
今日の午後、下田へ買い物に行く前に撮ってきました。

今日の白浜は朝から晴れ。。。ですが、まだ北東の風なんですよねぇ。

それでも白浜の最高気温は28度ぐらいだったので、少し気温が上がってきました。

天気予報では、明日は西南西の風に変わり、気温も今日より少し上がるらしい。そして木曜日が気温のピークなんですね。

それにしても、浜の人がずいぶん減って、というか、数人のサーファー以外ほとんど人はいませんでしたね。
Facebook と Instagram やってます♪

週間天気予報の通り、この週末から風向きが北東に変わりました。
この時期の北東の風は割と冷たいので、気温も下がって過ごしやすくなって良かった、と言いたいところですが、ぜっかく海を目当てに遊びにいらした方には申し訳なかったです。
さて、昨日から客室の大掃除を始めました。
いつもは10月に入ってから始めるのですが、来月は少しお客様がいらっしゃって掃除の時間があまりとれないかもしれないので、今年は早めにスタートしたんです。
例によって、ベッドをばらして、他のものもすべて部屋から出して、隣の部屋に移動します。
この後は、網戸を洗ったり、窓のガラスを綺麗にしたり、床のワックスがけなどをするのですが、明日は出来るかなぁ。。。
Facebook と Instagram やってます♪
東京からお越しのこのお二人は、1995年からご利用いただいている超常連さん。
ずっと以前、年に2回ご利用いただいていた頃がついこの間のような気がしますが、数えてみると、もうとっくに四半世紀を超えているんですよね。びっくりです。
去年もそうでしたが、今年も北東の風が強くてサーフィンには厳しいコンディションで、かろうじて海に入れた多々戸浜はかなり混んでいたそうです。
お天気も1日目と2日目はあいにくの曇りでしたが、最後の日は晴れてくれました。
いつもいつも桜家をご利用いただき本当にありがとうございます。
今年も元気なお二人にお会いできて嬉しかったです。
また来年お待ちしておりますので、どうぞお元気でお過ごしください
ご宿泊ありがとうございました。
敬老の日を含めたこの週末はシルバーウイークって言うんですね。そういえば、聞いたことがあったような。
でも、なんで「シルバー」なの?
ゴールデンウイークの次、みないな感じ?
それとも敬老の日だから?
う~ん、よく分からん。。。
というわけで、無事に連休が終わり、少し余裕が出来たので、4日ぶりに海の様子を見に行ってきました。
今日の白浜は朝からすっごく良い天気で、澄み切った青空に真っ白な雲が浮かんで、まるで絵画のようでした。
それにしても、いつも思うんですけど、ここの海って本当に綺麗で、まるで南の島みたいですよねぇ。
昨日チェックアウトされたスイスからお越しのお客様が、「日本にこんなにトロピカルな海があるとは思ってもいなかった。」っておっしゃってました。
本当に美しいですよねぇ。
Facebook と Instagram やってます♪
昨日は、私の定期検査で久しぶりの天城越えでした。
この写真は、伊豆縦貫道の修善寺の少し手前のところです。
前回天城を越えたのは5月のGW明けで、その時はまだ富士山にたくさんの雪があったのですが、今は真っ黒、当たり前なんですけどね。
あ、検査の結果は、今回も良好。
忙しい夏の後だったので少し心配していましたが、経過も良いとのことで安心しました。
さて、こちらは今日の午後1時過ぎの海の様子です。
海には少しだけ人がいましたね。まぁ、平日ですから。
それにしても、もう9月も半ばになろうというのに、いつまでたっても暑いですよね。
ライフセーバーのいる海水浴シーズンが終わり、水難事故の話が聞こえてきます。海に入る時は、自分の体調を考慮して、無理のないよう、十分気をつけましょう。
Facebook と Instagram やってます♪
今回の台風は、暴風域を伴わないため、勢力はそれほど強くなかったようで、また、本体が来るよりも前に強い雨が降ると言われていました。
午前中の早い時間は、さすがに台風らしい強風が吹いていましたが、お昼頃になると風も少し収まってきたので、海の様子を見に行ってきました。
この時点ではまだ台風は南の海上にあるのですが、これから接近してくるとは思えない感じで、西の空を見ると、
青空が見えていて、夕方近くになると東の空にも青空が。
この台風、上陸する前には熱帯低気圧に変わるそうですが、速度が遅いので、なかなか北の方へ抜けて行ってくれない感じ。それでも明日は日中から日差しが届くとか。
台風一過、みたいになってくれないかなぁ。
Facebook と Instagram やってます♪