カテゴリー別アーカイブ:

2023/11/24 オフショアの風だったけど、

これは2日前にお客様にお出しした2人前の舟盛りです。カサゴに金目にさわらにムツに、地魚盛りだくさんで本当に美味しそうでした。

この週末は飛び石ではありますが、連休ということで、今日は車で海の様子を見に行ってきました。

車に表示されていた車外気温は22度。
もう12月になろうかというのに、20度越えとか。
昨日は昨日で、九州の宮崎では25度を超えて夏日になったそうですね。

海では靴を脱いで波打ち際で水に入っている人もいました。
今日なら足を水に漬けたら気持ち良かったでしょうけど、明日以降は急激に気温が下がって真冬並みの気温になるということなので、裸足で砂浜を歩けるのも今日までかな。

風は西風で、白浜ではオフショアの風になるのですが、波は残念でした。

FacebookInstagram やってます♪

2023/11/20 青い空と青い海

ここは白浜神社の裏手の海岸です。

白浜は今日も晴れ。そして今日も西風が吹いていましたが、昨日よりは気温が上がったようです。

平日ということもあり、波もあまりなかったせいか、私が海に行った時はサーファーは一人もいませんでした。

でも、ここの海は本当に綺麗ですね。ただ見ているだけで心が癒されます。
 
FacebookInstagram やってます♪

2023/11/19 小春日和な白浜海岸

お昼頃歩いてきました。

白浜は今日も晴れ。天気予報では、「今日は小春日和になるでしょう。」って言っていたのですが、

「小春日和」の意味をネットで調べたら、 「本格的な冬を迎える前の10月下旬から12月上旬に訪れる、穏やかで暖かい晴れの日」とありました。

確かに晴れてはいたし、日差しは暖かかったけど、昨日と同じように冷たい西風が吹いていたので、「穏やかで暖かい」ではなかったですねぇ。

風の当たらない都会なら小春日和だったんでしょう。

明日まではまだ西の風ですが、気温が少し上がる明後日からは風向きが変わる予報ですね。

FacebookInstagram やってます♪

2023/11/18 西風、さぶ~~~!

およそ6日ぶりに歩いてきました。

今日の白浜は朝の早い時間は曇っていましたが、お昼頃から晴れてくれました。

が、西高東低の冬型の気圧配置のため、伊豆では西の風が時折強く吹き、これがまた冷たい風だったんです。

それでも、晴れていればそうでもなかったんでしょうけど、時々西の方から雲が流れてきて日差しがさえぎられると、風がめっちゃ冷たく感じて寒かったです。

懐かしいアケビ。国道沿いには、この木が何本かあるんですね。
毎年この時期になると道路の上に落ちているのを見かけます。

明日からはまた少し気温が上がるそうですが、来週末は今季最大の寒気がやってきて真冬並みになるとか。

いよいよ冬です!
 
FacebookInstagram やってます♪

2023/11/08 冷たい北東の風

午後1時半頃から歩いてきました。

今日は天気は良かったのですが、風が強かった。

昨日まではTシャツ一枚で良かったのですが、今日はその上に長袖のTシャツを着ないとちょっと寒かった。風が冷たくて。。。

海は、北東の風が強くて、波がぐちゃぐちゃでしたね。

この波じゃサーフィンする人もいないだろうと思ったら、一人だけいた。。。
 
FacebookInstagram やってます♪

2023/11/07 青い空、再び

昨日の夜は風がめっちゃ強かった。

雨は大したことなかったけど、とにかく、台風でも来たか?っていうぐらい風が強くてびっくりでした。

でも、今日は良い天気になりましたよ。

波もそこそこ良くて、たまに肩か頭ぐらいの波が来てたような。。。

今、このブログを書いている時間は午後10時半。

今日も昼間はTシャツ一枚で全然平気でしたが、この時間になって、Tシャツだけでは寒くなってきました。

11月なのになんで?という気温も、この週末以降はぐっと下がる予報。

風邪をひかないようにしなくては。
 
FacebookInstagram やってます♪

2023/11/03 夏、再来?

お客様のチェックインの前に海の様子を見に行ってきました。

今日の白浜は晴れ。天気予報では数日前から3日は夏日になると言っていましたが、確かに日差しは暑かったし、気温もそこそこ上がったんでしょうけど、風が少し冷たかったんですよね。

とは言っても、もう11月ですから、例年なら気温がもっと低いので、それに比べたら秋というより春みたいな陽気でした。

風の当たらない都会ならもっと暑かったかもですね。

今日は白浜でサーフィンの大会みたいなのをやってましたが、波がいまひとつで残念でした。
 
FacebookInstagram やってます♪

2023/11/01 ダイニングの床掃除、終了!

昨日は、ダイニングの床の掃除をしてました。雑巾でせっせと掃除をし、2回のワックスがけ。
せっかく床がピカピカになったのに、写真を撮るのを忘れてました。笑

で、今日は2階からテーブルと椅子を下ろしてきてきれいに並べて、とりあえず床の掃除は終了。
来週は、窓やら天井やら換気扇やエアコンなどの掃除をする予定。

そして食堂の掃除が終わった後、少しだけ歩いてきました。

昨日は雨が降った白浜ですが、今日は朝から晴れ。

日差しは暑いくらいでしたが、風が少し冷たいので、汗をかいた後、日陰にいると寒かった。

時々、良さそうな波が来てましたね。

今日からいよいよ11月。あと2か月で今年も終わるんですよ。

ついこの間お正月だったのに、本当に早いなぁ。 。。
 
FacebookInstagram やってます♪

2023/10/29 青空に大きな雲

今日は、午後2時半頃、歩いてきました。

桜家から国道への坂道を下りて行くと目に飛び込んできたのはでっかい雲。

どうやったらあんな雲が出来るんだろう?なんて思いながら写真を撮り、国道を歩いていたら、パラパラと雨が降ってきました。

気が付いたら、いつの間にか西の空からグレーの雲が流れて来ていたんです。

稲取の方は青空なのに、白浜のちょうど下田寄りのところだけ雨が降っていたみたい。

若女将に電話して迎えに来てもらおうかとちょっと考えたのですが、そのままセブンまで行って雨宿りをさせてもらったら、ほどなくして雨は上がりました。

さて、今度は夕方の5時過ぎ。何気なく窓から外を見たら海の上に満月が!

そういえば、天気予報のサイトに、今日は月と木星が接近するとか書いてあったな、と思い、急いで海へ。

月の右側にぽつりと浮かんでいる星が木星だそうです。

ついさっき、午後10時半に外で空を見たら、真上に月があって、そのすぐ横に夕方と同じように木星が見れました。

今日は月が沈むまでずっと一緒なんですね♪

FacebookInstagram やってます♪

2023/10/27 オフショアの風

只今の時間は午後10時。外では遠くから雷の音が聞こえています。

「あれっ?雨が降るのか?」と思って天気予報を見たら、今日の夜は曇りのはずだったのに、夜中まで雨が降る予報になっていました。

今日の昼間、どこかで雹が降っている映像をニュースで見ました。
日本列島の上空に寒気が流れ込んでいるとかで、大気が不安定になっているそうです。

さて、今日は、桜家の2階へ上がる階段と2階の踊り場の床のワックスがけをしました。
1回目のワックスを塗った後、乾くまでの間、少し歩いてきました。

今日の白浜は晴れ。空気が霞んでいたので伊豆諸島はあまり良く見えず。気圧配置の関係か風は西風だったので、白浜ではオフショアの風になり、本来ならサーフィンにいい波になるはずだったのですが。。。

ちょっとサイズがいまひとつでしたかねぇ。。。

明日もお天気は良さそうです♪
 
PS. 先日お泊りいただいた常連さんから山梨のボジョレーヌーボーを私の快気祝いということでいただき、今日白い方を飲みました。
甘口の好きな若女将が「美味しい!スイスイ飲める!」ととっても喜んでいました。
どうもありがとうございました。
 
FacebookInstagram やってます♪