カテゴリー別アーカイブ: ファミリーライフ

2011/01/09 勇輝はすっかり小学生気分!? – – 快晴の白浜海岸

110109beach01 今日は朝からものすごく良いお天気でしたが、時折、西風がかなり強く吹く一日でした。

昨日お泊まりのお客様が帰られた後、客室の掃除をしながら窓から海を見るとその海の色がとってもきれいだったので、掃除の途中で海まで写真を撮りに行って来ました。

今日の白浜は、ほとんど波のない穏やかな海で、真っ白い砂浜から続く海の色の明るい青から深い青までのグラデーションが最高に美しかったです。

写真を撮っていると、観光に来られた人たちが次々に車を停めて、海の写真を撮ったり、砂浜に行かれたりしていましたよ。

今日の海なら、満点でしたねぇ。

ただし、西風がいたずらをして、時々砂を巻き上げるのには閉口しましたが。

ところで、今日の勇輝ですが・・・

続きを読む

2011/01/07 久しぶりに歩いてきました – – 白浜海岸

110107beach01 今日は久しぶりに海を歩いてきました。

今朝は曇っていた白浜ですが、午後になって晴れ間が出て青い空がとてもきれいだったので。

勇輝が幼稚園の帰りにお友達の家に遊びに行ったので、そのついででもありましたが。

午後3時過ぎに桜家を出て海に行くと、今日の白浜は風もなくてとても穏やかだったのですが、波は少々高かったですね。

そのせいか、サーファーがたくさん海に入っていましたよ。・・・

続きを読む

2011/01/03 ツーショット – – 白浜神社にて

110103two01 今日は、朝の朝食の時間は東の空に朝焼けがとってもきれいだったのですが、その後はずっと曇りで、おまけに寒かった。

やっぱり晴れていた昨日のうちに初詣に行っておいて良かったです。

さて、この写真は、昨日白浜神社で撮ったものです。

去年、たまたま光里が私達の写真を撮るというのでやってもらったら、結構良い具合に撮れていたのですが、それを覚えていた光里が、

「今年も撮る!」

というので、また撮ってもらいました。

ところが、実はこの写真を撮る前に・・・

続きを読む

2010/01/02 白浜神社へ初詣♪

110102jinja01 お正月の3が日に初詣をしたのは、一体何年ぶりでしょうか?

本当は、明日か明後日にお参りをするつもりでいたのですが、今朝、天気予報を見ていたら、明日は曇り?いや、もしかしたら雨かもしれない?というので、急きょ今日行くことにしました。

「今日の夜はお客様が少ないから、急いで行けば大丈夫!」

と、大急ぎで客室の掃除をしてからみんなで出かけてきました。

お正月の白浜神社はさすがに人出が多くてビックリ。 しかも出店まであったりして、まるで秋のお祭りみたい。

神社の正面の大きな鳥居から境内へ入り、まずはお清めをしてから、拝殿へ。

お賽銭を入れてから、順番にお参りをしました。・・・

続きを読む

2011/01/01 新年明けましておめでとうございます♪

110101children01 明けましておめでとうございます。

昨年はいろいろとお世話になりありがとうございました。

お陰さまで私達も元気に過ごすことができました。

今年も桜家をご利用の皆様に、のんびりと、そして楽しくお泊りいただけるようお手伝いをさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

この写真は、12月の始めに年賀状用の写真を撮ろうと、子供達と海に行ったときのものです。

残念ながら、勇輝の機嫌が悪く良い写真が撮れませんでしたが、せっかくですのでブログに載せました。・・・

続きを読む

2010/12/30 シャボン玉、飛んだ!! – – 桜家のテラスで

101230bubbles01 「だから洋服を買ったところの隣で買ったでしょ?」

始めは何のことを言っているのかわからなかったんです。

昼間、テレビを見ていた勇輝が、急に何を思い出したのか、シャボン玉をやりたいと言い始めた。

どうやらテレビの中で誰かがシャボン玉をやっていたようで。

「洋服を買ったところって、伊東のこと? あそこまでは車で1時間かかるから、今は忙しくて行けないよ。」

てっきりシャボン玉を買って欲しくてそう言っていると思ったのですが、どうも勇輝は別の話をしているみたい。

「だから、宮崎で買ったでしょ?」

宮崎で?買ったって? 一体何の話?・・・

続きを読む

2010/12/28 青い海・白浜の海

101228beach01 今日は午後から下田へ買い物に。

その途中で海の写真を撮ってきました。

今日も海が青くてきれいでしたよ。 冬の海はやっぱり美しいですね。

さて、今年も残すところあと僅か。 下田市内の銀行や郵便局もたくさんの人で混んでいて、スーパーに行くとお正月のお節向けの食材がずらり。

中でも目立つのはカニ。 我が家では光里が大のカニ好きで、3年前だったかな?おじいちゃんとおばあちゃんに北海道に連れて行ってもらった時にごちそうになったカニが忘れられず、今でも時々そのことを思い出しては、

「あのカニ美味しかったよねぇぇぇ!」

と朱里と二人で話しています。

そういえば、カニと言えば、・・・

続きを読む

2010/12/26 宮崎のサンタさん、プレゼントありがとう!

101226children01 25日のクリスマスの朝。

普段はいくら起こしても起きない勇輝が、あろうことか8時頃には目が覚めて、自分から起きてきたらしい。

前の晩に、光里お姉ちゃんからサンタさんの話をとうとうと聞かされたようで、さっさと自分から寝たらしい。

「だってサンタさんからのプレゼントが来るから。」

と言いながら。

で、翌朝、目が覚めたら約束したプレゼントが、しかもリクエストをしたプレゼントのまさにそれが枕元にあって大喜びだったらしい。

で、勇輝がお願いしたのは・・・

続きを読む

2010/12/23 ずっと体調が悪くて・・・晴れの白浜海岸

101223beach01 前回ブログにアップしてからほぼ1週間が経ってしまいました。

皆様お元気でしたか?

実は、月曜日から体調が悪くてほとんど寝てました。

風邪を引いたわけではないんですよ。 熱はないし、咳も出ないし、鼻水も出ないので、いわゆる風邪の症状はなにもなかったのですが、ただ、腰から背中にかけての痛みが激しくて起きていられなかったのです。

痛みと言っても、重~い鈍痛っていうのでしょうか・・。

日曜日の夜までは元気だったのですが、月曜日の朝起きてみたら、どうも体がおかしくて、背中全体が鉄板のように硬くなり、あまりの痛さに立ってられなくて、子供達の朝食を作ったところでもう動けなくてダウン。

そのまま、3日間床に伏せてました。

といっても、お客様がいらっしゃったので、寝てばっかり、というわけにはいかなかったのですが。

一番ひどかったのは、2日目の夜。・・・

続きを読む

2010/12/06 白浜は昨日も今日も最高のお天気でした♪

101206children01 昨日は日曜日で、子供達がみんな学校が休みだったので、年賀状用の写真を撮りに海に行ってきました。

昨日の白浜は、写真撮影にはバッチリのコンディション。

真っ青な海をバックに3人が一緒の写真を撮ろうと思ったのですが、なかなか3人が同時に笑っている写真が撮れなくて。

そうこうしているうちに、勇輝はぐずりだすし、光里も・・・。

帰ってからパソコンで写真を見たら、ダメだぁ、使える写真が一枚もない。

あんなに天気が良い日は今の時期そんなにないのに、しかも日曜日のタイミングで。・・・

続きを読む