カテゴリー別アーカイブ: サーフィン

2022/12/07 今日は西の風

今日も海沿いを歩こうと国道への道を降りていくと、青く輝く白浜の海が目に飛び込んできました。
このきれいな海を見ただけでも気分が上がるんですよねぇ♪

しかも、海の水が透き通ってて見ているだけで癒される感じ。

波もそこそこ良かったんでしょうかね、サーファーがわりとたくさんいました。

今日の日本列島の気圧配置は、冬型の西高東低。
昨日までは東寄りの風でしたが、この気圧配置になると伊豆では西の風が吹くんですね。

白浜での西の風はいわゆる「オフショアの風」で、陸から海へ向かって吹くのでサーフィンにとっては良いコンディションなんですね。

ただ、冬の風なので冷たいのですが、昨日よりは日差しがあったのでそれほど寒くはなかったかな。
明日以降、金曜日まではお天気は良さそうです♪
 
FacebookInstagram やってます ♪

2022/11/18 2日前の写真ですが・・・

2日前の水曜日、客室から見えた空と雲の感じがすっごく良かったので、若女将を助手席に乗せて海まで行ってきました。

入院する前なら、カメラを持って歩いて海まで行ったり、時間がない時は車で一人で行っていたのですが、桜家から海までの坂の上り下りにまだ自信がなく、また車の運転をしているときになんかあったら大変なので、若女将に助手席に乗ってもらうのでした。

水温が少し下がってきたのでしょうか、水の透明度が上がってますねぇ。

透き通っててとってもきれいでしたよ。

で、本当なら水曜日に取ってきた写真はその日のうちにブログとかに上げるつもりだったのですが、その夜、急にプリンターでの印刷が出来なくなり、いろいろと手を尽くしてやってみたのですが、どうしてもダメで、ついにはブラウザーとかもおかしくなったので、その日は作業をせず。

次の日の木曜日もあれこれやってみたのですが、全然だめだったので、しょうがなくてパソコンの初期化をすることに。
前回初期化をしたのは何年前だったかなぁ?
以前は、初期化をした後で通常通りに使えるようになるには3日ぐらいかかってました。

でも、今回は、初期化の前にメールのデータや、ブラウザのお気に入り、ホームページの転送設定など、必要なものを全部バックアップを取ってからだったので、2日ぐらいで終了しました。
おかげで、パソコンの調子がすこぶる良くて、 2日遅れましたが水曜日の海の写真もネットに上げられたので、 気分も上々♪

FacebookInstagram やってます ♪

2022/07/20 白浜大浜海水浴場に海の家?

今日の白浜は薄い雲が広がってはいましたが、日差しはあったのでお天気はまぁまぁ晴れ。

16日の土曜日に海開きをしてから、晴れた日の海を見に行けていなかったので、今日のお昼過ぎに様子を見てきました。

地元が運営するレンタルショップ。

セブンイレブンに近い方のところでやっています。

こちらは、たぶん数十年ぶりに浜で運営する小さな小さな海の家(ドリンクショップ?)。

アルコールやソフトドリンクがあって、

ちょっとした食べ物も販売しています。

こちらは「原田区の駐車場」に近いところのレンタルショップ。

持参した浮き輪などに、気合いも一緒に空気入れます!!

こちらはそのレンタルショップの隣のドリンクバー。

隣で写真を撮っていたら、「こんにちは。」と声をかけられ、不思議そうな顔をしていたら、「6月に泊まりました!」と。
なんと、先月桜家にご宿泊いただいたお二人だったんです。

こちらはドリンク専門みたいですね。

イケメンのお兄さんたちが皆様のお越しをお待ちしております♪

こちらは国道沿いのセブンイレブンの隣。

毎年やってくるキッチンカーとかに、今年は新しいお店も来ていました。

平日なので、人出は少なかったですね。

海は今年もエリア分けされていますので、ご注意を。
 
FacebookInstagram やってます♪

2022/07/11 ほとんど真夏の白浜海岸

今日の白浜は晴れ。朝から気温もぐんぐん上がりました。

今度の連休から白浜の海水浴シーズンが始まるのですが、海には海水浴とサーフィンのエリア分け用のロープが設置されていました。

桜家から国道へ出る道には、違法駐車防止の柵が設置されていました。

海沿いの国道にも柵が。

今日は天気が良くて気温も上がったようですが、浜にいると風があるので、それほどの暑さではなく、ちょうどいい夏の陽気だったような。
日差しはすっごく暑かったけど。。。

ただ、このお天気も今日でしばらく見納めかなぁ。。。
 
FacebookInstagram やってます♪

2022/07/09 せっかくの土曜日なのに・・・

今日の午後、チェックインの前に海の様子を見てきました。

今日の白浜はあいにくの曇り。
それでも、浜の人出はこの間の土曜日と同じくらい?いやいや、もっと多かったかも?

海は波が高かったですねぇ。でも、ちょっとダンパー気味かな?
 
FacebookInstagram やってます♪

2022/06/09 1週間ぶり

このところ、天気が悪い日があったり、週末はお客様がいらっしゃったし、所用で静岡や東京へ行くことがあったり、そして何より厨房の大掃除をやっていたりしたので、ブログの更新が1週間ぶりになってしまいました。
ずっとブログのことは気にはしていたのですが。。。

今日は夏前の保健所の立ち入り検査の日だったので、この日に合わせて2週間前から少しずつ厨房の大掃除をやっていたのですが、その掃除も昨日で終わり、どこもかしこもピッカピカになってすっごく気持ち良いです♪

そして、検査も無事に終わり、午後から1週間ぶりに歩いてきました。

今日の白浜は晴れてはいましたが、風がちょっと冷たかったかな。。。

海沿いの国道が砂だらけになっていました。この間の月曜日に伊豆南に暴風警報が出ていたのですが、たぶんその時の風で砂が飛ばされたんでしょうね。ちょうどその日は静岡の方へ行っていたので、推測ではありますが。

波は、そこそこ高さはあったようですが、「ダンパー」って言うんですかね?
波が一気に崩れてた感じ。

明日も天気は良さそうです♪
 
FacebookInstagram やってます♪

2022/06/02 引き潮の白浜海岸

3日ぶりに午後から歩いてきました。
このところ厨房の大掃除をやっているので、歩くのは少しだけにしています。

今日の白浜は、お天気は良かったのですが、時々大きな雲の塊が流れてきて、

お日様がその雲に遮られると大きな影が出来ちゃうんですよねぇ。

写真を撮るにはちょっと嬉しくない影ではありますが、面白い「絵」になったりもします。

ところで、今日は「大潮」。この時期の大潮の時は潮がすっごく引くんですよねぇ。この写真を撮った時は、今日の干潮より1時間ほど遅かったので少し潮が戻ってきていましたが。

そういえば、昨日はたぶん中学生の団体のバスが連なってきているのを見かけました。大潮の時は磯遊びにちょうど良いので、そのタイミングで下田とか南伊豆に「体験学習」に来る学校も多いですね。

この時間はそれほどでもありませんでしたが、今日はサーフィンにはそこそこ遊べる波でしたね。
 
FacebookInstagram やってます♪

2022/05/29 まだ5月なのに・・・

チェックアウトの後、客室の掃除を終えてから歩いてきました。

今日の白浜は朝から晴れ。

早朝はまだ幾分涼しかったのですが、お昼が近づくにつれ気温がぐんぐん上がり、たぶん27度ぐらいになったでしょうか。
その暑さと言ったら、ほとんどもう8月じゃないか?と思うほどでしたよ。。。

午後3時ぐらいでしたが、海には泳ぐ人やサーフィンをする人がたくさんいましたよ。

明日まではまだ晴れの予報ですね。
 
FacebookInstagram やってます♪

2022/05/27 大雨の後

今朝、といっても11時前ですけど、ちょうど下田へ用事で出かけた時間が一番雨が激しくて、車のワイパーを早いやつにしても間に合わないほどすごかったんです。

そんな雨もお昼頃には上がり、午後になるとご覧の通りの青空が広がってきました。

最近は、低気圧が過ぎた後は良い波が立つようで、今日もサーファーがたくさん来ていましたよ。

明日と明後日はお天気に恵まれる週末になりそうですね。
ちょっと西風が強くなりそうですが、逆にオフショアってことかな?

週が明けると、いよいよ梅雨入りになりそうな予報になっています。今日は他にも写真を上げてあります。

FacebookInstagram でご覧下さい♪

2022/04/22 新緑が眩しい♪

今日は午前中から用事で下田へ行っていたのですが、その帰りに海の写真を。

昨日の夜の嵐はすごかったです。

激しい雨と強烈な風でまるで台風の様でしたが、夜中の2時頃にはその嵐がパタッと静かになり、逆に不思議な感覚でした。

で嵐から一夜明けた今日は、朝から良いお天気♪

風も西風のオフショアだったので、波もそこそこ良かったみたい。

実は、白浜に帰る前に多々戸の様子を見てきたのですが、あっちは波がぐちゃぐちゃでした。

ところで、一昨日はまた天城越えをしてきたのですが、その途中で見える工事中の伊豆縦貫道。

国道から見えるその大きな橋(?)は、最初に柱を立て、そのそれぞれの柱から両脇に橋を伸ばすやり方みたいで、それも、もうそろそろつながるところまで工事が進んでいます。

来年度の完成だったかな?

と言っても、下田への途中までですけど、それでもあの部分が出来るだけでもだいぶ時間が短縮されるはずです。

ちょっと楽しみ♪
 
FacebookInstagram やってます♪