
お昼過ぎに歩いてきました。
今日の白浜は、ほとんど曇り。時折、雲の隙間から青空が見えてはいましたが、 青い海の写真は撮れず。
ただ、この2時間ほど後は晴れたんですよねぇ、残念。

さて、昨日は例によって天城を越えて行ってきました。
全国的にあっちでもこっちでも桜が咲いている様ですが、天城でも国道沿いの桜がどれもほぼ満開でしたね。

こちらは、湯ヶ島にある「天城さくらの里公園」です。

この間から、国道から見える小高い丘の上にたくさんの桜が咲いているのが見えていて気になっていたんですね。

国道から細い道をくねくね行って辿り着いたところに狭い駐車スペースがあって、そこからは「鹿除け」というフェンスを自分で開けて中に入ると、ご覧のように歩いて上へ行けるようになっていました。
天気が良い時はここから富士山が見えるそうなのですが、昨日はさっぱりでした。

この公園には6種類ほどの桜が植えてあるそうですが、一番ピンク色が濃い桜がこれ。なんて言う桜かな?
昨日は急いで帰らなくては行けなかったので、写真があまり撮れなくて、全体像が分かりにくくてごめんなさい。
