カテゴリー別アーカイブ: ペンション桜家の様子

2019/04/16 桜家のお客様です♪

フランスのご出身で、ベトナムにお住いのこのお客様、5年前に初めて桜家をご利用されて以来久しぶりにお越しいただきました。
前回はご兄弟とお二人でしたが、今回はお一人で。
1日目は2時過ぎにご到着され、部屋でのんびりした後白浜の海へお散歩に。
2日目はバスで石廊崎へ。
今月新しく出来た石廊崎オーシャンパークのバス停まで行って、そこから歩いて石廊崎先端まで行かれ、そこでの雄大な景色に感動されたそうです。
フランス語、ドイツ語、英語、ベトナム語、そして日本語の5か国語を話されるので、一緒にお話ししていてとっても楽しかったです。
「日本には毎年来ているので、今度は来年来ます♪」と嬉しいお言葉をいただきました。
またお会いできる日までどうぞお元気でお過ごしください。
ご宿泊ありがとうございました。

2019/04/15 桜家のお客様です♪

私の故郷は九州の宮崎なのですが、九州と下田は近くないということもあって、私の高校時代の同級生とか両親のお友達とか以外、宮崎から来て桜家にご宿泊いただくなんていうことは今まで一度もなかったんです。

ところが、3月にご予約をいただいたお客様がなんと宮崎からお越しになるとのこと。

「もしかして知り合いかなぁ?」と思ったりもしましたが、名前は思い当たらないし、そもそも年代が私とは違いすぎるし、ずっと不思議に思っていました。

そして、ご宿泊の当日。羽田空港からレンタカーで直接白浜にお越しになったお二人。お二人とも顔が日焼けで真っ黒なので、「サーフィンをされるんですか?」とお聞きしたら、翌日の14日に白浜で行われるサーフィン大会に参加するためにお越しになったとのこと。

なんと大会に出場するためにわざわざ九州から来られたなんて、ビックリでした。

そして、お話をお聞きしたら、宮崎市内でサーフショップを経営されていて(ご自身でウェットスーツの製造もされています)、今回は、お子さんとお二人で大会に出場されるということでした。

ところが、翌日の14日は雨の予報だったし、波があるかどうか心配していましたが、実際には晴れてくれて、波も頭越えの良いコンディションだったそうです。

大会が終了してお帰りになった時にお聞きしたら、なんとお二人とも準優勝だったと聞いて、本当に嬉しかったです。(本当は、もちろん優勝が出来たら一番良かったんでしょうけど・・・。)

ご滞在中にはいろんなお話をさせていただきましたが、私が嬉しかったのは笑顔の素敵なお父さんの話される「宮崎弁」。

宮崎特有のイントネーションで話をされるのを聞きながら、なんだか宮崎に帰ってるような気持になれて、というか、懐かしすぎて涙が出そうでした。。。

「これから毎年ここに泊りに来ます!」と嬉しいお言葉をいただきました。

また来年大会が白浜で行われますように。そしてまたお会い出来ますように♪

19日からの千葉での大会も頑張ってくださいね!

ご宿泊ありがとうございました。

ご主人の経営されているサーフショップ「Surf 3(サーフスリー)+ Sincere」はこちら。

2019/04/15 桜家のお客様です♪

フランスからお越しのこのお二人は日本に来るのは今回が初めて。
京都で観光をされてから下田にお越しになりました。
電車とバスで来られて、大きな荷物をガラガラと引っ張って来られたので、「国道からの坂道は大変だったでしょう?」とお聞きしたら、「良いトレーニングになりました。」とのお返事。
実はご主人は警察官で、日々体を鍛えてらっしゃるとのことで、2日目も午前中はお二人でランニングをされていました。
「私たちの国と違って日本は本当に素晴らしいです。日本の人たちはみんな親切で、いつも笑顔で接してくれるので、日本に住みたいです。」とおっしゃっていました。
下田の後は御殿場に行かれ、なんと富士山に登るとか。
「雪もたくさんあるでしょうけど、登れるギリギリのところまで行きたいです!」と話をされていました。
お帰りの際には、「ずっとここに泊まっていたいです。」と嬉しいお言葉をいただきました。
またいつの日か下田へ遊びにいらしてくださいね。
ご宿泊ありがとうございました。

2019/04/14 今朝の日の出

いつもは特に用事がなければそんなに早く起きることはないのですが。。。今朝は目が覚めたら5時でした。起きるにはいくらなんでも早すぎるのでもう一度寝ようとしたけど、さっぱり眠れず。

諦めて起きようかと思って外を見たら伊豆大島の上に日の出が。ついこの間まで大島の右側から昇っていたのに、だいぶ左の方になっていました。5時半に撮影。
Facebook やってます♪

2019/04/09 桜家のお客様です♪

ポーランドからお越しのこの皆さんは日本に来るのは今回が初めて。2週間の旅行で、東京、大阪、京都、高野山、河口湖などに行かれた後、最後の場所として下田にお越しになりました。

1日目はご到着が夜でしたので天気の良かった昼間の海は見ていただけず。2日目は、朝からあいにくの雨。それでも、午後からは雨が上がったので、とりあえず散策をしながら、下田へ行く国道沿いの魚料理のお店で定食を召し上がってきたそうです。
3日目は朝からすごく良い天気になってくれて、チェックアウトの後に荷物を置いて海へ行かれました。最後の日だけでも、白浜のきれいな海を見ていただけて本当に良かったです。

「今度下田に来る時はまた必ずここに泊まります。」
と、嬉しいお言葉をいただきました。

またお会いできる日まで皆様どうぞお元気で。
ご宿泊ありがとうございました。

2019/03/31 桜家の若女将が・・・

ずっと以前、下田へ来る前はバレエダンサーだった桜家の若女将(私もですけど)、今日は下田のバレエ教室の小さな発表会でパフォーマンス。ここ数年、膝を痛めているのでトウシューズはなしで。

私が言うのも何ですが、さすがに元ダンサーだけあって、体のラインが綺麗です♪

この発表会、写真の撮影は禁止だったので、撮影したビデオからキャプチャーしたんですけど、若女将には黙ってブログに載せちゃってるので、なんか言われるかなぁ・・・。バレるまで内緒にしとこっと。 (笑)

2019/03/31 桜家のお客様です♪

神奈川県からお越しのお客様です。
チェックインの際にお話をしていたら、この4名様のうちの3名様がなんと若旦那と同じ九州(鹿児島県、大分県、長崎県)のご出身とのことで、なんだか嬉しくなってしまって、お部屋をご案内しなくてはいけないのに、長々とお話をさせていただきました。
お越しいただいた日は雨が降っていて、しかも夜のご到着でしたので白浜の海は見ていただけなかったのですが、翌日はご覧の通りの快晴!
九州がご出身の3名様は初めての下田ということでしたので、最高にきれいな白浜の海を見ていただけて本当に良かったです。
また是非下田へ遊びにいらしてくださいね。
ご宿泊ありがとうございました。

2019/03/30 今日の白浜海岸♪

今月の半ば頃から桜家の周りではスミレの花が咲いています。これは桜家のテラスに大女将が植えてくれているスミレ。指の先ほどの小さな花ですが、可憐でとっても愛らしい花ですね。

午後から例によって海沿いを歩いてきました。

今日の白浜は朝からパッとしないお天気。 雲っていると海の色もいまひとつなのできれいな海の写真が撮れないのですが、しょうがないのでその海を撮影。。。 ところが、歩いている途中で日差しが出てきたので、白浜まで戻ってきてからまた同じ場所で撮り直し。そこそこ青い海の写真が撮れましたとさ。

今日は土曜日ということもあり、国道には伊豆ナンバー以外の車がたくさん走ってましたよ。
Facebook やってます♪