
今日のお昼頃、海に遊びに行っていたお客様が帰ってきて、「今日は遊泳禁止だった。」と言いながら、海でボディーボードをしている動画を見せてくれたのですが、特に波が高いわけでもなく、どうして遊泳禁止なんだろう?と思っていたのです。。。

そしたら、国道近くで駐車場をやっている地元の人曰く、
「コロナで白浜大浜は遊泳禁止になったんだよ。」
静岡県が、県内の感染者が増えている関係で、警戒レベルを4に上げたことに伴い、下田市では市内の4つの海水浴場を7月29日から31日まで遊泳禁止とすることにしたそうです。
その4つとは・・・

白浜大浜、多々戸浜、入田浜、そして吉佐美大浜 で、その他の海水浴場では通常通りだそうです。
また、遊泳禁止の海水浴場でも砂浜の利用は可だそうです。
これって、台風とかで海が荒れてるということではないので、砂浜へ行ったら泳いじゃう人いますよね。
31日まではライフセーバーもいないそうなので、あくまで自己責任となりますから、気を付けないと。

昨日だったか、伊豆新聞の記事で、河津町の今井浜海水浴場は中止を決定したそうです。

そういえば、今、テレビとかでも報道されている「Go To トラベル」ですが、この仕組みが複雑でめちゃくちゃ分かりにくいため、お客様を受け入れる全国の宿泊施設、大きなホテルや旅館から小さな宿まですべてが大混乱しています。
設定もそうですが、宿側が申請をする作業も大変だし面倒だし。
だいたい「Go To トラベル」の事務局でさえ、まだちゃんと立ちあがってない状態で、何もかもがぐちゃぐちゃ。
しかも、いろいろと調べたりするのにものすごい時間がかかり、調べても分からないことが多すぎて、相当な負担になっています。
それをこの夏のシーズンが始まった今になってやんなくちゃいけないなんて、どう考えてもおかしすぎる。
大きなホテルとかなら、専門で動けるスタッフとかがいるのかもしれませんが、うちみたいな小さな宿は全部自分でやらなくてはいけないんですよ、通常の仕事の合間に、というか、余計に、余計な仕事が増えすぎて脳みそがおかしくなりそう。。。
だから、昨日も一昨日も、昼間も夜もこれにかかりきりでブログの更新どころではありませんでした。
Facebook やってます♪
