ここ白浜でも「豆まき」がありました。
といっても、ここは白浜のスーパー「タイホウストア」さんの駐車場。
毎年、この日にこのスーパーの方が地元の子供たちのために豆まきをやってくれるんですね。
お菓子がばらまかれる度に、大勢の子供たちは大騒ぎ。
おぉ、お菓子が宙に浮いてるぞぉ。 ・・・
2月3日は全国的に豆まきが行われたと思いますが、下田では、「下田達磨大師」の豆まきが有名で、毎年俳優さんやタレントさんを呼んで盛大に行われます。
今年は、女優の竹下景子さんだったみたいですよ。
ところで、今日、ちょっとした用事があって地元の方の家に行ってきたのですが、そしたらその方の家の広間がすっかり片付けられていて、四方をふすまで囲まれたその部屋の中には家財道具がひとつもなかったんですよ。
その代わり置いてあったのは、ダンボールに入ったたくさんのお菓子の袋。
「今日は豆まきだからね。 近所の人がみんなここに集まってやるんだよ。」
これは、その家のおばあさんの話。
聞くと、白浜でもずっと前までは各家でおのおの豆まきをやったそうなのですが、すこしづつそういう家が減り、何軒かまとまってやったり、中には近所の子供たちにお菓子を配っておしまい、という家も増えてきたそうです。
皆さんはやりましたか?
うちでは、玄関先でやりましたよ。 もちろん私が鬼の役。
鬼に向かって豆を投げるのって、なんだか楽しいんですよねぇ。
子供たちに投げられながら、自分が小さい時に大きな声で「おにわぁ、そとぉ~!」と言いながら父親に向かって投げていたことを思い出しました♪
さて、豆もまき終わって、さぁ、豆食べるぞ!と思ったら、
「あれっ?こんだけ?」
そうです。 豆まきに夢中になって食べる分を残しておくのを忘れたのでした。
「が~ん、これじゃぁ、お父さんの年の半分しかないじゃん!」
う~ん、、まぁ、子供たちはちゃんと年の分だけ食べれたみたいだから、それでよし。
今年1年は、”2☆歳”ということにしておこう。 (^^;)
私は18歳にしておきます(爆)
豆まきは田舎(ごめんちゃいm( __ __ )m)の方が習慣化してそうですね。
私も子供の頃はやってましたが、最近はどうなのかなあ?
今は恵方巻きが流行ってますね。
元は関西なのかな?
>mimiko さん
こんにちは。♡(。→∀←。)♡
>元は関西なのかな?
ビンゴ!! 正解です。(^O^)/
以下、Wikipedia より拝借♪
江戸時代末期から明治時代初期にかけて、大阪・船場の商人による商売繁盛の祈願事として始まったといわれる。昭和初期にも、大阪では節分の「丸かぶりずし」の広告ちらしが見られる。
しかし戦後は一旦廃れ、1974年に大阪市で海苔店経営者等が節分のイベントで海苔巻きの早食い競争を始めたことや、1977年に大阪海苔問屋協同組合が道頓堀で行った海苔の販売促進行事で、復活した。
現在の恵方巻の全国販売はセブン-イレブンが、1998年にコンビニ初の恵方巻全国販売を開始し、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクスなどがこれに続き、豆撒きに勝るとも劣らぬ国民的習俗へと急成長しつつあるが、最近になって恵方巻を知った地域では、これを商業主義とする意見もある。
・・・だそうです。
バレンタインのチョコみたいですよね。
私も恵方巻を知ったのは、コンビニだったような。
今では、なんだかいつの間にかそこら中で売ってますよねぇ。
>豆まきは田舎(ごめんちゃいm( __ __ )m)の方が習慣化してそうですね。
>私も子供の頃はやってましたが、最近はどうなのかなあ?
私も実は子供ができるまでは、ずっと豆まきなんて忘れていたんですよ。
長女が幼稚園で豆まきをするようになってからだったかな?
うちでもやるか、みたいになって。
そうそう、今日お泊りの外国人のお客様にも今朝「豆」あげたんですよ。 もちろん、歳の数だけ。 食べてね、なんて言って。
日本に7年も住んでいるのに、知らなかったそうです、豆まき。
夜になって帰ってきて玄関に豆が散らばってるのを見て、
「オゥ、コレデスカァ。 キョウハ、オニガキタンデスネ。」って喜んでいました~♪
豆まきの時期になると毎回思うのですが、あの散らばった豆はどうするのか、って。そりゃ、掃除しなくちゃいけないですよねぇ。
ホントは鬼のお面をかぶって「わぁ~っ!」て逃げて、子供達が追いかけ豆を投げる、っていうのが理想なんですが、やっぱり、ちらかるから、片付けしやすいように、コンパクトにパラパラ・・・ってことになっちゃうんですよね・・。
それから恵方巻き。あの太巻きを全部食べなくちゃならないの?細巻きじゃ駄目なの??って思うのですが、多分太いほうが福も多くなるんですよね。こちらは気になりつつ、食べてませんが。
毎年毎年悩む節分です。
来年は近所に声をかけて、おおがかりにやってみようかしらん?
たとえこじんまりした豆まきでも子供たちは大喜びでした。
子供たちは歳の数以上、私は6歳分くらい食べましたよ。
>ちえぞ~ さん
やっぱりそうですよねぇ。
豆まきって、やる時はいいけど後片付けがめんどうで。
うちでも、玄関でやるんですけど、中にまく時はチョロッと。
「掃除が大変だから、少しだけね。」
なんて言いながらやると、声まで小さくなっちゃってねぇ。
ただし、外にまくときだけは思いっきりやります♪
外にまいた豆は、次の日の朝、小鳥さんたちの朝ごはんに変身!
お昼前にはすっかりなくなっちゃいます。(^O^)/