カテゴリー別アーカイブ: ペンション桜家の様子

2020/10/06 洋室の大掃除

先月、9月の26日から始めた館内の大掃除、洋室の1部屋目は9月中に終わっていたのですが、それからいろいろと用事があったりして、ようやく昨日から2部屋目の大掃除に取り掛かりました。

この部屋は前回の部屋と違ってベランダが付いているんですよね。

で、このベランダ、半年とか時間が経つと緑色のコケ(?)が付くんですよ。

そのコケをきれいにするには雑巾とかじゃダメで、水をかけながらスポンジやタワシ、歯ブラシとかを使うんです。
その水はというと、屋外の駐車場の下にあるシャワーのところから20メートルのホースを引っ張ってくるんです。
その水をジャブジャブとかけながら、網戸や窓ガラスの掃除も一緒にやってしまうのですが、このベランダ、もうひと部屋にも付いているので、そこもついでにやったら結構時間がかかっちゃいました。

でも、例によってちゃんと手をかけて掃除をすると終わった後はすっごく綺麗になるので、気持ちが良いんですよねぇ。

というか、そういう細かいことをあっちとかこっちとかでやっているのでひと部屋にかかる時間が長くなっちゃうのでした。

そういえば、台風14号が発生していますね。今度の週末にこっちに来る可能性があるようで。
勢力そのものはそれほど大きくはないようですが、秋雨前線を刺激するためか、明日の夜からず~~っと雨の予報。

雨ばかり続くと気分的にねぇ。。。

それにしても、夜になると窓から部屋に入ってくる風が冷たい!!

つい2週間ぐらい前までは、窓開けっぱなしでも汗をかきながら寝てたのがウソみたいです。

Facebook やってます♪

2020/10/02 桜家のお客様です♪

このお二人は、ブラジルのご出身で26年前から日本に住んでいらっしゃって、現在は愛知県にお住いのご夫婦ですなのですが、今回、初めて伊豆にお越しになりました。

下田に来る前に、伊豆に始めて行くからと友達に話をしたら桜家をご紹介いただいたそうです。

本当は9月の初めにお越しになるご予定でしたが、いろいろと都合が悪くなって、予定を2回変更されての今回のご滞在でした。

チェックアウトの後は、南伊豆から西伊豆を回ってお帰りになるとおっしゃってました。お天気が良くて本当に良かったです。

「今度は、息子の家族と一緒に来ます。」と嬉しいお言葉をいただきました。

またお会いできる日までどうぞお元気でお過ごしくださいね。

ご宿泊ありがとうございました。

2020/10/01 東の空に月

今日の白浜は、朝方は雨が降っていましたが、その後雨は止み、午後には晴れてくれました。
今日の写真は夕方の6時頃に桜家から撮ったものです。
本当は、海まで行ってムーンロードの写真を撮りたかったのですが、お客様のチェックインを待っていたので、行けませんでした。

ところで、今、PCで写真を見ながら思ったのですが、昨日の日の出の写真を見ると、太陽も月も海のほとんど同じところから昇るんですねぇ。
これって、いつもそうなのか?それとも、そういう時期なのか?
あ、そうか、だから満月なんだ!
いやいや、やっぱり分からん。。。

明日も白浜は晴れの予報。
Facebook やってます♪

2020/09/30 9月最後の白浜海岸

今朝、目が覚めて時計を見たら5時50分。

窓から外を見るとちょうど日の出が昇ったところだったので、急いで2階からパチリ。

日の出る場所がついに大島の右側まで来ました。ついこの間までは大島の左側だったんですけどねぇ。

昨日は雲っていて風ビュービューだったのに、今日は青空が戻ってきてくれました。

明日は曇りのち晴れの予報。Facebook やってます♪

2020/09/27 チャリで下田へ

今日の白浜は午前中は曇ってましたが、午後からは青空が出てきました。
そこそこの波が立っていたからでしょうか、数人のサーファーが海に入ってましたね。

このところ歩いてばかりだったので、今日は自転車で下田まで買い物に行ってきました。

白浜から下田までの道は、途中で2回ほど坂を上るのですが、久しぶりだったせいで、足の筋肉が驚いていました。
歩く時とは使う筋肉が違うんですよねぇ。

下田の港に停泊している海上保安庁の船です。
下の写真に写っているのは、ここの港で良く見かける大きなクレーンが付いている船。
いつもは遠くから見ているだけなのですが、近くに来てみると、まぁデカいこと!

桜家に戻ってから、洋室の大掃除を開始。網戸やガラス窓を外して表で水洗い。
窓枠を掃除してから、床のワックスがけ。ピカピカになって気持ち良い!
Facebook やってます♪

2020/09/26 大掃除開始!

今日は晴れの予報だったのに、実は朝から曇り。
空模様が怪しかったけど、それでも歩き始めたら、案の定雨が降りだし、途中まで行って引き返してきました。
海は今日も荒れていましたが、そんな海で泳いでいる人が数人。大丈夫かなぁ?

さて、ウォーキングから帰ってきて、今日から館内の大掃除を始めました。

ベッドのカバーを外し、ベッドそのものをバラして、イスもテーブルもすべて部屋の外に出します。

カーテンも外したら、次は窓の掃除と床のワックスがけ。たぶん、3日ぐらいかかるかな?
Facebook やってます♪

2020/09/22 舟盛り♪

この連休にはたくさんのお客様にご利用いただきありがとうございました。

これで今年の桜家さんの夏はほぼ終わりました。
今年の夏もいろんなドラマがありましたが、大きな事故もトラブルもなく無事に終えることが出来てホッとしております。

また、今年の夏も数多くのお客様にお会いすることが出来て嬉しかったです。

夏の間、桜家にご宿泊いただいた皆様、本当にありがとうございました。<(_ _)>

来年の夏も是非遊びにいらしてくださいね♪

P.S 写真はこの連休中にお出しした2人前の舟盛りです。

2020/09/10 伊豆大島と日の出

私、ビールが大好きなもので、夜、全ての仕事が終わった後にビールを飲むのですが、時間的に寝る前なので、どうしても夜中とか朝方にトイレで目が覚めるんですよねぇ。
で、今朝も5時半前に目が覚めたのですが、窓の外を見ると東の空が真っ赤に。急いでカメラを持って2階へ行き、スタンバイ。

眠いのをこらえながら撮りました。(笑)

夏の前は、伊豆大島の向かって左側の水平線の上から昇っていた日の出ですが、日を追うごとに日の出の場所が南の方へ移動し、今の時期は大島の少し右寄りの上から昇るんですね。
これが冬になると、写真の中の右側の山の上から昇るようになります。
面白いですよねぇ。

お昼過ぎ、下田に行く前に海の様子を見てきました。ちょうど雨が降る前だったようで、空の雲も少し黒っぽいですね。
Facebook やってます♪

2020/09/07 あっという間に豪雨

午前11時頃、お客様がチェックアウトされた後の客室の掃除をしていたのですが、それまでは朝から青空も見えて割と良いお天気だったのに、南の方から真っ黒な雲が流れてきて、辺り一面が真っ暗に。

「雨が降りそうだなぁ。」と思っていたら、いきなりの激しい雨。 しかも横殴りの大粒の雨。

あっという間に、周りが何も見えなくなるぐらいの豪雨で、超ビックリでしたが、それも、ものの10分ほどで終わってしまい。。。みたいな雨が今日だけで3回ぐらいあったかな? 
あんなに天気が急変するのを見たのはすっごい久しぶりでしたわ。

その後、午後3時半頃にセブンまで行ったついでに海の様子を見てきました。

昨日は荒れていた海も、今日は幾分落ち着いていたようです。

2020/08/30 8月最後の日曜日

昨日に引き続き白浜は完璧なビーチ日和でした。

本当は、今日は全館の掃除だったので行くのはやめようかと思ったのですが。。。

掃除が終わった後、午後3時過ぎに海の様子を見に行ってきました。

天気が良かったからかなぁ、かなりの人出でしたよ。

そして、昨日と同じように海の向こうには伊豆大島がくっきりと。

ひと夏の間で、伊豆七島があんなにきれいに見える日なんて数えるほどしかないんですよ。

昨日と今日、白浜に来れた人たちは本当にラッキーでしたね。

さて、下田市内の海水浴シーズンは今日で終わりとなります。明日以降の海水浴は自己責任となりますので、くれぐれも気を付けてください。
Facebook やってます♪