
今日の白浜は晴れ。空気も澄んで伊豆七島がきれいに見えていたので、今日は高根山に登ることにしました。

白浜のプリンスホテルの近くから山の方へ上って行き、山の中腹辺りにご覧のような登山口があります。
ここまでは普通の乗用車が通れる道になっていますが、ここから先は歩いて登ります。
すごい急な道を上るのですが、最近はあまり整備がされていないのか、足元が不安定なところが多いので、十分に気を付ける必要があります。

頂上にだいぶ近いところまで登ると、木々の間から白浜の海が見えるようになります。

頂上までやってきました。桜家からここまではちょうど6,000歩でしたね。

頂上からは白浜海岸と伊豆七島が見えます。
特に今日は島々がくっきりと見えていました。

海の向こうの島が、なんだか手が届きそうなくらいすっごく近くに見えるんですけど。。。

反対側には蓮台寺方面が見えて、実はここから富士山が見えるんですよ。

でも、今日は富士山のところにちょうど雲がかかっていたので全然見えず。。。
それよりも、今日は天気はすっごく良かったのですが、高根山の頂上は冷たい西風が真正面から当たるので、ゆっくり景色を眺める感じではなく、さっさと下山することに。
で、今日はここから寝姿山方面へ歩いて行きました。

以前、白浜の地元のおじいさんに聞いた話では、今80歳ぐらいの人が若い頃は、白浜の高校生が蓮台寺にあった高校へ行くのに、毎日高根山を越えて歩いて行ったそうな。
この写真がその道なのですが、当時はちゃんと整備をされていたのでしょうけど、今は道路脇の石垣も崩れてしまって。
それでも、この場所はまだ良い方で、ひどいところだと道そのものが、どこに道があるのか分からないくらい荒れてしまっているんですね。
で、この道はハイキングコースになっていて、寝姿山まで続いていることになっているのですが、それも途中で道が消えちゃっていて、初めて来た人なら完全に山の中に迷うぐらい荒れちゃってます。

そんなひどい道を歩いて寝姿山までやってきました。この山は頂上が平たんになっているので、ご覧のように、桜の木やいろんな花が植えてある自然公園になっています。
今から20年以上前。白浜で10センチぐらい雪が積もったことがあって、そこらじゅうが雪だらけになり、あまりに嬉しくなって、子供たちを連れてここまで来て雪遊びをしたことがあります。
あぁ、懐かしや。。。

寝姿山のとある場所からは、下田の港を見下せる場所があります。

ちょうど、大きなキンメ船(?)が港に入ってきているところでした。
この場所は、今日みたいに西風が強い時でも風があまり当たらないし、日当たりが良いので、しばらく休んでから桜家に戻りました。
今日のウォーキングは3時間ちょっと。16,000歩でした♪
Facebook と Instagram やってます♪
