カテゴリー別アーカイブ:

2023/08/31 8月も終わり

今日の夕方、下田からの帰りに写真を撮ってきました。
今日で8月も終わりではありますが、まだまだ暑い日が続いているせいか、海には割と人がいましたね。
というか、白浜の海水浴シーズンが終わると、遊泳エリアとサーフィンエリアの規制がなくなるので、海はサーファーと泳ぐ人がごちゃごちゃで、実はすっごく危ないんですよね。見てる方が怖くなります。
気を付けて遊んでくださいね。

さて、改めまして、桜家のオーナーです。

今年も本日をもって一応夏のシーズンがひと段落ということになりました。

この夏もたくさんのお客様にお越しいただき、本当にありがとうございました。

私たちとしてもいろいろありましたが、大きなトラブルも事故もなく無事に繁忙期を終えることが出来て、ご宿泊いただいた皆様には本当に感謝しております。

8月が終わっても、白浜の海ではほとんどクラゲがいないため、天気さえよければ9月に入ってもまだまだ遊べるんですね。

なので、桜家さんも、平日のお客様は少なくなりますが、週末はまだたくさんのお客様に来ていただく予定になっています。

私たち、実は、7月から肉体的にも精神的にもハードな毎日を過ごしてきたため、かなり疲労はしているのですが、少しずつ回復をさせながら残りの夏を乗り越えたいと思います。

皆様も、まだまだ暑い日が続くようですので、どうぞお体にはお気を付けください♪

FacebookInstagram やってます♪

2023/08/24 白浜は今日も暑い!

今日は客室の掃除が1部屋のみだったので、チェックインの前にダッシュで海の様子を見に行ってきました。

今日の白浜は、朝方は曇りがちの天気でしたが、その後は晴れてくれました。

海の様子を見に行くのも10日ぶり。

8月も終盤になってどうなのかな?と思いましたが、そこそこ人はいましたね。

只今の時間は午後11時半。今日も忙しかったので、なんだか体がフラフラで。。。

もうダメだぁ、状態なので、写真だけで許してください。

2023/08/13 天気は良いのに、お盆なのに・・・

これは、昨日、12日の白浜の様子です。

昨日の白浜は、天気はすごく良かったのに、お盆なのに浜の人が少なかった。

電車の踊り子号もガラガラ、道路もほとんど渋滞がないとかで、今朝の10時頃にご到着されたお客様は、7時に東京の八王子を出て、2時間ほどで白浜に着いたとか、まったく渋滞はなかったそうです。

例年、お盆の時期は、例えば東京を夜中の2時頃に出るとかして、沼津インターを6時前には通過しないと、ひどい渋滞にはまってしまうのに、ことしのお盆は人出がすっごく少ないみたいですね。

海だって、お盆の時に、しかも天気はめちゃくちゃ良かったのに、浜はスカスカだし、駐車場もお盆とは言えないほど車が少なかった。

台風が接近していたからかな、やっぱり。

FacebookInstagram やってます♪

2023/08/10 天気は良かったのに・・・

午前中、海の様子を見に行ってきました。

今日の白浜は朝から晴れ。

気温も上がって絶好の海日和のはずが、台風のうねりのせいで波が高く遊泳禁止になってしまいました。

せっかく海を楽しみにしてこられたのに、本当に申し訳ないです。

台風、どうなるかなぁ・・・?
 
FacebookInstagram やってます♪

2023/08/05 8月の土曜日

お客様のチェックインの前にダッシュで海の様子を見に行ってきました。

白浜は今日も晴れ。天気が良いのは嬉しいのですが、とにかく暑い!

桜家で掃除をしている時に換気をしようと窓を開けると、もわ~~~っとした熱気が部屋に入ってくるんです。

私自身は汗をかくのが好きなので、多少は歓迎するところはありますが、それでもずっと窓を開けていると暑さで苦しくなりますね。

今日の昼間にご到着されたお客様に聞いたら、下田まで乗ってきた特急電車はかなり空席が目立っていたそうで、駅からのバスの運転手さんも今年の夏はバスの乗客が少ないと言っていたそうです。

やっぱり今年はどこもかしこもお客さんが少ないです。
今日だって、8月の土曜日なのに海沿いの駐車場で満車になっているところはなかったような。。。
というか、どこの駐車場もいっぱい空いてたんですよねぇ。

そういえば、白浜大浜海水浴場は昨日に引き続き今日も遊泳注意でした。
 
FacebookInstagram やってます♪

2023/08/03 4つの海水浴場が遊泳禁止

チェックインの前にダッシュで海の様子を見に行ってきました。

今日の白浜は晴れ。時折、大きな雲が東から流れてきてお日様の光を遮ったりしてましたが。

雲が流れて行ってしまうと、空気が澄んでいるせいか、空がすっごく高くて、伊豆諸島も綺麗に見えていました。

海に近い駐車場にはわりとたくさんの車が止まっていたんです。もしかしたらこの間の土曜日より多かったかも?

どうしてかな?と思ったら、吉佐美大浜や多々戸、入田浜などの海水浴場が台風の影響で遊泳禁止になっていたんですね。

現在、沖縄付近をうろついている台風ですが、これが東に進路を帰る予報が出ていて、来週の半ばごろにこっちに来るかも?になっているんです。
困ったなぁ。。。

追記:8月4日の天気予報では、台風の進路がまた変わって、九州かまたは四国の方へ行く予報になっています。
 
FacebookInstagram やってます♪

2023/07/29 まるで南の島

数日前からなんですけど、桜家から見える白浜の海がすっごく綺麗で。。。

なかなか海まで写真を撮りに行く余裕がなくて。。。

今日は客室の掃除が少なかったので、チェックインの前にダッシュで行ってきました。

どこまでも青く澄み切った空と、コバルトブルーの海が、めっちゃ綺麗でした♪

なんですけど、お天気の良い土曜日なのに、なんだか人が少ないような・・・。

このくらいの方が混みすぎなくて良いような気もしますが・・・。

あ、ここの海はサーフィンをする人と海水浴をする人のエリアが分けてありますので。

FacebookInstagram やってます♪

2023/07/22 夏の海、白浜海岸

昨日は学校が夏休みに入って最初の土曜日だったので、急いで海の様子を見に行ってきました。

桜家から坂を下りて行って目に入ってきたのは、ガラガラの駐車場。
午前11時頃だったので、時間的には早かったのかもしれませんが、それにしても先週の連休の時とは大違いで、本当に少なかった。う~~ん。

国道沿いの浜の入り口では、地元の人たちがレンタルを行っています。

暑い中ご苦労様です。

浜の人出も少なかったけど、こんなもんかな。

あまり混んでなくて、逆にこのくらいが良いかもね。
今日の写真は10枚です。

FacebookInstagram でご覧ください♪

2023/07/16 来たぁ、これが本当の海開き??

昨日はせっかくの海開きだったのに曇っていたので、今日はなんとしても海の様子を見に行かなくちゃと思い、チェックインの前のバタバタする時間にダッシュで行ってきたのですが、坂を下りて見えたこの駐車場の混雑ぶりを見てびっくり!!

昨日の天気とは打って変わって、最高のビーチ日和となった今日。

駐車場もほぼ満車。浜も人でびっしり。

こんな激混みの海を見るのなんて、コロナ前、いやもっともっと前のお盆の時以来じゃないか、ひょっとして?

セブンイレブンの前の公式レンタル屋さん。写真を撮ろうとしたらポーズをしてくれた。笑

今日は朝の9時の段階で気温が34度だと。こんなに気温が上がることってあまりなかったような・・・・。

明日は今日よりもっと気温が上がる予報なんだけど、大丈夫かなぁ???
 
FacebookInstagram やってます♪