
毎年6月頃に甘い実を付ける 桜家の庭のビワの木なんですが、今年もそろそろ食べ頃が近づいてきました。
この木は桜家を立てる時にこの土地に元々生えていた小さな木を移植したものなので、もうたぶん40年近い樹齢なんだと思います。
それが、今年は問題が起きていて。。。
1週間ぐらい前から桜家の庭のあちこちにビワの種が落ちていたんです。てっきり鳥が運んで来たのだとばかり思っていたのですが、4日ほど前、厨房で仕事をしていたらビワの木からゴソゴソと音がするので見に行ったら、なんと2匹の猿が目の前にいたんです。
どうやら猿にこのビワの木の存在が知られてしまった様で、毎日のように山からやってくるんですね。とりあえず今のところはビワを食べるだけなので特に大きな被害があるわけではないのですが、
でも、何とかならないものかなぁ。猿が毎日家の周りをウロウロしているのって気持ちの良いものではないので。。。

さて、このところ天城を越えて行く機会が増えていますが、今日は御殿場までドライブに行ってきました。

一応ドライブということで行ってはきたのですが、実際は御殿場への道順の下見なんです。今度の週末、そして次の週末と我が家の長男が部活の試合で韮山とか御殿場の中学校に行かなくてはいけなくて、また例によって私は桜家さんがあるので出かけるわけにはいかず、で、また若女将が一人で運転して行くんですね。

前にも書きましたが、若女将は車の運転がとっても苦手で、というか、行ったことのないところに自分だけで運転して行くことが出来ないんですね。だから、そのための下見。ここでバイパスを下りて、あそこを曲がって、みたいに道順を確認しながらのドライブでした。
それはいいのですが、せっかく天城を越えて向こうまで行くので、富士山の写真が撮れるといいなぁ、なんて期待していたのですが。
白浜は晴れてたけど、峠を越えたらまた今回も雨と曇り。当然、富士山は見えず。
私はひょっとして「雨男」なのか?
もう次回からは「富士山」を期待するのはよします。(笑)
Facebook やってます♪
