カテゴリー別アーカイブ: ファミリーライフ

2011/03/18 下田市で初めての計画停電 – – 勇輝と海へ 白浜海岸

110318yuuki01 今日の夜、下田市内で初めての計画停電となりました。

予定では午後6時20分から10時の間の3時間程度と聞いていたけれど、

「時間になってもすぐに停電になるわけじゃないんじゃない?」

なんて言っていたのですが、なんと6時20分ドンピシャで電気が消えました。

一応、その時間までにお風呂に入り、夕食も済ませ、スタンバイしていたので、なんの問題もなかったのですが・・・

続きを読む

2011/03/17 勇輝と下田から爪木崎へ

110317shimoda01 数日振りに、春休みになって暇そうな勇輝を連れて下田へ買い物に行ってきました。

行く途中、走っている車を見るとほとんどが地元ナンバーのみ。 県外ナンバーの車を見かけることはありませんでした。

こんな時に旅行もないですよね。

町の中も人通りが少なく、3ヶ所のスーパーもどこも普段の3分の1かそれ以下でしたね。

ただ、商品は多少届いていないものもありましたが、都内近郊のように品不足というほどではありません。

でも、どこの店内も節電のため、いつもより暗くて。・・・

続きを読む

2011/03/12 地震による大津波警報が注意報へ – – 伊豆・下田・白浜海岸

110312shirahama02

English viesion is here.

昨日起きた東北地方の地震の後、日本国内はもとより、海外からもたくさんのメッセージやメールをいただきました。

桜家のこと、そして私たちのことを心配いただき本当にありがとうございます。

昨日のブログにも書きましたが、下田も、白浜も、地震及び津波による被害はほとんどなかったように思われます。

ただ、地震発生後に避難勧告が出たため、海岸沿いに住む方々や下田に観光に来られていた方は非難をされていたようで、大変な思いをされていたようです。

幸い桜家は海の近くと言っても高台にありますので、非難をすることもなく、みな家におりました。・・・・

続きを読む

2011/03/06 勇輝と海へ – – 下田・白浜海岸

110306beach01 今日は少し風が吹いていましたが、とても暖かい一日でした。

あまりにも気持ちが良いので、

「海に散歩に行こうかなぁ・・・?」

と、何気に独り言(?)を言ったら、勇輝も、

「僕も行く!」

と言うので、二人で海まで歩いて行ってきました。

続きを読む

2011/02/22 いつも見る空、いつも違う空 – – これって誰でしょ?

110222sunrise01今朝、お客様の朝食を作っていたら、ダイニングの窓から金色に輝く光が差し込んできた。

窓から外を見ると、東の空の向うから太陽が顔を出したところだった。

ここ数日、曇りがちの日が多かったので、日の出の光がとっても新鮮だった。

空に雲があると、同じ日の出でもまた違う表情を見せてくれるんですよね。

ところで、ふと気がついたら、ダイニングのサイドテーブルの上にあるものが置いてあった・・・

続きを読む

2011/02/18 勇輝、幼稚園のおわかれ会

110218yuuki01 今朝の6時頃までは雨風共に強かったので、光里を学校まで車で送ってきました。

が、7時を過ぎた頃から風がやみ、9時前にはすっかり晴れてくれましたよ。

さて、今日は勇輝が通っている幼稚園のおわかれ会。

そうです、勇輝もついにこの3月で卒園をするので、今日は子供達によるちょっと早めのおわかれ会をしたんですね。

私もそれを見に行こうと玄関先でスタンバイ。

お母さんが出てくる前に、桜の木の前で写真をパチリ。・・・

続きを読む

2011/02/14 我が家のバレンタインデー♥

110214valentine01 「ねぇ、ねぇ、今日ね、バレンタイン、11個ももらったんだよ。 すごいでしょ!!」

学校から帰るなり、そう言いながら喜んでいた光里。

バレンタインデーの今日は、光里の中学校でも、朱里の高校でもどうやら大騒ぎだったようで、朱里のクラスでは昼休みの時間に大きなチーズケーキを2つとか作ってきた子供やクッキーやチョコをたくさん持ってきた子もいて、

「みんなに配ったりしてたから、まるでお店みたいだった。」

そうです。

ご存知の通り、日本でのバレンタインデーは製菓業界が仕掛けたものですが、・・・

続きを読む

2011/02/13 おおぉ!天城に雪が!伊豆大島にも!! – – 勇輝と海を散歩

110213snow01 昨日は一日雨だった白浜も、朝起きてみたらすっかり快晴!

今日は、光里が中学校の部活の試合ということで、車で下田市内の中学校に送っていこうと、海への坂を降りていくと、目の前に真っ白に雪をかぶった天城の山々が見えました。

「おぉ、すご~い! 今年一番だね!」

と光里と話しながら下田へ。

その帰りに国道の見晴らし広場から写真を一枚。

ここから見ると、天城からずっと東の稲取の山の方まで雪が積もっていましたよ。

では、もう一枚。・・・

続きを読む

2011/02/12 白浜海岸ウォーキングガイド英語版 Part 2

110212walking01 今日は一日中寒かった白浜です。

今朝の9時ごろに雨混じりの雪がぱらついたようですが、積もるほどではなかったみたい。

さて、この間から作成中の「白浜海岸ウォーキングガイド英語版」の Part 2 が出来上がりました。

Part 2 は、主に白浜神社の裏手の海を紹介しています。

また、Part 1 にも新たに写真を追加しました。

今回、このページを作るに当たり、これまでの10年間で撮り溜めた写真をその場所その場所で使おうと思い、また景色だけの写真では面白くないので、勇輝とかが写っている写真を使おうと思ったら、出来上がってみると、なんだか勇輝の写真集みたいになっちゃいました。

まぁ、いいか。

よろしければこちらの Part 1 から改めてご覧ください。