カテゴリー別アーカイブ: ロケ地・ロケハン

2021/11/09 昇仙峡に行ってきました♪

先週末、桜家さんをお休みにさせていただいて、長男と若女将と3人で山梨県へ行ってきました。

目指したのは、甲府市の北側にある「昇仙峡」。紅葉が見頃だというので。

——– 引用:昇仙峡観光協会のHPより —————————–
昇仙峡は、国の特別名勝にも指定されており、「日本一の渓谷美」といわれ観光の名所にもなっています。 長い歳月をかけて削り取られた花崗岩の断崖や奇岩・奇石と清澄で豊富な水の流れをみることができ、渓谷沿いに整備された遊歩道では、四季折々で変化に富んだ渓谷美を間近で楽しめます。

まずは、上流の方、昇仙峡の一番奥にある市営?の駐車場に車を停めたのですが、まぁ、車と人の多いこと!
それでも、紅葉がまだいまひとつだったので、あの日の混み具合はそれほどでもなかったはず、道も空いてたし。たぶん、今月の13日か20日の週末なら、道路も渋滞の激混みだと思います。

で、駐車場からみやげ物屋さんとか食事処がずらっと並ぶ通りを歩いて、入り口まで来ました。

この鳥居のところから歩いて行くのは、片道約2キロほどの「お散歩コース」です。ここからなら、ずっと下りなので、歩くのがすごく楽なんですね。

階段を降りてすぐのところに「仙娥滝(せんがたき)」があります。ちょうど日差しが当たって虹が出てた!

その滝を写真に収めようと人がずらり。

こんなところを歩くなんて、秘境感ワクワク!

でっかい岩がゴロゴロしてました。この辺りにも紅葉の木がたくさんあったのですが、まだ色づいてなかった。

これが巨大な花崗岩に囲まれた石門(天然アーチ)です。

反対側から見た様子。実は、左側の岩とその真上の岩はくっついていないんです。そう、隙間があるんです!

しばらく歩いて行ったら、真っ赤に染まった木が見えてきました!

わぁー!っと、おもわず、声が出てしまった。

絵になりますねぇ♪

紅葉がピークの時なら、たぶんここは真っ赤だな。

少し緑が混ざっているのも、それはそれでなかなか良い♪

そして昇仙峡のメインスポットに到着!

ここが有名な「覚円峰(かくえんぽう)」です。

写真では伝わらないと思いますが、あの真ん中の岩。すっごく高くて、その景色の美しさに声も出ないほどでした。

ここまで下りの道を歩いてきましたが、若女将はひざの調子がいまひとつなので、長男と二人はここからもう少し先まで下りを歩くことにして、私だけ今来た道を戻って車を取りに行くことに。

ここは宿泊した山中湖です。昨晩雨が降ったようで、富士山の雪が増えてました♪
この後は、山中湖から富士吉田市、そして富士山の周りを富士山を眺めながらのドライブ。ぐるっと回って、富士宮市から富士市を経由して下田へ戻ってきました。

昇仙峡の自然と紅葉、そして滅多に見れない富士山を、しかも真っ白な雪をかぶった富士山を堪能できた週末でした。

FacebookInstagram やってます♪

2021/11/03 天城を越えて

今日は用事で沼津方面へ行ってきました。天城を越えるのは先月の20日以来。
今日は気温が上がり、空が霞んでいるので富士山は見えないだろうなぁ、と思いながら。

道の駅「天城峠」です。長野県とか栃木県とかはすでに紅葉が見頃だそうですが、ここはまだでした。

駿河湾沿いの国道414号線です。やっぱり富士山見えない。。。

午後1時頃、沼津市内から。富士山、上の方だけ見えてました♪

沼津からの帰りの修善寺道路。時間は午後4時前。上りは渋滞してました。
今日は祭日で天気も良かったからでしょうか。伊豆にたくさんの人が来ていたんですね。

尾ヶ崎ウィングまで戻ってきました。
あと10分早ければ、もっと綺麗な夕日が見えたのに残念!

FacebookInstagram やってます♪

2021/10/22 冷たい雨

今日の白浜は予報通り朝から雨。しかも北東からの冷たい風が吹いていたので、寒かったぁ。
写真は、下田市の玄関口「尾ヶ崎ウィング」から見た白浜海岸です。
今日の午前中、河津町へ行く用事があったので、その途中で撮ってきたもの。
2枚目は、尾ヶ崎ウィングを過ぎて河津町へ行く道路から撮ったもの。天気が良ければすごく眺めが良く、まさに伊豆の自然を感じられる私の好きな景色の一つです。

明日は晴れて気温も上がってくれるようですね♪

2021/10/08 焼肉食堂「成翠園」と2部屋目が終了!

昨日は約2週間遅れのお墓参りに行ってきました。
本当は先月のお彼岸の時に行くものですが、連休の時はいつもお客様がいらっしゃるので、毎回、日にちをずらしていくんです。あとは、長男の学校の都合だったりで昨日になったのでした。

そしてお墓参りの後は下田市内の焼き肉屋さんへ。

我が家は普段はあまり外食をしないということもあるのですが、このお店に行ったのは初めて。

この昭和な感じのお店が私的には好きだなぁ。。。

お肉も美味しかったですよ。和牛なので少々お高いですけど。

10月に入ってお店でのお酒も解禁になったので、ビールをしこたまいただいてきました。幸せでしたぁ♪

さて、今日は、昨日の昼間のうちにワックスがけまで終わらせておいた洋室の2部屋目の大掃除をやりました。

ワックスでピカピカになった床を傷つけないように、慎重にベッドを組み立てます。

ということで、本日、洋室の2部屋目の大掃除が終了しました。
明日はお客様にこのお部屋を気持ち良く使っていただけることでしょう。

そして、掃除が終わった後、久しぶりに海沿いを歩いてきました。

そういえば、歩くのはいつ以来だろう?と思ってブログを見たら、先月の29日が最後でした。

どうりで、歩いている時に足が重かったわけだ。。。

板見漁港では、地元の漁師さんたちが伊勢えび漁で港から出かけたところでした。たくさん獲れるといいですね♪

FacebookInstagram やってます♪

2021/06/22 今日は下田港まで

毎日歩いていると、その時の気分やら時間の都合で、かなり遠くまで行くこともあるのですが、最近はいろいろとやることがあるので近場で済ませていました。

でも、今日は4日ぶりのウォーキングだったので、少しやる気を出して下田まで行ってきました。

歩き始めた時は雲っていたのですが、西の方から青空が広がってきて、

やっぱり雲っている時より、青空を見ながらの方が気分は断然いいですねぇ。

下田までの往復で約12,000歩でしたが、今日は北寄りの風が涼しかったので、あまり汗はかけず残念。

Facebook やってます♪

2021/03/24 オフショアの風

今日は久しぶりにお客様が来られたのですが、そのチェックインの前に少しだけ歩いてきました。

今日の白浜はオフショアの風(西の風)。

空気が澄んでいたのでしょうか?海はここ数日で一番輝いていました♪

天気も良かったし、気温も上がってきたし、で、国道を走る車は昨日よりもさらに多かったような気がします。

伊豆半島を走る「東海バス」の路線バスですが、その車体のオレンジ色が青い海をバックに 映えてましたね。

いつ見ても何度見ても飽きない、白浜ブルーです♪

砂浜では、靴を脱いで水に足を入れている人もたくさんいましたよ。気持ち良さそう♪

まるで南の島の海みたいですよねぇ。

はぁ、ため息。。。

Facebook やってます♪

2021/02/24 チャリで下田まで

チャリで下田まで行ってきたのは、昨日(23日)なんですけどね。

ここ数日腰の調子が悪くて、ストレッチをやっても、何をやっても、どうも良くならない。

先月だったか、腰が痛かった時にたまたま下田まで自転車で行ったら、いつの間にか腰の痛みがなくなっていたことがあって。

もしかしたらまた良くなるかな?と期待して、昨日下田まで行ってきました。

昨日は、気温が上がって暖かかったけど、西風が強くて参りました。

特に、外浦を過ぎた後の「上の山」と言われる下田への直線の道路では、真正面から風が吹いてくるので、登り坂がきつかった。

下田の港の辺りでも、風がビュービュー吹いていて、自転車を立てておくとすぐに倒れちゃうんですよね。

そういえば、下田に行くこと自体が久しぶりなので、様子を知らなかったのですが、市内ではまだ河津桜が残っている木が多かったですね。
桜家の桜が早すぎるということなんでしょうけど。

昨日は祭日ではありましたが、連休ではなかったせいか、観光客は少なかったような。

水族館は、コロナの関係で土日しか営業をしてないので、祭日であってもお休み。
それを知らない観光客で駐車場まで来て引き返している人が多かったな。

ペリーロードも人は少なかった。Facebook やってます♪

2021/02/04 風待ち船

桜家の周りの河津桜も開花が進んできました。

これは実生の河津桜で、普通の河津桜より花びらの色が白っぽくて、開花とほぼ同時に葉っぱが出てくるんです。

今日も午後から歩いてきました。今日の下田は昨日より西風が強くて、白浜の沖合には10隻ほどの「風待ち船」が、風が収まるのを待っていました。

この風待ち船は白浜の冬の風物詩と言われるもので、私たちが白浜に来た頃の30年近く前には、一度に30隻とか50隻もの貨物船が停泊していて、初めて見た時は「何が始まった?」と驚いたものです。

今はそんなにたくさんの船が来ることはなくなりました。景気の関係でしょうか?

外浦の国道では、ヤシの木?の葉っぱの伐採が行われていました。

私の故郷の宮崎では、市内の目抜き通りにこれとは違う種類のヤシの木がずら~っと植えてあり、何十年前に植えられたものだかは分かりませんが、木があまりにも高く成長してしまい、葉っぱの伐採の作業をするのに高所作業車が届かないという問題が発生し、少しずつ若い木に植え替えることになったと何年か前に報道されていました。

・・・ってことをこのブログにずっと前に書いたような気が。

ま、いっか。(笑)

ということで、今日も外浦の八幡神社の階段を5往復してから戻ってきましたとさ♪ 歩数は昨日より少し増えて11,000歩でした。

Facebook やってます♪

2021/01/31 チャリで下田へ

今日はちょっと下田まで買い物に行くつもりでいたのですが、天気は良いし、風もあまりなかったのでチャリで行ってきました。

白浜から普通に国道を走って下田港まで来ました。向こうに見えるのは下田港内遊覧船「サスケハナ号」です。
現在、コロナ禍の影響を受けて、平日は運休、週末のみ運行しているそうです。

下田港の「ベイステージ」を通り抜けて来たホテルの前に満開?の桜が。
名札を見ると「須崎乙女桜」と書いてありました。

10年近く前に、須崎地区で12月の終わり頃から一本だけ咲いていた早咲きの桜を増やしたものらしいです。ピンク色が濃くて、少し花が下向きにぶら下がっている感じ。

下田市内の稲生沢川沿いを走ってやってきました。「ペリー上陸の碑」です。
昔は別のところにあったものをここへ移動して、今はちょっとした公園になってます。

我が家の子供たちが小さかった頃は、あじさい祭の時などによくここへ来ていたものです。(遠い目。。。)

下田海上保安部の前です。船尾が平らになっていますが、何に使う船なんでしょうね?
また、ここは下田から伊豆諸島へ行く神新汽船のフェリーが停泊するところですが、昼間は航行中なのでお留守です。

下田港の釣りのポイント「犬走島」です。今日はあまり人はいなかったな。

下田港の海沿いをぐるっと走って水族館まで来ました。駐車場にはそこそこ車が停まってましたが、人は少ないような。
ここも現在は週末のみの営業です。

水族館のところから海を眺めながら鍋田浜方面へ行ける遊歩道があります。

以前、台風で歩道が破壊されてずっと通行止めになっていましたが、修復も終わり、今は通れるようになっています。

海の向こう側には下田東急ホテルが見えます。

あのホテルの手前のところ「大浦」には、江戸時代の1636年から約100年もの間「御番所」という海の関所が置かれていたところで、当時は「出船入船三千艘」と言われ、相当賑わった様です。

鍋田浜の近くまで来ました。ここの浜は下田湾でも一番奥にあるので、伊豆に台風が接近している時でも、下田市内で最後まで泳げるところなんです。

鍋田浜から国道に出て下田市内へ。ここは下田でも有名な観光スポット「了仙寺」です。
下田港からペリーロードを歩いて来て最後に突き当たる場所になります。 「日米下田条約」締結の地として知られていて、5月には境内の数百本のジャスミンの花が咲いてそれは見事です。

了仙寺から市内を抜けて伊豆急下田駅までやってきました。

今日は日曜日なのに、駅の周りのお店はほとんどがお休み。人も少なかった。。。

というわけで、この後買い物をして白浜へ戻ったのでした。

Facebook やってます♪

2021/01/29 今年最初の満月

この3日ほどで桜家の周りの河津桜も蕾が大きく膨らんできて、咲いてる花も増えてきました。
この桜は、河津桜の種から育てた実生の桜で、普通の河津桜より少し早く咲き始めるのですが、毎年同じ枝から咲き始めるんですよね。

さて、昨日と一昨日は雨でしたが、今日はご覧の通りの快晴!

海もすっごく綺麗でしたよ。

午後から歩いてきたのですが、国道沿いを外浦方面へ行ったら、ビューホテルのところで強烈な西風が真正面から吹いてきて、そのあまりの強さに前へ進めないほど。なので、途中で引き返してきちゃいました。

午後6時過ぎ、出かける用事があったので外へ出たら月の綺麗なこと。

今日は、今年最初の満月だそうで、白浜神社の裏手の海で写真を撮ってきました。Facebook やってます♪