
今日も例によって天城越えをしてきました。

尾ヶ崎ウィングから見えた伊豆七島、水平線の上に浮かんでいるようでなかなかに幻想的でしたよ。

河津町です。ここから見える山は、桜がほとんど終わりこれから新緑を迎えるところ。

ですが、天城峠の方へ上がっていくと、山の斜面にはたくさんの山桜が咲いてました。

天城トンネル付近です。先週より今の方が桜がたくさん咲いてるような気が。

道の駅「天城越え」の辺りまではまだ桜が咲いてましたが、ここから降りて行くと咲いている桜が減っていくんですよね。
標高の差でこんな風に違うのか、と見ていて面白いです。

今日は、月ヶ瀬から伊豆縦貫道に乗った時には見えなかった富士山が、大仁辺りでは顔を出してくれました。
でも、すぐにまた雲に隠れちゃったんです、残念。
Facebook と Instagram やってます♪
