
今日の午後、下田へ買い物に行く前に撮ってきました。

今日の白浜は朝から晴れ。。。ですが、まだ北東の風なんですよねぇ。

それでも白浜の最高気温は28度ぐらいだったので、少し気温が上がってきました。

天気予報では、明日は西南西の風に変わり、気温も今日より少し上がるらしい。そして木曜日が気温のピークなんですね。

それにしても、浜の人がずいぶん減って、というか、数人のサーファー以外ほとんど人はいませんでしたね。
Facebook と Instagram やってます♪

敬老の日を含めたこの週末はシルバーウイークって言うんですね。そういえば、聞いたことがあったような。
でも、なんで「シルバー」なの?
ゴールデンウイークの次、みないな感じ?
それとも敬老の日だから?
う~ん、よく分からん。。。
というわけで、無事に連休が終わり、少し余裕が出来たので、4日ぶりに海の様子を見に行ってきました。
今日の白浜は朝からすっごく良い天気で、澄み切った青空に真っ白な雲が浮かんで、まるで絵画のようでした。
それにしても、いつも思うんですけど、ここの海って本当に綺麗で、まるで南の島みたいですよねぇ。
昨日チェックアウトされたスイスからお越しのお客様が、「日本にこんなにトロピカルな海があるとは思ってもいなかった。」っておっしゃってました。
本当に美しいですよねぇ。
Facebook と Instagram やってます♪
昨日は雨の一日でしたが、今日は青空が戻ってきてくれました。
お昼過ぎ、下田からの帰りに少しだけ砂浜の上を歩いてきました。
こんな波打ち際まで行ったの、いつ以来だろう?
時々お客様に「こんなきれいな海の近くに住んでいていいですねぇ。」と言われるのですが、
でも、夏のシーズン中は忙しくて海へ遊びに行ってる暇ないし、9月に入ると夏の疲れがどっと出て、無理をすれば行けなくもないけど、そんな状態で泳いだりしたら絶対危ないし、
特に去年心臓の病気をやったばかりなので、無理は出来ないんですよねぇ。。。
とか思いながら、もっといろんな写真を撮ろうと思っていたのですが、西から大きな雲が流れてきてお日様を遮ってしまったので、引き上げることにしました。
明日もまた雨ですね。。。
Facebook と Instagram やってます♪
今日の午後、桜家から見えた海がすっごく綺麗だったので、チェックインの前に急いで写真を撮りに行ってきました。(というか、海まで行く余裕がちょっとあったんですね。)
今日の白浜は朝から快晴。
澄み切った青空の下、伊豆諸島までくっきりと見えて、最高のお天気でしたね。
こんな天気の時は、海がめっちゃ綺麗なんですよね。
こちらはセブンイレブンの裏手の駐車場「レスポ白浜」のシャワーと荷物預かりのところです。
聞いたら、今年の夏の営業は3日の日曜日までだそうです。レスポの駐車場が3日までだからだそうです。
地元でやっていたパラソルなどのレンタルは先月の27日で終わりました。
夏だけ営業しているキッチンカーはいつまでやるのかな?
この週末の後は天気があまり良くない予報なんですよねぇ。。。
9月は、天気が良ければまだまだ暑くて、でも人が少ないので静かだし、海で遊ぶにはちょうどいいんですけど、天気がねぇ。。。
Facebook と Instagram やってます♪
今日は客室の掃除が1部屋のみだったので、チェックインの前にダッシュで海の様子を見に行ってきました。
今日の白浜は、朝方は曇りがちの天気でしたが、その後は晴れてくれました。
海の様子を見に行くのも10日ぶり。
8月も終盤になってどうなのかな?と思いましたが、そこそこ人はいましたね。
只今の時間は午後11時半。今日も忙しかったので、なんだか体がフラフラで。。。
もうダメだぁ、状態なので、写真だけで許してください。
これは、昨日、12日の白浜の様子です。
昨日の白浜は、天気はすごく良かったのに、お盆なのに浜の人が少なかった。
電車の踊り子号もガラガラ、道路もほとんど渋滞がないとかで、今朝の10時頃にご到着されたお客様は、7時に東京の八王子を出て、2時間ほどで白浜に着いたとか、まったく渋滞はなかったそうです。
例年、お盆の時期は、例えば東京を夜中の2時頃に出るとかして、沼津インターを6時前には通過しないと、ひどい渋滞にはまってしまうのに、ことしのお盆は人出がすっごく少ないみたいですね。
海だって、お盆の時に、しかも天気はめちゃくちゃ良かったのに、浜はスカスカだし、駐車場もお盆とは言えないほど車が少なかった。
台風が接近していたからかな、やっぱり。
チェックインの前にダッシュで海の様子を見に行ってきました。
今日の白浜は晴れ。時折、大きな雲が東から流れてきてお日様の光を遮ったりしてましたが。
雲が流れて行ってしまうと、空気が澄んでいるせいか、空がすっごく高くて、伊豆諸島も綺麗に見えていました。
海に近い駐車場にはわりとたくさんの車が止まっていたんです。もしかしたらこの間の土曜日より多かったかも?
どうしてかな?と思ったら、吉佐美大浜や多々戸、入田浜などの海水浴場が台風の影響で遊泳禁止になっていたんですね。
現在、沖縄付近をうろついている台風ですが、これが東に進路を帰る予報が出ていて、来週の半ばごろにこっちに来るかも?になっているんです。
困ったなぁ。。。
追記:8月4日の天気予報では、台風の進路がまた変わって、九州かまたは四国の方へ行く予報になっています。
Facebook と Instagram やってます♪