この間お正月だと思っていたら、もう半年も経ってしまった。
夏が終わる9月の後半まで頑張らねば!
さて、今朝は、6時半から白浜の原田地区での海岸清掃があって、白浜大浜海水浴場の掃除をしてきたのですが、海から打ち上げられた海藻や木くずなどが砂の中にたくさん埋まっていて、結構大変でした。
写真をご覧の通り、朝方は空の雲も多かったし空気も霞んでいたので、きれいな朝日は見れませんでしたが、その後は青空が戻ってきてくれました♪
イギリスとタイがご出身のお二人、日本へは何度か来られたことがあるそうですが、伊豆へは今回初めてお越しになりました。
チェックインの際に、下田の英語版のパンフレットや伊豆半島の地図を差し上げたら、その後で、あそこにもここにも行きたいと質問をされたのでご案内をしたのですが、2泊ではとってもすべてを周りきることは出来ず、とりあえず、田牛の龍宮窟に行ったり、下田の市内を散策された様です。
チェックアウトの際に、
「来年、必ずまた泊りに来ます。その時はもっと長く泊まっていろんなところに行きたいです。」
と嬉しいお言葉をいただきました。
またお会いできる日までどうぞお元気で♪
ご宿泊ありがとうございました。
午前中の早い時間には、スキッと晴れた青空が見れ、桜家から見た海もものすごく綺麗でしたが、その後、空は雲に覆われ、お昼前には一時激しい雨が。
その後、雨は止んだものの曇りの時間帯が続き、午後3時頃には雲の間から少し青空が顔を出したり。。。
今日は関東甲信越地方が梅雨明けだそうですね。しかも6月に梅雨明けをするのは初めてのことだとか。
九州だってまだ梅雨明けしそうにないのにねぇ。
これは、恐らくですが、東から張り出してきた太平洋高気圧が、日本列島の中でも東側に位置する関東付近だけにかかっているからかもしれません。
伊豆は、その高気圧がかかるかかからないかの境目なんでしょうね。
そういえば、台風7号が発生したとか。
今回の台風は、太平洋高気圧の西側に沿って北上し、朝鮮半島の方へ行く予報。
それにしても、暑いし、湿度は高いしで、そのせいか、体がだるいんですけど。。。
アメリカのロサンゼルスからお越しのこのご家族は、ほぼ毎年日本に遊びにいらっしゃっているそうで、今回は東京でレンタカーを借りて10日間のご予定で旅行をされています。
伊豆には今回初めてお越しになったそうですが、あいにくのお天気で本当に残念でした。
でも、実は桜家をチェックアウトされた後も下田市内にはまだ2泊滞在されるというのです。
多々戸の近くのホテルと白浜のホテル伊豆急さんに1泊ずつ泊まられるという珍しい滞在のされ方ですね。
ですから、昨日と今日は雨でしたが、明日と明後日は晴れの予報ですので、きれいな下田の海で遊んでいただけそうで良かったです。
またいつの日か下田にいらしてくださいね♪
ご宿泊ありがとうございました。
昨日は、天気がそこそこ良かったので、庭のケヤキの木の枝はらいをしました。
というのも、ケヤキの木を切るのは前からそのつもりではあったのですが、一昨日の夜、畑の方からガサゴソという音がして見に行ったら、イノシシが私の持っていた懐中電灯の光に驚いて、「ガフッ!」と声を発したかと思ったら、山の方に逃げていったんです。
で、畑の周りを見ると、畑は大丈夫だったのですが、あっちこっちに掘り返した形跡が。
イノシシの狙いは明日葉なんですよね。その根っこを食べるんです。
明日葉は、夏の間、桜家でお出しする料理に使うので、全部掘り返されたらたまらないので、山から出入りするところの竹林と畑の堺に柵を作るのに、昨日はケヤキの枝や竹を使って作業をしたのでした。
もう何年も前ですが、畑で作っていたサツマイモを一晩で全部食べられちゃったり、そこらじゅうの明日葉の根っこをやられたりしたことがあるのですが、柵を作ったらその後は出てくることはなかったんですよね。
ところが、以前作った竹の柵がボロボロになっていたので、その上を通って畑に侵入するようになっていたのでした。
付近の山には猿もいるんですよね。
困ったものです。。。
さて、今日の白浜は一日雨。
桜家にお泊りのお客様も今日は日中はずっとお部屋にいたみたいで、夕方近くになって食事に出かけていかれました。
明日も午前中は雨かなぁ。。。
桜家の周辺の山にもイノシシがいて、時々えさを探しに近くまで降りてきては、あっちこっちと掘り起こすんです。
お目当ては、木の根っことか、花の球根とか、土の中の虫とからしい。
年に何度もやられるんですよ。。。
で、明日は雨。雨が降った後は側溝から土を掘りだすのが余計に大変だし、それよりも大雨にでもなったら、山から流れてきた水が側溝から溢れて道路の上に川が出来ちゃうんです。
しかも、その水が桜家の勝手口の方に流れてきたりするんですね。だから、今日のうちに、と作業をしたのですが、その作業に4時間以上かかってしまった。
明日は体中が筋肉痛だな。。。泣
只今の時間は午後10時半。
今夜も桜家の向かいの竹林でガサゴソという音が聞こえる。
また穴でも掘り返してるのかな?