアップダウンもあったので、かなり足が疲れました。

ところで、今日の昼間テレビで言っていたのですが、今月は雨が極端に少なくて、静岡県の富士宮市とか御殿場市では1か月にわずか数ミリの降雨量だとかで、富士山にも積雪がないせいで、雪が解けて山肌が見えちゃってるそうです。
こちら下田でもまとまった雨は昨年末以来降ってないんですよね。パラパラと降ったことはありましたが。
だから、この冬はまだ一度も真っ白になった天城を見ていません。
たぶん、雪が降ったことはあったんでしょうけど、降雪量が少なくて、白浜から見えるぐらい積もったりすることはなかったんでしょうね。
でも、明日は久しぶりの雨の予報。
昨日と今日は少し歩きすぎたので、雨で休憩もちょうどいいかも。
Facebook やってます♪