
今回の台風、皆さんのところは大丈夫でしたか?
伊豆半島に上陸したということでいろんな方からご心配をいただきましたが、桜家はまったく被害はなく、みんな無事です。
ただ、12日の夕方に停電が起きて、2時間の間、暗い中でお客様に食事を取っていただいたりお風呂に入っていただいたりとご不便をおかけしました。
でも、これ、実は停電ではなく漏電のためにブレーカーが落ちたのが原因だったのです。
停電している間、道路の街灯がついているのにどうしてうちは電気がつかないんだろう?と思っていたところに、近くの知り合いの人から電話をもらい、漏電ブレーカーじゃない?と言われて確認したらやっぱりそうだったのでした。
前回の台風の時に21時間の停電を経験したので、今回もてっきりそうだと思いこんでいました。。。

さて、午前中は桜家の客室やダイニングの窓の掃除、そして玄関のガラスや外回りの掃除などをしてから、買い物に行くついでに白浜の様子を見てきました。
今回の台風では強烈な北東の風が続いたので、国道はご覧の通り浜から飛ばされてきた砂が一面を覆っていました。

桜家の周りは、今回は停電はなかったのですが、ファミリーマートや白浜神社付近は停電。

14日に復旧できるか?ということらしいです。停電って本当に困るんですよね。

で、海はというとご覧の通り砂浜の砂がごっそり持っていかれてしまいました。台風の接近と満潮の時間が重なったため、あんな上の方まで波が来たんですね。砂が戻ってくるのはいつになることやら。。。

そして、白浜のセブンイレブンが昨晩全焼しました。
原因は漏電ではないかとのうわさですが、原因は調査中とのこと。建物の外観は形をとどめていますが、店内は焼けてすべてが真っ黒になっていました。これ、どうするんだろう?

