カテゴリー別アーカイブ: サーフィン

2023/07/02 まるで真夏の白浜海岸♪

昨晩は、一時強い雨が降りましたが、一夜明けたら見事な青空でした。

数日前までは日曜日もパッとしない天気予報でしたが、夏のシーズン中でもめったにないほどの良いお天気になってくれました。

昨日は全然見えなかった大島も今日はくっきりと。

夏のシーズン中でもこんなに澄み切った青空が見える日はすっごく少ないんですよ。

多いとは言えないけど、この時期の日曜日なら人が多い方ですね。
 
FacebookInstagram やってます♪

2023/06/28 曇りと青空

この写真を撮ったほんの数十秒前はもっと海が綺麗だったんですけど、お日様の光が雲に遮られちゃって。。。

今日の白浜は、山の方からは分厚い雲が流れて来ていましたが、海の方は青空が見えていたんですよね。
で、時々、雲の隙間から日が差したりするので、その時だけ海の色が綺麗に見えるんですけど。。。

波はあまりなかったのでサーファーは少ししかいませんでしたが、海で泳いでいる人もいましたよ。みんな日本人じゃなかったけど。。。

今日は久しぶりにちょこっとだけ歩いてきました。

どうも左の足首の調子が今ひとつなので、これでウォーキングをやっていいんだかどうなんだかが分からなくて、毎日、筋トレだけを主にやっていたのですが、夏の繁忙期が目の前なので、もう少し足腰を鍛えた方がいいかなぁ、と思っての今日のお散歩でした。

でも、歩いたせいなのか、やっぱり足首に違和感が。。。困ったなぁ。
 
FacebookInstagram やってます♪

2023/06/16 ライフセービングの大会が

今日の白浜は晴れ。湿度は高かったはずなのに、空気が澄んでいたのでしょうか、伊豆七島までくっきりと見えていました。

明日と明後日は、ここ、白浜海岸でライフセービングの大会が行われます。

浜では、その大会の準備が行われていて、今日から現地入りして練習をしている人たちもたくさんいました。

明日も天気は良さそうですが、とにかくめちゃくちゃ暑いので、熱中症とか、気を付けてくださいね。

FacebookInstagram やってます♪

2023/06/13 少しだけウォーキング

いつからだったか、たぶん、先月から、足首に違和感があって、というか痛みがあって、それが良くなったり痛くなったりしていて。

もともと、昔、クラシックバレエをやっていた時の古傷なので、たまに無理をすると痛くなるのですが、それでも冷やしたりすれば次の日には良くなっていたのに、今回はちょっと長いんですよねぇ。

ですが、今日は朝から足の調子が良く、おまけに天気が良かったので、久しぶりにちょこっとだけ歩いてきました。

今日の白浜は晴れ。同じ晴れでも、今日はお日様の日差しが眩しかった。

日陰にいれば風が少し涼しかったのですが、太陽の下では、暑かったぁ。

日本の南?を台風が通過しているせいか、そこそこの波が立っていましたが、多々戸では頭越えの波だったそうですねぇ。今日お泊りのお客様がそうおっしゃっていました。

ただ、残念ながら明日はまた雨の予報です。。。
 
FacebookInstagram やってます♪

2023/06/10 サーフィン大会

今日は、白浜でサーフィンの大会が行われていたようです。
6月はあまり良い波が立たないのですが、それでも今日は多少はあった方でしたかね。

そして今度の週末にはライフセービングの大会が行われます。
そのためでしょうか、砂浜が整備されて、国道に近いところは競技がしやすいように平らになっていました。

この砂浜を整備するのにショベルカーなどの重機が浜に入るのですが、ダンプカーみたいなもので砂を運んでいるのを見て、「ここの浜の砂はよそから持ってきてるんだ!」みたいなことをネットで書いているのを見かけたことがあります。

実際、和歌山県の白良浜は海外(オーストラリアの砂漠だそうです)から砂を持ってきているのですが、ここの白浜の砂はどこからも持ってきていませんよ。

重機が入っているのは風で飛ばされた砂を元に戻したりしているためですから。
 
FacebookInstagram やってます♪

2023/06/04 晴れたよ、白浜海岸♪

一昨日は、静岡県の沼津とか浜松とかすごい雨だったようで、あっちもこっちも道路が冠水したりしていましたが、 皆さんのところは大丈夫でしたか?

下田は、というか、白浜は2日の夜中に少し激しい雨が降ったぐらいで済みました。

さて、今日の午後、お客様のチェックインの前に海の様子を見に行ってきました。

今日の白浜は午前中は雲一つないお天気でしたが、午後になってひつじ雲みたいなのが広がってきちゃって、写真を撮るには海の色がいまいちでした。

ですが、砂浜には思った以上にたくさんの人がいたし、国道沿いの駐車場も車がたくさんでびっくり。

よく考えたら、今日は日曜日でしたね。

昨日より天気が良かったし、波もそこそこあったので、サーファーやら海で遊ぶ人が多かったんでしょうね。

明日も晴れてくれそうです♪
 
FacebookInstagram やってます♪

2023/05/31 厨房の大掃除、そして東海地方の梅雨入り

久しぶりのブログの更新となりました。

実は、今日が夏前の保健所の厨房の立ち入り検査の日でしたので、今月の半ばごろから少しずつ掃除をやっていたのですが、今月は、お陰様で16日から連日お客様にご宿泊いただいておりましたので、その合間にしか厨房の掃除の時間が取れず、結構大変だったんです。

いつもの年なら6月に入ってから検査があるんですけど、どういうわけか今年は5月だったので、ウォーキングをするより掃除を優先していたので、ブログの更新も後回しになっちゃってました。

で、本日無事に検査が終了したので、夕方近くになって少しだけ歩いてきました。

ブログの更新に間が空いたのにはもう一つの理由があって、実は、今月の初め頃から足を痛めているので、歩くのも控えていたんです。

昔踊っていた時の、いわゆる古傷というやつで、足を使いすぎたり、変な姿勢で使ったりすると、足首に痛みが出るんですね。

本当は、今もまだ少し痛みがあるのですが、ちょっとどんな感じになるか、ということで、今日は試しに歩いてきたんです。。。

さて、私も海の様子を見たのは久しぶりだったのですが、なんだか浜の様子が違うと思いませんか?

この間の週末だったと思いますが、砂浜の砂防柵の撤去作業が行われたんです。私は仕事の都合で参加出来なかったのですが。
昨年の秋から設置されていた砂防柵がなくなると、砂浜が広くなったような気がして、なんだか変な感じ。

そういえば、一昨日の29日に東海地方が梅雨入りしたそうですね。

5月に梅雨入りなんて、おかしくないですか?

桜の開花も早くなってるし、なんか、季節がどんどん前倒しになっているような。

どうしたんでしょうか。。。

それに、この週末は台風の、2号ですって。

例年なら2号とかの台風なんて日本には関係がないはずなのに。

影響がどうなるか、ちょっと心配です。。。
 
FacebookInstagram やってます♪

2023/05/16 空も海も・・・

昨日までの雨が今日は一転して青空に。

下田へ行こうとして、あまりにも海が綺麗だったので、桜家の裏手の山の上へ写真を撮りに行ってきました。

あんなにきれいな海を見たのはずいぶん久しぶりな気がしました。

昨日までの雨が嘘みたいです。

波もそこそこ良かったみたいで、サーファーがたくさん来てましたよ。

で、今日は風もあまり吹いてなかったので、動画も撮ってきました。下↓でご覧ください。

FacebookInstagram やってます♪

2023/04/28 今年もこいのぼり♪

ポールだけは3日前に準備が出来ていたのですが、今日、ようやくこいのぼりを上げることが出来ました。
18年前に我が家の息子のためにおじいちゃんが買ってくれたものです。
今日は少々風が強かったので、気持ち良く泳いでもらえたようです。

今日は、久しぶりに白浜でウォーキング。たぶん10日ぶりぐらいでしょうか。

ウォーキング自体は、昨日、車についた黄砂を落とすために下田市内のガソリンスタンドにお願いしたら、4、50分かかるというので、その間に蓮台寺方面を1時間ほど歩いたんです。

で、今日は国道も歩きましたが、砂浜の上も少し歩いてきました。

今日の白浜は晴れてはいましたが、風がまだ冷たかったですねぇ。

波はそこそこ遊べる感じでしたかね?
 
FacebookInstagram やってます♪

2023/04/16 海で遊びたい!!

昨日は一日雨でしたが、今日はご覧の通り、青空が戻ってきてくれました。

気温も上がって、海も綺麗で、今日白浜に来れた人は幸せでしたね♪

こんなに天気が良いと海で遊びたくなりますよね。

GWもこんな感じになってくれるといいのですが・・・。
 
FacebookInstagram やってます ♪