
今日は公立高校入試の結果発表の日。
本来なら、志望校にて紙に印刷されたものが掲示される形での結果発表があるのですが、今年はコロナウィルスの関係で高校での発表はなしで、それぞれの中学校での発表のみとなりました。

毎年、親は高校へ行って先に結果を知り、子供たちは学校で結果を聞かされるんですね。
だけど今年は子供たちが帰ってくるまで結果を知ることが出来ないんです。
で、子供たちはというと、今年も午後1時に中学校に集合して、一人ずつ順番に家庭科室に呼ばれて校長先生から直接合格証書が渡されるのです。

下校は午後2時頃と聞いていたので、若女将はその頃に車で迎えに行き、その後で 下田市内の auショップに行って息子の携帯を購入する予定だったので、私は1時半頃に家を出て中学校まで歩いて行くことに。

「今頃、ドキドキしながら待ってるんだろうなぁ。」と息子のことを考えながら、時折止まっては海の写真を撮りながら中学校の近くまで歩いて行きました。
しばら~くして息子が学校から出てきました。結果は。。。
合格!
ずっと頑張ってきて本当に良かった♪
これで、ずっと前に息子が話していた通り、4月からは地元の友達と一緒に自転車で高校まで通うことが出来るね。
私たちもほっとしました。。。
ということで、携帯を買いに行ったのですが、なんと下田の店には息子が欲しい機種の在庫がなくて、入荷も未定だと。
「今とっても人気のある機種なので、伊東にも熱海にも在庫がないんです。他の auショップに聞いてみたら、ひょっとしたらあるかもしれませんが。」
と言われたので、家に戻ってあっちこっちと電話して聞いたら三島のショップには2台だけ在庫があるらしい。
三島かぁ。。。と思ったけど、実は高校入学に当たっていろいろと準備しなくてはいけなくて、春休みの間に沼津方面へ行く予定ではいたので、明日早速三島へ行くことに。
だけど、明日の天気予報は雨。
せっかく天城を越えて行くのに、また富士山は見れないのね。。。
Facebook やってます♪
