2009/10/24 白浜神社のお祭り

091024yuuki01確か昨日か一昨日までは、今日の天気は晴れだったのに、どうしちゃったんでしょうね。
今日の白浜は朝方はまだ曇りだったのに、10時頃から雨が降り始め、結局一日雨でした。

せっかく白浜神社のお祭りだったのに・・。

今日の1枚目は今朝出かける時の勇輝と幼稚園のお友達です。

今日は、幼稚園と保育園の合同で「お祭りごっこ」がありました。 子供たちはお借りしたはっぴを着て元気一杯に出かけていきました。

お祭りごっこは、小さい子版のお神輿で、小学校のお兄さんやお姉さん、そして大人のお神輿の真似をして白浜を練り歩くんだそうで、若女将によると勇輝はとっても張り切っていたそうです。

私は仕事があったので見に行くことが出来ず残念でした。・・・

 


 

091024performance01
こちらはお昼から始まった白浜神社の奉納演芸大会です。

今行われているのは、下田市無形文化財の第一号として登録された「三番叟」です。

これは白浜の地元の若い衆によって演じられるもので、その歴史は古く1759年から行われているとか。
歌舞伎の原型とも言われているのですが、この舞は天下泰平、五穀豊穣、そして家内安全を祈願して行われているそうです。

踊り手の選出は、両親が健在であること、未婚の長男、そして白浜人であること、となっていますが、近年は若い人が減ってきたということもあり、踊り手や演奏をする人たちはこれまでは白浜の3つの地区が交代で行ってきたものを来年からは合同で行うそうです。

091024performance02
三番叟が終わると、演芸大会が始まりました。

カラオケに始まった演芸大会ですが、カラオケ数曲の後、白浜太鼓が終わると、いよいよ小学生による「御神楽」です。

(あっ、その前に私も一曲歌ってきましたが・・・)

前列左から2番目が光里です。

この人数で踊るにはちょっと場所が狭かったようですが、朝早くから子供神輿で白浜中を練り歩いてきて疲れていたはずですが、みんな頑張っていましたよ。

今日は、この後、本当なら「火達祭(ひたちさい)」という神社のお祭りが始まったことを伊豆七島の神々に知らせる行事があるはずでしたが、雨のため明日に延期になりました。

これには朱里たち中学3年生の子供たちが衣装を着てお手伝いすることになっていたんですよ。
見れなくて残念でした。

あ~、雨が恨めしい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください