
昨日は春を思わせるような陽気でしたが、今日は北東の風。しかもその風が冷たくて、国道を歩いていたらちょっと寒かった。

さて、昨日は庭の実生の河津桜をご紹介しましたが、桜家の近くの道端に植えてあるこの桜も同じ実生の河津桜なんです。
でも、色が薄いピンクだし、開花と同時に葉っぱが出てきちゃうんですね。
同じように種から育てても、成長してみるといろんな桜になっちゃいます。
だから桜の木を増やす時は接木をして同じ桜になるようにするんですよね。

桜家のダイニングから見えるこの木は、昨日ご紹介したピンク色の濃い実生の河津桜です。

昨日から開花が更に進み5分咲きぐらいになっちゃいました。あんまり早いペースで咲かれてしまうとさっさと終わっちゃいそう。なので、少し気温が下がってくれるといいんだけど。。。
と思って、週間天気予報を見たら、この週末からはまた寒くなりそうで、しかもこの冬最強の寒気が北から降りてくるそうです。ひぇぇぇぇ~!
Facebook やってます♪