
午後から歩いてきました。この場所は、桜家の裏手の山の上です。かなり急な坂道なので、足腰を鍛えるのにちょうど良いんですよね。

白浜も今日はやっと秋らしいお天気になってくれましたが、相変わらず、北東の風がビュービュー吹いてました。

なので、連日、ウィンドサーフィンの人たちが海に繰り出していますが、昨日と一昨日と同じ人たちかな?デザインが同じっぽい。。。もしかして、地元の人かなぁ。。。

ところで、これ知ってますか?
歩いてる途中の道端に落ちてました。
これはアケビです。草むらの中に落ちてたので、虫が食べちゃった跡がありますが、この中の種のところが甘くてね。
子供の頃は時々山へ採りに行ってました。

では、これはなんでしょう?これも道端に落ちてたんです。たぶん、強風にあおられて崖の上から落っこちたんでしょうね。
これは、たぶん「猿の腰掛」じゃないかと。
形はシイタケにも見えますが、裏を見ると「石づき」がないので、シイタケじゃないと思う。。。
大きさは、大人の手の半分ほど。これって食べれるのかなぁ?
怖いからやめておこう。(笑)
Facebook やってます♪
